
2014年03月05日
ENGLISH THROUGH MUSICALS
We had “Jane’s English Seminar: Broaden Your World” at the World Plaza on Feb. 25. Ms. Jane Curtis, CIR of Saga Prefecture Government International Affairs Division, explained to us about how to steady English through musicals. The title was “ENGLISH THROUGH MUSICALS “

WHY MUSICALS?
なぜミュージカルが語学学習に向いているのか
・Musicals give you both audio (sound) and visual (images) information to help your understanding
・They often tell a simple story, with simple characters
・You always know when something important is happening, because there will be a song!
・Most musical movie DVDs will have subtitles
・Once you are familiar with the songs, you can listen to the soundtrack wherever you go
・Culturally, musicals are a great way to make a connection with people from all over the world

LET’S WATCH SOME MUSICALS
ミュージカルを見てみよう!
THE SOUND OF MUSIC
サウンド・オブ・ミュージック(1959)

『サウンド・オブ・ミュージック』は、同名のミュージカルを原作とするアメリカ映画で、「エーデルワイス」や「私のお気に入り」、「すべての山に登れ」、「ドレミの歌」、表題曲「サウンド・オブ・ミュージック」といったミュージカルの多くの曲がスタンダードとなっている。
FIDDLER ON THE ROOF
屋根の上のバイオリン弾き(1964)

屋根の上のバイオリン弾き』はアメリカ映画で、19世紀末帝政ロシア領となったシュテットルのユダヤ教徒の生活を描いたものです。アイザック・スターンが奏でるバイオリンの音が美しい。
THE WIZARD OF OZ
オズの魔法使(1939)

『オズの魔法使』は、アメリカ映画で、原作はライマン・フランク・ボームが1900年に発表した児童文学小説です。
MOULIN ROUGE!
ムーラン・ルージュ(2001)

『ムーラン・ルージュ』はアメリカ映画で、パリにあるキャバレー「ムーラン・ルージュ」を舞台に、踊り子と若き作家(ニコール・キッドマンとユアン・マクレガー)のラブストーリーが、ビートルズやエルトン・ジョン、マドンナなどの曲に乗せてつづられます。
WEST SIDE STORY
ウエスト・サイド物語(1961)

『ウエスト・サイド物語』は、アメリカ映画でシェイクスピアの『ロミオとジュリエット』を元にしたブロードウェイ・ミュージカルの映画化作品です。
THE LION KING
ライオン・キング(1994)

『ライオン・キング』は、全米で公開されたディズニーによる長編アニメーション映画です。
NEXT TIME…
MY LANGUAGE STUDY TIPS (3/11)
次回3月11日(火)のセミナーは「ジェーンの語学勉強法」をお送りいたします。皆さまご期待ください。

“Jane’s English Seminar: Broaden Your World”will be held on 2nd and 4th Tuesday every month. Please join us!
Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp
WHY MUSICALS?
なぜミュージカルが語学学習に向いているのか
・Musicals give you both audio (sound) and visual (images) information to help your understanding
・They often tell a simple story, with simple characters
・You always know when something important is happening, because there will be a song!
・Most musical movie DVDs will have subtitles
・Once you are familiar with the songs, you can listen to the soundtrack wherever you go
・Culturally, musicals are a great way to make a connection with people from all over the world
LET’S WATCH SOME MUSICALS
ミュージカルを見てみよう!
THE SOUND OF MUSIC
サウンド・オブ・ミュージック(1959)
『サウンド・オブ・ミュージック』は、同名のミュージカルを原作とするアメリカ映画で、「エーデルワイス」や「私のお気に入り」、「すべての山に登れ」、「ドレミの歌」、表題曲「サウンド・オブ・ミュージック」といったミュージカルの多くの曲がスタンダードとなっている。
FIDDLER ON THE ROOF
屋根の上のバイオリン弾き(1964)
屋根の上のバイオリン弾き』はアメリカ映画で、19世紀末帝政ロシア領となったシュテットルのユダヤ教徒の生活を描いたものです。アイザック・スターンが奏でるバイオリンの音が美しい。
THE WIZARD OF OZ
オズの魔法使(1939)
『オズの魔法使』は、アメリカ映画で、原作はライマン・フランク・ボームが1900年に発表した児童文学小説です。
MOULIN ROUGE!
ムーラン・ルージュ(2001)
『ムーラン・ルージュ』はアメリカ映画で、パリにあるキャバレー「ムーラン・ルージュ」を舞台に、踊り子と若き作家(ニコール・キッドマンとユアン・マクレガー)のラブストーリーが、ビートルズやエルトン・ジョン、マドンナなどの曲に乗せてつづられます。
WEST SIDE STORY
ウエスト・サイド物語(1961)
『ウエスト・サイド物語』は、アメリカ映画でシェイクスピアの『ロミオとジュリエット』を元にしたブロードウェイ・ミュージカルの映画化作品です。
THE LION KING
ライオン・キング(1994)
『ライオン・キング』は、全米で公開されたディズニーによる長編アニメーション映画です。
NEXT TIME…
MY LANGUAGE STUDY TIPS (3/11)
次回3月11日(火)のセミナーは「ジェーンの語学勉強法」をお送りいたします。皆さまご期待ください。
“Jane’s English Seminar: Broaden Your World”will be held on 2nd and 4th Tuesday every month. Please join us!
Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp