
2013年11月14日
万里の長城と明・清王朝の皇居
中国・貴州省出身の県国際交流課CIRの李炯里(リ・ジョンリ)さんが、様々な中国の世界遺産と簡単なトラベル中国語会話をご紹介します!10月29日(火)の世界遺産紹介は、万里の長城と明・清王朝の皇居でした。4回にわたって開催しました中国の世界遺産とトラベル中国語は今回が最終回です。李さん、お疲れさまでした。

北京は中国の首都で直轄市であり、人口は約2000万人で上海に次ぐ第二の都市です。

都市として3047年の歴史と、遼・金・元・明・清5代の都としての849年の歴史を持ち、古代宮殿・皇室園林・廟壇建築など歴史文化あふれる施設が現在でも数多く残っています。

万里の長城は、中華人民共和国にある城壁の遺跡で、1987年ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
秦の始皇帝の構築した長城が有名ですが、現存の「万里の長城」の大部分は明代(1368-1644年)に作られたものです。

2012年に中華人民共和国国家文物局は、秦代、漢代など他時代を含んで調査した所、万里の長城の総延長は従来の2倍以上21,196.18kmであったと発表しました。

北京故宮は、1987年に世界文化遺産に登録された明・清代、約490年に渡り24人の皇帝が君臨した宮殿です。面積は 725,000m² あり、9000弱の部屋がある世界最大の宮殿の遺構です。

故宮の別名は紫禁城(しきんじょう)と呼ばれていました。中国の古代天文学では、北極星とそれをとり巻く星群を「紫微垣(しびえん)」と呼び、天の中心、天帝の住む所と考えていました。そこから人間界の中心、皇帝の住む所として「紫禁城(しきんじょう)」と名づけられました。“禁城”とは庶民が近づくことを禁ずるという意味です。

台北故宮博物館は、1949年に当時の中華民国政府が、故宮博物院から2972箱に及ぶ所蔵品を精選して台湾へと運びました。それを展示する場所として作られたのが、台北市の國立故宮博物院です。つまり、紫禁城は外枠だけが北京に残され、その中を彩っていた財宝の多くが海を渡って行きました。

翠玉白菜(すいぎょくはくさい)
ヒスイ輝石を虫がとまったハクサイの形に彫刻した高さ19センチメートルの美術品

肉形石(にくがたいし)
「玉髄(ぎょくずい)」という玉で出来たもの。天然石で、色は着色し、皮の表面には、毛穴まで作りこまれている。

トラベル中国語
1.请给我订房。(予約をお願いします。)
[qǐng gěi wǒ dìng fáng。](チン ゲイ ウォ ディン ファン)
2.有空房吗?(空室はありますか?)
[yǒu kòng fáng ma?](ヨウ コン ファン マー)
3.一天多少钱?(1泊いくらですか?)
[yì tiān duō shao qián?](イー ティェン ドゥォ シャオ チィェン)
4.有没有更便宜的房间?(もっと安い部屋はありませんか?)
[yǒu méi yǒu gèng pián yi de fáng jiān?](ヨウ メイ ヨウ ゴン ビィェン イー ディ ファン ジィェン)
5.可以用信用卡支付吗?(クレジットカードのお支払いできますか?)
[kě yǐ yòng xìn yòng kǎ zhī fù ma?](グェァ イー ヨン シン ヨン カー ヂー フー マー)
6.国际电话怎么打?(国際電話はどのようにかけますか?)
[guó jì diàn huà zěn me dǎ?](グゥォ ジー ディェン ファ ゼン ムェ゛ァ ダー)
7.早饭在哪里吃?(朝食はどこですか?)
[zǎo fàn zài nǎ lǐ chī?](ザオ ファン ザイ ナー リー チー)
8.请叫出租车。(タクシーを呼んでください。)
[qǐng jiào chū zū chē。](チン ジャオ チュ ズー チェ゛ァ)

【問い合わせ先】
(公財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
email: eguchi@spira.or.jp
北京は中国の首都で直轄市であり、人口は約2000万人で上海に次ぐ第二の都市です。
都市として3047年の歴史と、遼・金・元・明・清5代の都としての849年の歴史を持ち、古代宮殿・皇室園林・廟壇建築など歴史文化あふれる施設が現在でも数多く残っています。
万里の長城は、中華人民共和国にある城壁の遺跡で、1987年ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
秦の始皇帝の構築した長城が有名ですが、現存の「万里の長城」の大部分は明代(1368-1644年)に作られたものです。
2012年に中華人民共和国国家文物局は、秦代、漢代など他時代を含んで調査した所、万里の長城の総延長は従来の2倍以上21,196.18kmであったと発表しました。
北京故宮は、1987年に世界文化遺産に登録された明・清代、約490年に渡り24人の皇帝が君臨した宮殿です。面積は 725,000m² あり、9000弱の部屋がある世界最大の宮殿の遺構です。
故宮の別名は紫禁城(しきんじょう)と呼ばれていました。中国の古代天文学では、北極星とそれをとり巻く星群を「紫微垣(しびえん)」と呼び、天の中心、天帝の住む所と考えていました。そこから人間界の中心、皇帝の住む所として「紫禁城(しきんじょう)」と名づけられました。“禁城”とは庶民が近づくことを禁ずるという意味です。
台北故宮博物館は、1949年に当時の中華民国政府が、故宮博物院から2972箱に及ぶ所蔵品を精選して台湾へと運びました。それを展示する場所として作られたのが、台北市の國立故宮博物院です。つまり、紫禁城は外枠だけが北京に残され、その中を彩っていた財宝の多くが海を渡って行きました。
翠玉白菜(すいぎょくはくさい)
ヒスイ輝石を虫がとまったハクサイの形に彫刻した高さ19センチメートルの美術品
肉形石(にくがたいし)
「玉髄(ぎょくずい)」という玉で出来たもの。天然石で、色は着色し、皮の表面には、毛穴まで作りこまれている。
トラベル中国語
1.请给我订房。(予約をお願いします。)
[qǐng gěi wǒ dìng fáng。](チン ゲイ ウォ ディン ファン)
2.有空房吗?(空室はありますか?)
[yǒu kòng fáng ma?](ヨウ コン ファン マー)
3.一天多少钱?(1泊いくらですか?)
[yì tiān duō shao qián?](イー ティェン ドゥォ シャオ チィェン)
4.有没有更便宜的房间?(もっと安い部屋はありませんか?)
[yǒu méi yǒu gèng pián yi de fáng jiān?](ヨウ メイ ヨウ ゴン ビィェン イー ディ ファン ジィェン)
5.可以用信用卡支付吗?(クレジットカードのお支払いできますか?)
[kě yǐ yòng xìn yòng kǎ zhī fù ma?](グェァ イー ヨン シン ヨン カー ヂー フー マー)
6.国际电话怎么打?(国際電話はどのようにかけますか?)
[guó jì diàn huà zěn me dǎ?](グゥォ ジー ディェン ファ ゼン ムェ゛ァ ダー)
7.早饭在哪里吃?(朝食はどこですか?)
[zǎo fàn zài nǎ lǐ chī?](ザオ ファン ザイ ナー リー チー)
8.请叫出租车。(タクシーを呼んでください。)
[qǐng jiào chū zū chē。](チン ジャオ チュ ズー チェ゛ァ)
【問い合わせ先】
(公財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
email: eguchi@spira.or.jp
2013年10月25日
麗江古城と平遥古城
中国・貴州省出身の県国際交流課CIRの李炯里(リ・ジョンリ)さんが、様々な中国の世界遺産と簡単なトラベル中国語会話をご紹介します!10月15日(火)の世界遺産紹介は、麗江古城と平遥古城でした。

雲南省麗江市の少数民族人口は70.7万人で、総人口124.5万 人の56.79%を占めています。その中でイ族は24.3万人と最も多く、総人口の19.54%になっています。二番目のナシ族は24.05万人で、総人口の19.33%になっています。

ナシ文字とは、ナシ族によって古くから使われていた文字で,モソ文字とも呼ばれています。表意・象形文字(トンパ文字)と表音文字(コバ(哥巴)文字)の2種類があります。

トンパ文字の字形はきわめて象形的な性格を保持していて,甲骨文字などとよく似ています。世界の文字の中で,いわば〈生きた化石〉文字として貴重な存在です。

麗江古城は、かつての少数民族ナシ族の王都であり、現在でもナシ族の人々が多く居住しています。1997年世界遺産に登録され、2004年5月には中国初の世界遺産テーマパークである麗江世界遺産公園が開園しました。

玉龍雪山(ぎょくりゅうせつざん)は、雲南省麗江市玉龍納西族自治県にある高山で、付近一帯は玉龍雪山国家重点風景名勝区として世界遺産に指定されています。北半球で最も南に位置する氷河があります。

最高峰は扇子陡(せんすとう)で、その山頂は標高5596mです。麗江一帯に住む納西族の宗教である東巴教の聖地となっています。

中国雲南省麗江市を舞台にした中国・日本合作映画『単騎、千里を走る』がこの地で撮影されました。監督は中国編を張芸謀(チャン・イーモウ)、日本編を降旗康男が務め、主演は高倉健です。

平遥県(へいよう-けん)は、中華人民共和国山西省晋中市に位置する県で、2700年余りの歴史を持っています。

平遥古城は、清代に山西商人が活躍する中国の金融の中心地でした。

明代(1368年-1644年)から清代(1636年-1911年)にかけての中国の典型的な城郭(城牆)、街路の配置、商店や住居などの古建築が残っています。

平遥古城の保存状態は中国でも最も整っているもののひとつで、1997年に世界遺産に登録されました。

トラベル中国語
1.没有预约可以吗? 予約はしていませんが、席はありますか?
[měi yǒu yù yūe kě yǐ ma?](メイ ヨウ イー ユエ カー イー マー)
2.有吸烟区吗? 喫煙席はありますか?
[yǒu xī yān qū ma?](ヨウ シー エン チー マー)
3.有日语菜单吗? 日本語のメニューはありますか?
[yǒu rì yǔ cài dān ma?](ヨウ ズー ウェン メニュー マー)
4.这个很辣吗? これはとても辛いですか?
[zhè gè hěn là ma?] (ジャー フイ フェイ チャン ラー マー)
5.请结账。 会計をしてください。
[qǐng jíe zhàng。] (チン ジエ チャン )
6.请给我这个。 これをください 。
[qǐng gěi wǒ zhè ge?](チン ゲイ ウォ ジャー ガ。)
7.这个多少钱? これはいくらですか?
[zhè gè duō shǎo qián] (ジャー ガ トゥオ シャオ チエン)
8.有没有其他的? 他になにかありますか?
[yǒu měi yǒu qí tā de?](ヨウ メイ ヨウ チー ター ダゥ)
次回(2013.10.29)の中国の世界文化遺産は、「万里の長城」と「明・清王朝の皇居 」をご紹介いたします。皆さまご期待ください。

場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
期日:10月29日(火)
時間:12:20~13:00
参加費:賛助会員(無料)、一般(500円)

【問い合わせ先】
(公財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
email: eguchi@spira.or.jp
雲南省麗江市の少数民族人口は70.7万人で、総人口124.5万 人の56.79%を占めています。その中でイ族は24.3万人と最も多く、総人口の19.54%になっています。二番目のナシ族は24.05万人で、総人口の19.33%になっています。
ナシ文字とは、ナシ族によって古くから使われていた文字で,モソ文字とも呼ばれています。表意・象形文字(トンパ文字)と表音文字(コバ(哥巴)文字)の2種類があります。
トンパ文字の字形はきわめて象形的な性格を保持していて,甲骨文字などとよく似ています。世界の文字の中で,いわば〈生きた化石〉文字として貴重な存在です。
麗江古城は、かつての少数民族ナシ族の王都であり、現在でもナシ族の人々が多く居住しています。1997年世界遺産に登録され、2004年5月には中国初の世界遺産テーマパークである麗江世界遺産公園が開園しました。
玉龍雪山(ぎょくりゅうせつざん)は、雲南省麗江市玉龍納西族自治県にある高山で、付近一帯は玉龍雪山国家重点風景名勝区として世界遺産に指定されています。北半球で最も南に位置する氷河があります。
最高峰は扇子陡(せんすとう)で、その山頂は標高5596mです。麗江一帯に住む納西族の宗教である東巴教の聖地となっています。
中国雲南省麗江市を舞台にした中国・日本合作映画『単騎、千里を走る』がこの地で撮影されました。監督は中国編を張芸謀(チャン・イーモウ)、日本編を降旗康男が務め、主演は高倉健です。
平遥県(へいよう-けん)は、中華人民共和国山西省晋中市に位置する県で、2700年余りの歴史を持っています。
平遥古城は、清代に山西商人が活躍する中国の金融の中心地でした。
明代(1368年-1644年)から清代(1636年-1911年)にかけての中国の典型的な城郭(城牆)、街路の配置、商店や住居などの古建築が残っています。
平遥古城の保存状態は中国でも最も整っているもののひとつで、1997年に世界遺産に登録されました。
トラベル中国語
1.没有预约可以吗? 予約はしていませんが、席はありますか?
[měi yǒu yù yūe kě yǐ ma?](メイ ヨウ イー ユエ カー イー マー)
2.有吸烟区吗? 喫煙席はありますか?
[yǒu xī yān qū ma?](ヨウ シー エン チー マー)
3.有日语菜单吗? 日本語のメニューはありますか?
[yǒu rì yǔ cài dān ma?](ヨウ ズー ウェン メニュー マー)
4.这个很辣吗? これはとても辛いですか?
[zhè gè hěn là ma?] (ジャー フイ フェイ チャン ラー マー)
5.请结账。 会計をしてください。
[qǐng jíe zhàng。] (チン ジエ チャン )
6.请给我这个。 これをください 。
[qǐng gěi wǒ zhè ge?](チン ゲイ ウォ ジャー ガ。)
7.这个多少钱? これはいくらですか?
[zhè gè duō shǎo qián] (ジャー ガ トゥオ シャオ チエン)
8.有没有其他的? 他になにかありますか?
[yǒu měi yǒu qí tā de?](ヨウ メイ ヨウ チー ター ダゥ)
次回(2013.10.29)の中国の世界文化遺産は、「万里の長城」と「明・清王朝の皇居 」をご紹介いたします。皆さまご期待ください。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
期日:10月29日(火)
時間:12:20~13:00
参加費:賛助会員(無料)、一般(500円)
【問い合わせ先】
(公財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
email: eguchi@spira.or.jp
2013年10月12日
秦始皇帝陵及び兵馬俑坑
中国・貴州省出身の県国際交流課CIRの李炯里(リ・ジョンリ)さんが、様々な中国の世界遺産と簡単なトラベル中国語会話をご紹介します!10月1日(火)の世界遺産紹介は、「秦始皇帝陵及び兵馬俑坑」でした。

西安の古称は長安であり、かつては西都、西京、大興、京兆、奉元等とも称された。古代より 政治の中心地として西周から秦、漢から隋、唐の都城と十数の王朝の都として千年の歴史を有す古都である。

シルクロードの起点としても有名な西安は、古くから東西交流の中心としても欠かせない街である。

秦(紀元前778年~紀元前206年)は、中国の王朝で、周代、春秋時代、戦国時代にわたって存在し、紀元前221年に中国を統一したが、15年後に滅亡した。統一から滅亡までの期間を秦代と呼ぶ。統一時の首都は咸陽と呼ばれた。

始皇帝(紀元前259年~紀元前210年)は、紀元前221年に中国統一を成し遂げると最初の皇帝となり、紀元前210年に49歳で死去するまで君臨した。

始皇帝は万里の長城の建設や、兵馬俑で知られる秦始皇帝陵の建設、国家単位での貨幣や計量単位の統一、交通規則の制定などを、多くの人民の犠牲の上に行った。また、法による統治を敷き、焚書坑儒を実行したことでも知られる。

始皇帝陵は始皇帝が13歳で即位したときから作り始められ、彼の死後まで、70万人の囚人を使い39年間かけて築かれた。当時の墳墓は周囲が25km、高さは100mを超えていたと言われるが、現在は風化などにより47mしかない。始皇帝陵の本体は、地下30mの深さと350m四方の広さを持つ巨大な地下宮殿だといわれている。

兵馬俑(へいばよう)は、本来は古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑のうち、兵士及び馬をかたどったものを指す。現在では、陝西省にある秦の始皇帝の陵墓の周辺に埋納されたもののみをさすことが多い。1987年に世界遺産(文化遺産)に登録された。

兵隊俑の平均身長は180センチ、上半身は空洞だが下半身は空洞ではない。顔の表情はそれぞれ異なり、身分により服装もまちまちであるが、共通しているのはいずれも手に武器を握っていることである。一部の俑にはまだ色彩が残っている。兵馬俑はこの場所の付近の粘土を材料にして、彫刻などの手法を施し、最後に窯に入れて焼いて作られた。

最大の一号坑は長さ230メートル、幅62メートル、深さ5メートル、総面積14260平方メートル、兵馬俑の数は約六千体、二号坑は6000平方メートル、俑の数は千体余り、三号坑は500平方メートル、俑の数は58体に過ぎず、規模が一番小さいが、地下軍の司令部に当たっている。

トラベル中国語
①请问○○在哪儿?[qǐnɡ wèn ○○ zài nǎ er] (チンウェン ○○ ザイナー )OOはどこですか?
②请问去○○怎么走?[qǐnɡ wèn qù ○○ zěn me zǒu] (チンウェン チー ○○ ゼンマツォ)○○はどう行きますか?
③这是什么意思?[zhè shì shén me yì si](チャーシー シェンマ イース)これはどういう意味ですか?
④请慢一点儿说。[qǐng màn yì diǎn er shuō](チンマン イーディアー シュオ)ゆっくり言ってください。
⑤多少钱?[duō shǎo qián] (トゥオ シャオ チエン)いくらですか?

次回(2013.10.15)の中国の世界文化遺産は、中国・雲南省の「 麗江古城」と山西省の「平遥古城」をご紹介します。この二つの古い城郭都市は、中国の都市再開発から取り残され、結果として14世紀頃に造営された町がそのまま残されたものです。皆さまご期待ください。

場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
期日:10月15日(火)、29日(火)
時間:12:20~13:00
参加費:賛助会員(無料)、一般(500円)

【問い合わせ先】
(公財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
email: eguchi@spira.or.jp
西安の古称は長安であり、かつては西都、西京、大興、京兆、奉元等とも称された。古代より 政治の中心地として西周から秦、漢から隋、唐の都城と十数の王朝の都として千年の歴史を有す古都である。
シルクロードの起点としても有名な西安は、古くから東西交流の中心としても欠かせない街である。
秦(紀元前778年~紀元前206年)は、中国の王朝で、周代、春秋時代、戦国時代にわたって存在し、紀元前221年に中国を統一したが、15年後に滅亡した。統一から滅亡までの期間を秦代と呼ぶ。統一時の首都は咸陽と呼ばれた。
始皇帝(紀元前259年~紀元前210年)は、紀元前221年に中国統一を成し遂げると最初の皇帝となり、紀元前210年に49歳で死去するまで君臨した。
始皇帝は万里の長城の建設や、兵馬俑で知られる秦始皇帝陵の建設、国家単位での貨幣や計量単位の統一、交通規則の制定などを、多くの人民の犠牲の上に行った。また、法による統治を敷き、焚書坑儒を実行したことでも知られる。
始皇帝陵は始皇帝が13歳で即位したときから作り始められ、彼の死後まで、70万人の囚人を使い39年間かけて築かれた。当時の墳墓は周囲が25km、高さは100mを超えていたと言われるが、現在は風化などにより47mしかない。始皇帝陵の本体は、地下30mの深さと350m四方の広さを持つ巨大な地下宮殿だといわれている。
兵馬俑(へいばよう)は、本来は古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑のうち、兵士及び馬をかたどったものを指す。現在では、陝西省にある秦の始皇帝の陵墓の周辺に埋納されたもののみをさすことが多い。1987年に世界遺産(文化遺産)に登録された。
兵隊俑の平均身長は180センチ、上半身は空洞だが下半身は空洞ではない。顔の表情はそれぞれ異なり、身分により服装もまちまちであるが、共通しているのはいずれも手に武器を握っていることである。一部の俑にはまだ色彩が残っている。兵馬俑はこの場所の付近の粘土を材料にして、彫刻などの手法を施し、最後に窯に入れて焼いて作られた。
最大の一号坑は長さ230メートル、幅62メートル、深さ5メートル、総面積14260平方メートル、兵馬俑の数は約六千体、二号坑は6000平方メートル、俑の数は千体余り、三号坑は500平方メートル、俑の数は58体に過ぎず、規模が一番小さいが、地下軍の司令部に当たっている。
トラベル中国語
①请问○○在哪儿?[qǐnɡ wèn ○○ zài nǎ er] (チンウェン ○○ ザイナー )OOはどこですか?
②请问去○○怎么走?[qǐnɡ wèn qù ○○ zěn me zǒu] (チンウェン チー ○○ ゼンマツォ)○○はどう行きますか?
③这是什么意思?[zhè shì shén me yì si](チャーシー シェンマ イース)これはどういう意味ですか?
④请慢一点儿说。[qǐng màn yì diǎn er shuō](チンマン イーディアー シュオ)ゆっくり言ってください。
⑤多少钱?[duō shǎo qián] (トゥオ シャオ チエン)いくらですか?
次回(2013.10.15)の中国の世界文化遺産は、中国・雲南省の「 麗江古城」と山西省の「平遥古城」をご紹介します。この二つの古い城郭都市は、中国の都市再開発から取り残され、結果として14世紀頃に造営された町がそのまま残されたものです。皆さまご期待ください。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
期日:10月15日(火)、29日(火)
時間:12:20~13:00
参加費:賛助会員(無料)、一般(500円)
【問い合わせ先】
(公財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
email: eguchi@spira.or.jp
2013年09月27日
中国・貴州省の南方カルストと中国丹霞
中国・貴州省出身の県国際交流課CIRの李炯里(リ・ジョンリ)さんが、様々な中国の世界遺産と簡単なトラベル中国語会話をご紹介します!9月17日(火)の世界遺産紹介は、中国・貴州省の南方カルストと中国丹霞でした。

貴州省の概要
○人口:3,474.65万人(2010年11月)(佐賀県の40倍)
○面積:17.61万㎢(九州の4.8倍)
○気候:亜熱帯湿潤モンスーン気候、年間平均気温は14~18℃

省都:貴陽市(人口432万人)


少数民族の村落


少数民族(中国全56民族中49民族が暮らす)

南方カルスト(貴州省茘波)
カルストは地層が石灰岩で出来ている地域で,雨水や地下水の浸食によって特別の景観が生まれています。茘波県にある「中国南部カルスト」は、2007年に世界自然遺産に登録されました。

茘波県は雲貴高原にあって、一年を通して緑がいっぱいです。


鍾乳洞などもよく見られます。

茘波県は少数民族が集まって住んでいるところで、総人口の87%を少数民族が占めています。主な民族はブイ族、シュイ族、ミャオ族、ヤオ族などです。

中国丹霞
丹霞地形とは中国南部に見られる切り立った断崖などを伴う赤い堆積岩の地形で、断崖が丹(あか)い霞のように見えたことにより名付けられました。

赤水の丹霞を形成する岩には鉄分やマンガンが含まれており、それが丹霞地形の赤色を生み出しています。

丹霞の多くは緑に覆われており、ところによっては地色の赤が見えにくいほどである。そのため、「緑の丹霞」の異名もあります。

その緑には、ジュラ紀や白亜紀から残る絶滅危惧種のヘゴ(桫椤)の一種も含まれています。

赤水の丹霞は標高240 m から1750 m までの地形によって成り立っており、1500 m を超える高低差により、「千滝の故郷」の異名をとるほどに多くの滝が見られます。


トラベル中国語
①你好[Nǐhǎo](ニーハオ)こんにちは
②早上好[Zǎoshàng hǎo](ツァオシャンハオ)おはようございます
③晚上好[Wǎnshàng hǎo](ワンシャン ハオ)こんばんは
④晚安[Wǎn'ān](ワンアン)おやすみなさい
⑤再见[Zài jiàn](ザイジェン)さようなら
⑥我叫____。[Wǒ jiào ])(ウォー ジャオ )私の名前は____です。
⑦你叫什么名字?[Nǐ jiào shénme míngzi? ](ニー ジャオ シェンマ ミンツ)お名前は何ですか。
⑧认识你,我很高兴。[Rèn shi nǐn wǒ hěn gāo xìng] (レンシー二―、ウェーヘンコウシン)あなたに会えできてとてもうれしいです
⑨初次见面,请多关照。[ chū cì jiàn miàn ,qǐng duō guān zhào](チューツージエンミエン、チンドゥオグワンジャオ)初めまして、よろしくお願いします。
⑩谢谢。[Xièxie](シエシエ)ありがとうございます
不用谢。[Bù yòng xiè](ブーヨンシエ)どういたしまして
次回(2013.10.1)の中国の世界文化遺産は、「秦の始皇帝陵」「万里の長城」「明・清王朝の皇居 」をご紹介いたします。皆さまご期待ください。

場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
期日:10月1日(火)、15日(火)
時間:12:20~13:00
参加費:賛助会員(無料)、一般(500円)

【問い合わせ先】
(公財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
email: eguchi@spira.or.jp
貴州省の概要
○人口:3,474.65万人(2010年11月)(佐賀県の40倍)
○面積:17.61万㎢(九州の4.8倍)
○気候:亜熱帯湿潤モンスーン気候、年間平均気温は14~18℃
省都:貴陽市(人口432万人)
少数民族の村落
少数民族(中国全56民族中49民族が暮らす)
南方カルスト(貴州省茘波)
カルストは地層が石灰岩で出来ている地域で,雨水や地下水の浸食によって特別の景観が生まれています。茘波県にある「中国南部カルスト」は、2007年に世界自然遺産に登録されました。
茘波県は雲貴高原にあって、一年を通して緑がいっぱいです。
鍾乳洞などもよく見られます。
茘波県は少数民族が集まって住んでいるところで、総人口の87%を少数民族が占めています。主な民族はブイ族、シュイ族、ミャオ族、ヤオ族などです。
中国丹霞
丹霞地形とは中国南部に見られる切り立った断崖などを伴う赤い堆積岩の地形で、断崖が丹(あか)い霞のように見えたことにより名付けられました。
赤水の丹霞を形成する岩には鉄分やマンガンが含まれており、それが丹霞地形の赤色を生み出しています。
丹霞の多くは緑に覆われており、ところによっては地色の赤が見えにくいほどである。そのため、「緑の丹霞」の異名もあります。
その緑には、ジュラ紀や白亜紀から残る絶滅危惧種のヘゴ(桫椤)の一種も含まれています。
赤水の丹霞は標高240 m から1750 m までの地形によって成り立っており、1500 m を超える高低差により、「千滝の故郷」の異名をとるほどに多くの滝が見られます。
トラベル中国語
①你好[Nǐhǎo](ニーハオ)こんにちは
②早上好[Zǎoshàng hǎo](ツァオシャンハオ)おはようございます
③晚上好[Wǎnshàng hǎo](ワンシャン ハオ)こんばんは
④晚安[Wǎn'ān](ワンアン)おやすみなさい
⑤再见[Zài jiàn](ザイジェン)さようなら
⑥我叫____。[Wǒ jiào ])(ウォー ジャオ )私の名前は____です。
⑦你叫什么名字?[Nǐ jiào shénme míngzi? ](ニー ジャオ シェンマ ミンツ)お名前は何ですか。
⑧认识你,我很高兴。[Rèn shi nǐn wǒ hěn gāo xìng] (レンシー二―、ウェーヘンコウシン)あなたに会えできてとてもうれしいです
⑨初次见面,请多关照。[ chū cì jiàn miàn ,qǐng duō guān zhào](チューツージエンミエン、チンドゥオグワンジャオ)初めまして、よろしくお願いします。
⑩谢谢。[Xièxie](シエシエ)ありがとうございます
不用谢。[Bù yòng xiè](ブーヨンシエ)どういたしまして
次回(2013.10.1)の中国の世界文化遺産は、「秦の始皇帝陵」「万里の長城」「明・清王朝の皇居 」をご紹介いたします。皆さまご期待ください。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
期日:10月1日(火)、15日(火)
時間:12:20~13:00
参加費:賛助会員(無料)、一般(500円)
【問い合わせ先】
(公財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
email: eguchi@spira.or.jp