
2013年07月31日
MOVIES BASED ON JAPANESE WORKS
We had “Jane’s English Seminar: Broaden Your World” at the World Plaza on July 23. Ms. Jane Curtis, CIR of Saga Prefecture Government International Affairs Division, explained to us about Japanese influence on western movies. The title was “MOVIES BASED ON JAPANESE WORKS. “

MOVIES BASED ON LITERARY WORKS
文学作品が原作の映画


Rated “R”
R指定映画(R=RESTRICTED)
Children under 17 require an accompanying parent or adult guardian to see an R-rated movie.

Critically Acclaimed
高評価(評論家の間で)
Never Let Me Go is based on the critically acclaimed novel by Kazuo Ishiguro.

MOVIES INSPIRED BY AKIRA KUROSAWA
黒澤明作品を元にした映画


MOVIES BASED ON MANGA & ANIME
漫画やアニメが原作の映画

Flop
大コケ
The Dragon Ball movie was a huge flop.




MOVIES BASED ON VIDEO GAMES & TOYS
ゲームや玩具が原作の映画

Box-Office Hit
大当たり
The Transformers movie was a huge box-office hit.



RE-MAKES OF JAPANESE FILMS
邦画のリメイク



True to the original
原作に忠実
Supposedly, the Hollywood version of The Yellow Handkerchief is quite true to the original.
NEXT TIME…
8/13 SEATTLE’S JAPANESE COMMUNITY

次回8月13日(火)のセミナーは「シアトルの日系人コミュニティー」をお送りいたします。皆さまご期待ください。
“Jane’s English Seminar: Broaden Your World”will be held on 2nd and 4th Tuesday every month. Please join us!
Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp
MOVIES BASED ON LITERARY WORKS
文学作品が原作の映画
Rated “R”
R指定映画(R=RESTRICTED)
Children under 17 require an accompanying parent or adult guardian to see an R-rated movie.
Critically Acclaimed
高評価(評論家の間で)
Never Let Me Go is based on the critically acclaimed novel by Kazuo Ishiguro.
MOVIES INSPIRED BY AKIRA KUROSAWA
黒澤明作品を元にした映画
MOVIES BASED ON MANGA & ANIME
漫画やアニメが原作の映画
Flop
大コケ
The Dragon Ball movie was a huge flop.
MOVIES BASED ON VIDEO GAMES & TOYS
ゲームや玩具が原作の映画
Box-Office Hit
大当たり
The Transformers movie was a huge box-office hit.
RE-MAKES OF JAPANESE FILMS
邦画のリメイク
True to the original
原作に忠実
Supposedly, the Hollywood version of The Yellow Handkerchief is quite true to the original.
NEXT TIME…
8/13 SEATTLE’S JAPANESE COMMUNITY
次回8月13日(火)のセミナーは「シアトルの日系人コミュニティー」をお送りいたします。皆さまご期待ください。
“Jane’s English Seminar: Broaden Your World”will be held on 2nd and 4th Tuesday every month. Please join us!
Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp
2013年07月29日
英会話講座(9月新講座)のお知らせ
「英会話なんて難しそう…」
「でも少しだけでも話せたら楽しいだろうな~…」 そんなあなた!!
肩の力を抜いて、気軽にSPIRAで英会話を始めませんか?
生きた英語をネイティブのモーガン先生との会話を通して一緒に楽しく学びましょう!

講師のモーガン先生は、アメリカ出身で、日本語も流暢な先生です。
モーガン先生は、日本人のクセや間違いやすいポイントを熟知しています。
クラスは英語を使って行いますが、 微妙なニュアンスの違いなど、わかりにくい事も丁寧に指導してくれるので、海外で本当に通じる英語が学べます!

期日: 9/2 (月)~12/16 (月)
(祭日9/16,23,10/14,11/4を除く毎週月曜日:全12回)
時間:(初級) 13:30~15:00
(中級) 15:30~17:00
定員:各12名(最少開催人数5名)
講座レベル:TOEIC (初級)550~700 (中級)700~850
英検 (初級) 3級・2級 (中級)準1級 が目安です。
受講料:会員: 9,000円、一般: 11,000円

開催場所:(財)佐賀県国際交流協会ワールドプラザ(県庁新行政棟1階)
テキスト:当協会で用意いたします。
お申込みは、当協会まで電話かメール(住所、氏名、電話番号を明記のうえ)でご連絡下さい!
(公財)佐賀県国際交流協会 TEL:0952-25-7921
Eメール: eguchi@spira.or.jp
「でも少しだけでも話せたら楽しいだろうな~…」 そんなあなた!!
肩の力を抜いて、気軽にSPIRAで英会話を始めませんか?
生きた英語をネイティブのモーガン先生との会話を通して一緒に楽しく学びましょう!
講師のモーガン先生は、アメリカ出身で、日本語も流暢な先生です。
モーガン先生は、日本人のクセや間違いやすいポイントを熟知しています。
クラスは英語を使って行いますが、 微妙なニュアンスの違いなど、わかりにくい事も丁寧に指導してくれるので、海外で本当に通じる英語が学べます!

期日: 9/2 (月)~12/16 (月)
(祭日9/16,23,10/14,11/4を除く毎週月曜日:全12回)
時間:(初級) 13:30~15:00
(中級) 15:30~17:00
定員:各12名(最少開催人数5名)
講座レベル:TOEIC (初級)550~700 (中級)700~850
英検 (初級) 3級・2級 (中級)準1級 が目安です。
受講料:会員: 9,000円、一般: 11,000円
開催場所:(財)佐賀県国際交流協会ワールドプラザ(県庁新行政棟1階)
テキスト:当協会で用意いたします。
お申込みは、当協会まで電話かメール(住所、氏名、電話番号を明記のうえ)でご連絡下さい!
(公財)佐賀県国際交流協会 TEL:0952-25-7921
Eメール: eguchi@spira.or.jp
2013年07月19日
韓国語・中国語講座(H25年9月新講座)
㈶佐賀県国際交流協会では、次のとおり「韓国語・中国語講座」(H25年9月新講座)を開催いたします。
韓国語講座
開催日:9/6~12/13までの毎週金曜日≪全15回≫
時間:初級1 10:00~11:30 初級2 13:00~14:30
中級 15:00~16:30
ハングルが分かったら、旅行も韓流ドラマももっと楽しめるのになぁと思った事、ありませんか?韓国語は、日本語と語順が一緒なので、日本人にとって学習しやすい言語だと言われています。

講師のアン・ソンヘ先生は韓国ソウル出身で、綺麗な発音に定評のある、大人から子供まで人気の先生です!!クラスは少人数制です。アン先生が懇切丁寧に指導しますので、初心者の方も安心して学べます。

中国語講座
開催日:9/7~12/14 の毎週土曜日≪全15回≫
時間:初級13:30~15:00 中級15:30~17:00 入門17:30~19:00
趣味に旅行にビジネスに、何かと役立つ中国語、学びたい言語として、人気急上昇中です。佐賀県からもっとも近い外国、中国上海。中国語を学べば上海がもっともっと楽しくなります!!

講師の劉珊珊(リュウ・シャンシャン)先生は中国青島出身で、長年、中国語を指導されている経験豊富な先生です。クラスは少人数制で、劉先生が懇切丁寧に指導しますので、初心者の方も安心して学べます。

開催場所:(財)佐賀県国際交流協会ワールドプラザ(県庁新行政棟1F)
定員:各12名(最少開催人数5名)
受講料:韓国語・中国語共通 会員 12,000円、一般 14,000円
申し込み方法:電話又はメールでご連絡ください。
(問合せ先)財団法人佐賀県国際交流協会
電話(0952)25-7921 E-mail : eguchi@spira.or.jp
韓国語講座
開催日:9/6~12/13までの毎週金曜日≪全15回≫
時間:初級1 10:00~11:30 初級2 13:00~14:30
中級 15:00~16:30
ハングルが分かったら、旅行も韓流ドラマももっと楽しめるのになぁと思った事、ありませんか?韓国語は、日本語と語順が一緒なので、日本人にとって学習しやすい言語だと言われています。
講師のアン・ソンヘ先生は韓国ソウル出身で、綺麗な発音に定評のある、大人から子供まで人気の先生です!!クラスは少人数制です。アン先生が懇切丁寧に指導しますので、初心者の方も安心して学べます。
中国語講座
開催日:9/7~12/14 の毎週土曜日≪全15回≫
時間:初級13:30~15:00 中級15:30~17:00 入門17:30~19:00
趣味に旅行にビジネスに、何かと役立つ中国語、学びたい言語として、人気急上昇中です。佐賀県からもっとも近い外国、中国上海。中国語を学べば上海がもっともっと楽しくなります!!
講師の劉珊珊(リュウ・シャンシャン)先生は中国青島出身で、長年、中国語を指導されている経験豊富な先生です。クラスは少人数制で、劉先生が懇切丁寧に指導しますので、初心者の方も安心して学べます。
開催場所:(財)佐賀県国際交流協会ワールドプラザ(県庁新行政棟1F)
定員:各12名(最少開催人数5名)
受講料:韓国語・中国語共通 会員 12,000円、一般 14,000円
申し込み方法:電話又はメールでご連絡ください。
(問合せ先)財団法人佐賀県国際交流協会
電話(0952)25-7921 E-mail : eguchi@spira.or.jp
2013年07月18日
German Cities – Hamburg –
We had “Jane’s English Seminar: Broaden Your World” at the World Plaza on July 9. Ms. Jane Curtis, CIR of Saga Prefecture Government International Affairs Division, explained to us about German City. The title was “German Cities – Hamburg –“

・The Beatles in Hamburg (ビートルズのハンブルク時代)

On August 16, 1960 a completely unknown band consisting of John Lennon (age 19), Paul McCartney (age 18), George Harrison (age 17), drummer Pete Best (18) and bass player Stuart Sutcliffe (age 20), arrived in Hamburg.


They called themselves the Beatles and were booked to play at the Indra Club the very next day. Six short weeks after starting at the Indra, they were playing at the Kaiserkeller. In November they wanted to play at the newly opened Top Ten Club.


In 1961, “The Beatles” returned to Hamburg and this time they went directly to the Top Ten Club where the longest engagement of their career followed. They played there for over three months.


The most crucial year! The Beatles signed a contract with their very first manager, Brian Epstein. They changed their look once again when they returned to Hamburg one last time to play at the Star Club - the first engagement they played with drummer Pete Best, the last two engagements they played with their new drummer - Ringo Starr.


・Film Director: Fatih Akın (映画監督:ファティ・アキン)
Fatih Akın is a Turkish-German film director, screenwriter and producer from Hamburg.

2000: In July (Im Juli/邦題「太陽に恋して」)
a comedy, half of it set in Hamburg, the other half is a road trip through Europe ending in Istanbul
2004: Head-On (Gegen die Wand/邦題「愛より強く」)
a drama and a rather violent love story, half is set in Hamburg and the other half set in Turkey (mostly Istanbul)
2009: Soul Kitchen (邦題「ソウル・キッチン」)
a comedy, entirely set in Hamburg

・Hamburg Sights (ハンブルク観光)
Hauptkirche Sankt Michaelis (St. Michael's Church)


Krameramtswohnungen (Grocer’s Apartments)


Alter Elbtunnel (Old Elbe Tunnel)

BallinStadt - Auswandererwelt Hamburg (The Emigration Museum)

Internationales Maritimes Museum Hamburg (International Maritime Museum)

Hamburger Fischmarkt (The Fish Market)

Speicherstadt (Dockland Warehouse District)


・Jane’s day in Hamburg (ジェーンの一日ぶらりハンブルク)





NEXT TIME…
7/23 Tues. MOVIES BASED ON JAPANESE WORKS
次回7月23日(火)のセミナーは「日本原作の映画」をお送りいたします。
皆さまご期待ください。

“Jane’s English Seminar: Broaden Your World”will be held on 2nd and 4th Tuesday every month. Please join us!

Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp
・The Beatles in Hamburg (ビートルズのハンブルク時代)
On August 16, 1960 a completely unknown band consisting of John Lennon (age 19), Paul McCartney (age 18), George Harrison (age 17), drummer Pete Best (18) and bass player Stuart Sutcliffe (age 20), arrived in Hamburg.
They called themselves the Beatles and were booked to play at the Indra Club the very next day. Six short weeks after starting at the Indra, they were playing at the Kaiserkeller. In November they wanted to play at the newly opened Top Ten Club.
In 1961, “The Beatles” returned to Hamburg and this time they went directly to the Top Ten Club where the longest engagement of their career followed. They played there for over three months.
The most crucial year! The Beatles signed a contract with their very first manager, Brian Epstein. They changed their look once again when they returned to Hamburg one last time to play at the Star Club - the first engagement they played with drummer Pete Best, the last two engagements they played with their new drummer - Ringo Starr.
・Film Director: Fatih Akın (映画監督:ファティ・アキン)
Fatih Akın is a Turkish-German film director, screenwriter and producer from Hamburg.
2000: In July (Im Juli/邦題「太陽に恋して」)
a comedy, half of it set in Hamburg, the other half is a road trip through Europe ending in Istanbul
2004: Head-On (Gegen die Wand/邦題「愛より強く」)
a drama and a rather violent love story, half is set in Hamburg and the other half set in Turkey (mostly Istanbul)
2009: Soul Kitchen (邦題「ソウル・キッチン」)
a comedy, entirely set in Hamburg
・Hamburg Sights (ハンブルク観光)
Hauptkirche Sankt Michaelis (St. Michael's Church)
Krameramtswohnungen (Grocer’s Apartments)
Alter Elbtunnel (Old Elbe Tunnel)
BallinStadt - Auswandererwelt Hamburg (The Emigration Museum)
Internationales Maritimes Museum Hamburg (International Maritime Museum)
Hamburger Fischmarkt (The Fish Market)
Speicherstadt (Dockland Warehouse District)
・Jane’s day in Hamburg (ジェーンの一日ぶらりハンブルク)
NEXT TIME…
7/23 Tues. MOVIES BASED ON JAPANESE WORKS
次回7月23日(火)のセミナーは「日本原作の映画」をお送りいたします。
皆さまご期待ください。
“Jane’s English Seminar: Broaden Your World”will be held on 2nd and 4th Tuesday every month. Please join us!
Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp