
2013年01月19日
All for you
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」が1月9日(水)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。ハングルの発音の仕方や会話などをK-POPで学ぶ楽しい韓国語講座です。

今回取り上げるK-POPはA・ Pinkが歌う「All for you」です。韓国のドラマ「응답하라(応答せよ)1997)の主題歌で2012年7月から2012年9月まで全16回放送されました。登場人物はソ・イングク(서인국)とチョン・ウンジ(정인지)です。

♥ All for you!
벌써 며칠째 전화도 없는 너(すでに数日間 電話もないあなた)
얼마 후면 나의 생일 이란 걸 아는지(何日か後には私の誕生日だってこと知ってるの)
눈치도 없이 시간은 자꾸만 흘러가고(素振りもなく時間はしきりに流れて行って)
난 미움보다 걱정스런 맘에(私は憎しみより心配な気持ちで)
무작정 찾아간 너의 골목 어귀에서(あてもなく尋ねて行ったあなたの家の路地の入口で)
생각지 못한 웃으며 반기는 너를 봤어(思いもしない笑みを浮かべながら 喜ぶあなたを見たの)

사실은 말야 나 많이 고민했어(ホントはね 僕すごく悩んだんだ)
네게 아무것도 해줄 수 없는걸(君に何もしてあげられないことを)
아주 많이 모자라도 가진 것 없어도(ものすごく未熟でも 持っているものがなくても)
이런 나라도 받아 줄래(こんな僕でも受け入れてくれる?)

너를 위해서 너만을 위해서(君のために 君だけのために)
난 세상 모든 걸 다 안겨 주지는 못하지만(僕は世界のあらゆるものを 全部抱かせてはあげられないけど)
난 너에게만 이제 약속할게(私はあなたにだけ今約束するよ)
오직 너를 위한 내가 될게(ただ君のための僕になるから)

넌 그렇게 지금 모습 그대로 내 곁에 있으면 돼(君はそうやって今のまま 僕の傍にいてくれたらいい)
난 다시 태어나도 영원히 너만 바라볼게(私はまた生まれ変わっても 永遠にあなただけ見つめるよ)
넌 모르지만 조금은 힘들었어(君は知らないけど少しは辛かった)
네게 어울리는 사람이 나인지(君につりあう人が僕なのか)
그건 내가 아니라도 다른 누구라도(それは僕でなくても他の誰でも)
이젠 그런 마음 버릴래(今はそんな心捨てろって)

love 내 작은 맘속을 oh love 네 향기로 채울래(love 私の小さな気持ちを oh love あなたの香りで満たすわ)
그 속에 영원히 갇혀 버린 데도(その中に永遠に閉じ込められてしまっても)
난 행복 할 수 있도록(僕は幸せになれるよう)
너를 위해서 너만을 위해서(君のために 君だけのために)


次回の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」はドラマ「太陽を抱く月(해를 품은 달 OST)」の主題歌でキム・スヒョン(김수현)が歌う「君一人!(그대 한 사람!)」と「紳士の品格(신사의 품격)」の主題歌でイ・ヒョン(이현)が歌う「胸が冷たいが !(가슴이 시린게!)」の2曲をお送りします。ご期待ください。


場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
なお「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は次回の1月23日が最終回となります

<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
今回取り上げるK-POPはA・ Pinkが歌う「All for you」です。韓国のドラマ「응답하라(応答せよ)1997)の主題歌で2012年7月から2012年9月まで全16回放送されました。登場人物はソ・イングク(서인국)とチョン・ウンジ(정인지)です。
♥ All for you!
벌써 며칠째 전화도 없는 너(すでに数日間 電話もないあなた)
얼마 후면 나의 생일 이란 걸 아는지(何日か後には私の誕生日だってこと知ってるの)
눈치도 없이 시간은 자꾸만 흘러가고(素振りもなく時間はしきりに流れて行って)
난 미움보다 걱정스런 맘에(私は憎しみより心配な気持ちで)
무작정 찾아간 너의 골목 어귀에서(あてもなく尋ねて行ったあなたの家の路地の入口で)
생각지 못한 웃으며 반기는 너를 봤어(思いもしない笑みを浮かべながら 喜ぶあなたを見たの)
사실은 말야 나 많이 고민했어(ホントはね 僕すごく悩んだんだ)
네게 아무것도 해줄 수 없는걸(君に何もしてあげられないことを)
아주 많이 모자라도 가진 것 없어도(ものすごく未熟でも 持っているものがなくても)
이런 나라도 받아 줄래(こんな僕でも受け入れてくれる?)
너를 위해서 너만을 위해서(君のために 君だけのために)
난 세상 모든 걸 다 안겨 주지는 못하지만(僕は世界のあらゆるものを 全部抱かせてはあげられないけど)
난 너에게만 이제 약속할게(私はあなたにだけ今約束するよ)
오직 너를 위한 내가 될게(ただ君のための僕になるから)
넌 그렇게 지금 모습 그대로 내 곁에 있으면 돼(君はそうやって今のまま 僕の傍にいてくれたらいい)
난 다시 태어나도 영원히 너만 바라볼게(私はまた生まれ変わっても 永遠にあなただけ見つめるよ)
넌 모르지만 조금은 힘들었어(君は知らないけど少しは辛かった)
네게 어울리는 사람이 나인지(君につりあう人が僕なのか)
그건 내가 아니라도 다른 누구라도(それは僕でなくても他の誰でも)
이젠 그런 마음 버릴래(今はそんな心捨てろって)
love 내 작은 맘속을 oh love 네 향기로 채울래(love 私の小さな気持ちを oh love あなたの香りで満たすわ)
그 속에 영원히 갇혀 버린 데도(その中に永遠に閉じ込められてしまっても)
난 행복 할 수 있도록(僕は幸せになれるよう)
너를 위해서 너만을 위해서(君のために 君だけのために)
次回の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」はドラマ「太陽を抱く月(해를 품은 달 OST)」の主題歌でキム・スヒョン(김수현)が歌う「君一人!(그대 한 사람!)」と「紳士の品格(신사의 품격)」の主題歌でイ・ヒョン(이현)が歌う「胸が冷たいが !(가슴이 시린게!)」の2曲をお送りします。ご期待ください。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
なお「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は次回の1月23日が最終回となります
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
2013年01月07日
너 아니면 안돼(君じゃなきゃダメなんだ)
새해 복 많이 받으세요(新年 明けましておめでとうございます)

韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」が12月26日(水)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。ハングルの発音の仕方や会話などをK-POPで学ぶ楽しい韓国語講座です。
今回取り上げるK-POPは韓国KBSのテレビドラマ「シンデレラのお姉さん」の主題歌でイェソンが歌う「너 아니면 안돼!(君じゃなきゃダメなんだ!)」です。ドラマは2010年3月31日から2010年6月3日まで20回放送されました。

ドラマの内容は、童話『シンデレラ』を“シンデレラの姉の目線”から再解釈した作品で、親の再婚で姉妹となった対照的な2人の女性を描いています。
♥너 아니면 안돼(君じゃなきゃダメなんだ)
오늘도 내 기억을 따라 헤매다(今日も自分の記憶を追ってさまよう)
이 길 끝에서 서성이는 나(この道の果てで うろつく僕)
다신 볼 수도 없는 니가 나를 붙잡아(二度と会うこともできない 君が僕をつかまえる)
나는 또 이길을 묻는다(僕はまたこの道をたずねる)
널 보고 싶다고 또 안고 싶다고(君に会いたいと また抱きしめたいと)
저 하늘보며 기도하는 나(あの空を見ながら 祈る僕)
니가 아니면 안돼 너 없이 난 안돼(君じゃなきゃダメなんだ 君なしでは僕はダメなんだ)
나 이렇게 하루 한달을 또 일년을(僕はこうして一日、一ヶ月、また一年を)
나 아파도 좋아 내 맘 다쳐도 좋아 난(僕は辛くてもいい 心が傷ついてもいい 僕は)
그래 난 너 하나만 사랑하니까(そう僕は 君ひとりだけを 愛しているから)

나 두번 다시는 보낼 수 없다고(僕は二度とは 君を手放せないと)
나 너를 잊고 살 순 없다고(僕は君を忘れて生きることができないと)
니가 아니면 안돼 너 없이 난 안돼(君じゃなきゃダメなんだ 君なしでは僕はダメなんだ)
나 이렇게 하루 한달을 또 일년을(僕はこうして一日、一ヶ月、また一年を)
나 아파도 좋아 내 맘 다쳐도 좋아 난(僕は辛くてもいい 心が傷ついてもいい 僕は)
그래 난 너 하나만 사랑하니까(そう僕は 君ひとりだけを 愛しているから)
내 멍든 가슴이 너 찾아 오라고(僕の傷ついた心が 君を探して来いと)
소리쳐 부른다 (소리쳐 부른다)(叫んで 呼ぶんだ(叫んで 呼ぶんだ))
너 어딨는거니(君はどこにいるの)
나의 목소리 들리지않니 나에게는(僕の声が聞こえないの 僕には)

나 다시 살아도 몇번을 태어나도(僕はもう一度生まれ変わっても 何度生まれ変わっても)
하루도 니가 없인 살 수 없는 날(一日も 君がいないと生きていけない僕)
내가 지켜줄 사람 내가 사랑할 사람 난(僕が守る女 僕が愛する女 僕は)
그래 난 너 하나면 충분하니까(そう 僕は君ひとりだけで十分だから)
너 하나만 사랑하니까(君ひとりだけを 愛してるから)

今後の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は1月6日、23日(隔週水曜日)に開催する予定です。次回の歌は、韓国ドラマ「応答せよ1997」の主題歌で、A Pinkのソ・イングクと チョン・ウンジの二人が歌う「All For You!」です。


場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。なお「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は1月23日が最終回となります。(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)

<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」が12月26日(水)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。ハングルの発音の仕方や会話などをK-POPで学ぶ楽しい韓国語講座です。
今回取り上げるK-POPは韓国KBSのテレビドラマ「シンデレラのお姉さん」の主題歌でイェソンが歌う「너 아니면 안돼!(君じゃなきゃダメなんだ!)」です。ドラマは2010年3月31日から2010年6月3日まで20回放送されました。
ドラマの内容は、童話『シンデレラ』を“シンデレラの姉の目線”から再解釈した作品で、親の再婚で姉妹となった対照的な2人の女性を描いています。
♥너 아니면 안돼(君じゃなきゃダメなんだ)
오늘도 내 기억을 따라 헤매다(今日も自分の記憶を追ってさまよう)
이 길 끝에서 서성이는 나(この道の果てで うろつく僕)
다신 볼 수도 없는 니가 나를 붙잡아(二度と会うこともできない 君が僕をつかまえる)
나는 또 이길을 묻는다(僕はまたこの道をたずねる)
널 보고 싶다고 또 안고 싶다고(君に会いたいと また抱きしめたいと)
저 하늘보며 기도하는 나(あの空を見ながら 祈る僕)
니가 아니면 안돼 너 없이 난 안돼(君じゃなきゃダメなんだ 君なしでは僕はダメなんだ)
나 이렇게 하루 한달을 또 일년을(僕はこうして一日、一ヶ月、また一年を)
나 아파도 좋아 내 맘 다쳐도 좋아 난(僕は辛くてもいい 心が傷ついてもいい 僕は)
그래 난 너 하나만 사랑하니까(そう僕は 君ひとりだけを 愛しているから)
나 두번 다시는 보낼 수 없다고(僕は二度とは 君を手放せないと)
나 너를 잊고 살 순 없다고(僕は君を忘れて生きることができないと)
니가 아니면 안돼 너 없이 난 안돼(君じゃなきゃダメなんだ 君なしでは僕はダメなんだ)
나 이렇게 하루 한달을 또 일년을(僕はこうして一日、一ヶ月、また一年を)
나 아파도 좋아 내 맘 다쳐도 좋아 난(僕は辛くてもいい 心が傷ついてもいい 僕は)
그래 난 너 하나만 사랑하니까(そう僕は 君ひとりだけを 愛しているから)
내 멍든 가슴이 너 찾아 오라고(僕の傷ついた心が 君を探して来いと)
소리쳐 부른다 (소리쳐 부른다)(叫んで 呼ぶんだ(叫んで 呼ぶんだ))
너 어딨는거니(君はどこにいるの)
나의 목소리 들리지않니 나에게는(僕の声が聞こえないの 僕には)
나 다시 살아도 몇번을 태어나도(僕はもう一度生まれ変わっても 何度生まれ変わっても)
하루도 니가 없인 살 수 없는 날(一日も 君がいないと生きていけない僕)
내가 지켜줄 사람 내가 사랑할 사람 난(僕が守る女 僕が愛する女 僕は)
그래 난 너 하나면 충분하니까(そう 僕は君ひとりだけで十分だから)
너 하나만 사랑하니까(君ひとりだけを 愛してるから)
今後の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は1月6日、23日(隔週水曜日)に開催する予定です。次回の歌は、韓国ドラマ「応答せよ1997」の主題歌で、A Pinkのソ・イングクと チョン・ウンジの二人が歌う「All For You!」です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。なお「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は1月23日が最終回となります。(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
2012年12月21日
その男(그남자)
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」が12月12日(水)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。ハングルの発音の仕方や会話などをK-POPで学ぶ楽しい韓国語講座です。

今回取り上げるK-POPは韓国のテレビドラマ「シークレットガーデン」のオリジナルサウンドトラック「그남자(その男)」です。

「シークレットガーデン」は韓国での視聴率37.9%を記録し、サントラの楽曲がK-POPチャートを独占するなど社会現象にもなった話題作です。またドラマの中のワンシーンの「泡キッス」が若い人の中で大人気となりました。
日本では、KNTVで2011年6月28日、衛星劇場で同年10月16日、NHKBSプレミアムで2012年4月5日から8月16日まで放送(日本語字幕)されました。

♥그남자(その男) Secret Garden OST♥
한 남자가 그대를 사랑합니다(一人の男が あなたを愛しています)
그 남자는 열심히 사랑합니다(その男(ひと)は 一生懸命愛しています)
매일 그림자처럼 그대를 따라다니며(毎日 影のように あなたを追いかけながら)
그 남자는 웃으며 울고 있어요(その男(ひと)は笑いながら泣いています)
얼마나 얼마나 더 너를 이렇게 바라만 보며 혼자(どれだけどれだけもっと君を こうして眺めながら 一人)

이 바람 같은 사랑 이 거지 같은 사랑(この風のような愛 このみすぼらしい愛)
계속해야 니가 나를 사랑하겠니?(続けたら あなたは僕を愛してくれる?)
조금만 가까이 와 조금만(少しだけ側に来て 少しだけ)
한발 다가가면 두발 도망가는(一歩近付けば二歩遠ざかって行く)
널 사랑하는 난 지금도 옆에 있어(君を愛する僕は今も横にいるよ)
그 남잔 웁니다(その男(ひと)は泣きます)
그 남자는 성격이 소심합니다(その男(ひと)は小心者です)
그래서 웃는 법을 배웠답니다(それで笑う方法を習ったそうです)
친한 친구에게도 못하는 얘기가 많은(親しい友人にも言えない話が多い)
그 남자의 마음은 상처투성이(その男(ひと)の心は傷だらけ)
그래서 그 남자는 그댈(それでその男(ひと)はあなたを)
널 사랑했대요 똑같아서(君を愛してるそうです。 同じだから)

또 하나같은 바보 또 하나같은 바보(また ひとつみたいな バカ また ひとつみたいな バカ)
한 번 나를 안아주고 가면 안 돼요(一度 僕を抱きしめて行ってくれないかな)
난 사랑받고 싶어 그대여(僕は愛されたいんだ 君よ)
매일 속으로만 가슴 속으로만(毎日、心では 心の中でだけは)
소리를 지르며 그 남자는 오늘도(声をあげながら その男(ひと)は今日も)
그 옆에 있대요(彼女の横にいるそうです)

그 남자가 나라는걸 아나요(その男(ひと)が 僕だってこと知っていますか)
알면서도 이러는 건 아니죠(知っているのにこうしている訳じゃないでしょう)
모를거야 그댄 바보니까(分からないでしょう 彼女は馬鹿だから)
얼마나 얼마나 더 너를 이렇게 바라만 보며 혼자(どれだけどれだけもっと君を こうして眺めながら 一人)
今後の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は12月26日、1月9日、23日(すべて水曜日)に開催する予定です。
次回12月26日(水)の歌は、韓国ドラマ「シンデレラのお姉さん」の主題歌で、Super Junior のイェソンが歌う「君じゃなきゃダメなんだ!」です。

場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
今回取り上げるK-POPは韓国のテレビドラマ「シークレットガーデン」のオリジナルサウンドトラック「그남자(その男)」です。
「シークレットガーデン」は韓国での視聴率37.9%を記録し、サントラの楽曲がK-POPチャートを独占するなど社会現象にもなった話題作です。またドラマの中のワンシーンの「泡キッス」が若い人の中で大人気となりました。
日本では、KNTVで2011年6月28日、衛星劇場で同年10月16日、NHKBSプレミアムで2012年4月5日から8月16日まで放送(日本語字幕)されました。
♥그남자(その男) Secret Garden OST♥
한 남자가 그대를 사랑합니다(一人の男が あなたを愛しています)
그 남자는 열심히 사랑합니다(その男(ひと)は 一生懸命愛しています)
매일 그림자처럼 그대를 따라다니며(毎日 影のように あなたを追いかけながら)
그 남자는 웃으며 울고 있어요(その男(ひと)は笑いながら泣いています)
얼마나 얼마나 더 너를 이렇게 바라만 보며 혼자(どれだけどれだけもっと君を こうして眺めながら 一人)
이 바람 같은 사랑 이 거지 같은 사랑(この風のような愛 このみすぼらしい愛)
계속해야 니가 나를 사랑하겠니?(続けたら あなたは僕を愛してくれる?)
조금만 가까이 와 조금만(少しだけ側に来て 少しだけ)
한발 다가가면 두발 도망가는(一歩近付けば二歩遠ざかって行く)
널 사랑하는 난 지금도 옆에 있어(君を愛する僕は今も横にいるよ)
그 남잔 웁니다(その男(ひと)は泣きます)
그 남자는 성격이 소심합니다(その男(ひと)は小心者です)
그래서 웃는 법을 배웠답니다(それで笑う方法を習ったそうです)
친한 친구에게도 못하는 얘기가 많은(親しい友人にも言えない話が多い)
그 남자의 마음은 상처투성이(その男(ひと)の心は傷だらけ)
그래서 그 남자는 그댈(それでその男(ひと)はあなたを)
널 사랑했대요 똑같아서(君を愛してるそうです。 同じだから)
또 하나같은 바보 또 하나같은 바보(また ひとつみたいな バカ また ひとつみたいな バカ)
한 번 나를 안아주고 가면 안 돼요(一度 僕を抱きしめて行ってくれないかな)
난 사랑받고 싶어 그대여(僕は愛されたいんだ 君よ)
매일 속으로만 가슴 속으로만(毎日、心では 心の中でだけは)
소리를 지르며 그 남자는 오늘도(声をあげながら その男(ひと)は今日も)
그 옆에 있대요(彼女の横にいるそうです)
그 남자가 나라는걸 아나요(その男(ひと)が 僕だってこと知っていますか)
알면서도 이러는 건 아니죠(知っているのにこうしている訳じゃないでしょう)
모를거야 그댄 바보니까(分からないでしょう 彼女は馬鹿だから)
얼마나 얼마나 더 너를 이렇게 바라만 보며 혼자(どれだけどれだけもっと君を こうして眺めながら 一人)
今後の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は12月26日、1月9日、23日(すべて水曜日)に開催する予定です。
次回12月26日(水)の歌は、韓国ドラマ「シンデレラのお姉さん」の主題歌で、Super Junior のイェソンが歌う「君じゃなきゃダメなんだ!」です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
2012年12月10日
2AM「まさに僕だよ!(바로나야!)」
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」が11月28日(水)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。ハングルの発音の仕方や会話などをK-POPで学ぶ楽しい韓国語講座です。

今回取り上げるK-POPは2AMの「まさに僕だよ!(바로나야!)」です。歌っているグループ2AMの名前は、一日に起こった多くの感情と感覚を振り返る時間である深夜2時にちなんでいます。その時に感じた多様な感情を取り入れた音楽活動を広げていきたいとの意味で名付けられました。

♥바로나야(まさに僕だよ) 2AM♥
이젠 대답해 줄래?(そろそろ答えてくれる?)
너도 나와 같은지(君も僕と同じなのか)
니 맘속에 단 한 사람(君の心の中にたった一人の人)
너를 위해 울어줄 단 한 사람(君のために泣いてくれるたった一人の人)
나도 말하고 싶어(私も言いたいの)
니가 누굴 만나든(あなたが誰と会おうとも )
다가와줘 지켜봐줘(近づいてくれ 見守ってくれ)
너를 웃음짓게 만들 사람(あなたを笑顔にさせる人)
오~ 그게 바로 나야 바로 나야(それは まさに 僕のことだよ)
조금 부족하고 조금 어설퍼도 (少し足りなくて 少し未熟でも)
널 위한 한 사람 (君のための一人の人)
널 알아 줄 사람 나야 (君を分かってあげる人は僕だよ)
바로 나야 바로 나야(まさに 僕のことだよ)

누가 뭐라 해도(誰が何と言おうと)
항상 니 곁에서(いつも 君のそばで)
널 안아 줄 사람(君を抱きしめてくれる人)
널 지켜줄 사람 나야(君を守ってあげる人は僕だよ)
And you could be just my heaven

이젠 고백해볼까? (もう告白してみようか?)
너는 나와 다른지(君は僕と違うのか)
밤새도록 생각하고 생각해도(一晩中考えに考えても)
너무 좋은 사람(とても素敵な人)
이젠 누굴 만나도(もう 誰と出逢っても)
너완 다를 것 같아(あなたとは違うみたい)
다를 것 같아(違うみたい)
잠시라도 떨어지면(少しでも離れるとすれば)
아쉬워서 잠도 못들 사람(寂しくて眠れない人)
오~ 그게 바로 나야 바로 나야(それが まさに 僕のことだよ)

조금 부족하고 조금 어설퍼도(少し足りなくて 少し未熟でも)
널 위한 한 사람(君のための一人の人)
널 알아 줄 사람 나야(君を分かってあげる人は僕だよ)
바로 나야 바로 나야(まさに 僕のことだよ)
누가 뭐라 해도(誰が何と言おうと)
항상 니 곁에서(いつも 君のそばで)
널 안아 줄 사람(君を抱きしめてあげる人)
널 지켜줄 사람 나야(君を守ってあげる人は僕だよ)
And you could be just my heaven

今後の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は12月12日、26日(すべて水曜日)に開催する予定です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00


賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)

<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921e-mail : info@spira.or.jp
今回取り上げるK-POPは2AMの「まさに僕だよ!(바로나야!)」です。歌っているグループ2AMの名前は、一日に起こった多くの感情と感覚を振り返る時間である深夜2時にちなんでいます。その時に感じた多様な感情を取り入れた音楽活動を広げていきたいとの意味で名付けられました。
♥바로나야(まさに僕だよ) 2AM♥
이젠 대답해 줄래?(そろそろ答えてくれる?)
너도 나와 같은지(君も僕と同じなのか)
니 맘속에 단 한 사람(君の心の中にたった一人の人)
너를 위해 울어줄 단 한 사람(君のために泣いてくれるたった一人の人)
나도 말하고 싶어(私も言いたいの)
니가 누굴 만나든(あなたが誰と会おうとも )
다가와줘 지켜봐줘(近づいてくれ 見守ってくれ)
너를 웃음짓게 만들 사람(あなたを笑顔にさせる人)
오~ 그게 바로 나야 바로 나야(それは まさに 僕のことだよ)
조금 부족하고 조금 어설퍼도 (少し足りなくて 少し未熟でも)
널 위한 한 사람 (君のための一人の人)
널 알아 줄 사람 나야 (君を分かってあげる人は僕だよ)
바로 나야 바로 나야(まさに 僕のことだよ)
누가 뭐라 해도(誰が何と言おうと)
항상 니 곁에서(いつも 君のそばで)
널 안아 줄 사람(君を抱きしめてくれる人)
널 지켜줄 사람 나야(君を守ってあげる人は僕だよ)
And you could be just my heaven
이젠 고백해볼까? (もう告白してみようか?)
너는 나와 다른지(君は僕と違うのか)
밤새도록 생각하고 생각해도(一晩中考えに考えても)
너무 좋은 사람(とても素敵な人)
이젠 누굴 만나도(もう 誰と出逢っても)
너완 다를 것 같아(あなたとは違うみたい)
다를 것 같아(違うみたい)
잠시라도 떨어지면(少しでも離れるとすれば)
아쉬워서 잠도 못들 사람(寂しくて眠れない人)
오~ 그게 바로 나야 바로 나야(それが まさに 僕のことだよ)
조금 부족하고 조금 어설퍼도(少し足りなくて 少し未熟でも)
널 위한 한 사람(君のための一人の人)
널 알아 줄 사람 나야(君を分かってあげる人は僕だよ)
바로 나야 바로 나야(まさに 僕のことだよ)
누가 뭐라 해도(誰が何と言おうと)
항상 니 곁에서(いつも 君のそばで)
널 안아 줄 사람(君を抱きしめてあげる人)
널 지켜줄 사람 나야(君を守ってあげる人は僕だよ)
And you could be just my heaven
今後の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は12月12日、26日(すべて水曜日)に開催する予定です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921e-mail : info@spira.or.jp
2012年11月27日
K-POPで学ぶ韓国語~サランピ(愛の雨)~
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」が11月14日(水)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。ハングルの発音の仕方や会話などをK-POPで学ぶ楽しい韓国語講座です。

今回取り上げるK-POPはサランピ(사랑비)です。韓国で放送されたドラマのタイトルで「愛の雨」という意味です。放送期間は2012年3月26日~5月29日(全20回)で、登場人物はチャン・グンソク(장근석)とユナ(윤아)でした。

사랑비(サランピ)
비오는 저녁 그녀 모습 보았죠.(雨降る夕方 彼女の姿を見つけたよ)
오래전부터 보고 싶던 그녀를.(ずっと前から出会いたかった彼女を)
우산이 없는 그녀에게 말했죠.(傘がない彼女に言ったよ)
내 우산속으로 그대 들어오세요(僕の傘に 君が入っておいで)


*
살랑살랑살랑 들려오는 빗소리.(サラサラサラと聞こえてくる雨の音)
두근 두근두근두근 떨려오는 내가슴.(ドキドキドキドキと震えてくる僕の心)
살랑살랑살랑 두근두근두근.(サラサラサラ ドキドキドキ)
우산소리.. 빗소리.. 내가슴 소리..(傘の音 雨の音 僕の心の音)
사랑비가 내려오네요.(愛の雨が降ってくるね)


비오는 거리 우린 둘이 걸었죠.(雨が降る道を 僕たち二人で歩いたよ)
조그만 우산 내 어깨는 젖었죠.(小さな傘 僕の肩は濡れてたよ)
그녀는 내게 수줍은 듯 말했죠.(彼女は僕に 恥ずかしそうに言ったよ)
조금더 가까이 그대 들어오세요~(もう少し近くに 入ってきてください)
살랑살랑살랑 부딪치는 어깨에.(サラサラサラ ぶつかる肩に)
두근 두근두근두근 떨려오는 내가슴.(ドキドキドキドキと震えてくる僕の心)
살랑살랑살랑 두근두근두근.(サラサラサラ ドキドキドキ)
우산속의 두어깨 수줍은 어깨.(傘の中の二人の肩 恥ずかしそうな肩)
사랑비가 내려오네요.(愛の雨が降ってくるね)
난 사랑에 빠졌네.(僕は 恋に落ちたよ)
*繰り返し
I love rain. I love you.(雨が好きだよ 君が好きだよ)

GANGNAM STYLE! 강남스타일!
続いてカンナム・スタイルの紹介がありました。

次回11月28日(水)の歌は2AMの바로나야!(まさに僕だよ!)です。
ご期待ください。


今後の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は11月28日、12月12日、26日(すべて水曜日)に開催する予定です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
今回取り上げるK-POPはサランピ(사랑비)です。韓国で放送されたドラマのタイトルで「愛の雨」という意味です。放送期間は2012年3月26日~5月29日(全20回)で、登場人物はチャン・グンソク(장근석)とユナ(윤아)でした。
사랑비(サランピ)
비오는 저녁 그녀 모습 보았죠.(雨降る夕方 彼女の姿を見つけたよ)
오래전부터 보고 싶던 그녀를.(ずっと前から出会いたかった彼女を)
우산이 없는 그녀에게 말했죠.(傘がない彼女に言ったよ)
내 우산속으로 그대 들어오세요(僕の傘に 君が入っておいで)
*
살랑살랑살랑 들려오는 빗소리.(サラサラサラと聞こえてくる雨の音)
두근 두근두근두근 떨려오는 내가슴.(ドキドキドキドキと震えてくる僕の心)
살랑살랑살랑 두근두근두근.(サラサラサラ ドキドキドキ)
우산소리.. 빗소리.. 내가슴 소리..(傘の音 雨の音 僕の心の音)
사랑비가 내려오네요.(愛の雨が降ってくるね)
비오는 거리 우린 둘이 걸었죠.(雨が降る道を 僕たち二人で歩いたよ)
조그만 우산 내 어깨는 젖었죠.(小さな傘 僕の肩は濡れてたよ)
그녀는 내게 수줍은 듯 말했죠.(彼女は僕に 恥ずかしそうに言ったよ)
조금더 가까이 그대 들어오세요~(もう少し近くに 入ってきてください)
살랑살랑살랑 부딪치는 어깨에.(サラサラサラ ぶつかる肩に)
두근 두근두근두근 떨려오는 내가슴.(ドキドキドキドキと震えてくる僕の心)
살랑살랑살랑 두근두근두근.(サラサラサラ ドキドキドキ)
우산속의 두어깨 수줍은 어깨.(傘の中の二人の肩 恥ずかしそうな肩)
사랑비가 내려오네요.(愛の雨が降ってくるね)
난 사랑에 빠졌네.(僕は 恋に落ちたよ)
*繰り返し
I love rain. I love you.(雨が好きだよ 君が好きだよ)
GANGNAM STYLE! 강남스타일!
続いてカンナム・スタイルの紹介がありました。
次回11月28日(水)の歌は2AMの바로나야!(まさに僕だよ!)です。
ご期待ください。
今後の「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」は11月28日、12月12日、26日(すべて水曜日)に開催する予定です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:20~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
2012年11月10日
チョアチョア チョンナム(全南) 全羅南道出身者紹介編
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア チョンナム(全南)!」が7月24日(火)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。
これまで4回にわたり開催してきました「チョアチョア チョンナム(全南)!」は今回で最後となります。韓さんどうもありがとうございました。

全羅南道出身者の紹介
和順郡 화순군(ファスングン)
♥고현정(高賢廷) コ・ヒョンジョン ★女優


長城郡 장성군(チャンソングン)
♥임권택(林權澤) イム・グォンテク ★映画監督


木浦市 목포시(モッポシ)
♥오정해(呉貞孩) オ・ジョンヘ ★女優

♥동해(李東海) ドンへ ★歌手(スーパージュニア)

♥오지호(呉智昊) オ・ジホ ★俳優・モデル

靈岩郡 영암군(ヨンアムグン)
♥하춘화( 河春花) ハ・チュナ ★歌手

高興郡 고흥군(コフングン)
♥박지성(朴智星) パク・チソン ★サッカー選手

莞島郡 완도군(ワンドグン)
♥최경주(崔京周) チェ・キョンジュ ★プロゴルファ-

新安郡 신안군(シナングン)
♥김대중(金 大中) キム・デジュン ★政治家

国際的なイベントの紹介
♥ 2012麗水世界博覧会(2012여수세계박람회)

2012 国際農業博覧会

♥ 2013順天湾国際庭園博覧会

夏の元気メニュー!
パッピンス(팥빙수)

サムゲタン(삼계탕)

ネンミョン(冷麵 , 냉면)

韓国の苗字!
NO1. 金(キム) 約22%


NO2. 李(イ) 約15%


NO3. 朴(パク) 約9%

NO4. 崔(チェ) 約5%

NO5. 鄭(チョン) 約5%

NO9. 張(チャン) 約2%

NO10. 韓(ハン) 約2%

韓国の文化!
韓服(ハンボック、한복)

キムチ(김치)

ブルコギ(불고기)

テコンドー(태권도)

11月14日からは韓さんの「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」が新たに開催されます。ハングルの発音の仕方や会話などをK-POPで学ぶ楽しい韓国語講座で、「チョアチョア チョンナム(全南)」の続編として開催いたします。お昼休みのひと時をK-POPを聞きながら楽しく過ごしてみませんか。
チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~
http://www.spira.or.jp/whatsnew/koreankpop.pdf
開催日:11月14日、28日、12月12日、26日
隔週水曜日(全4回)
時間:12:20~13:00
場所:佐賀県国際交流協会内ワールドプラザ
(県庁新行政棟1階)

賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
これまで4回にわたり開催してきました「チョアチョア チョンナム(全南)!」は今回で最後となります。韓さんどうもありがとうございました。
全羅南道出身者の紹介
和順郡 화순군(ファスングン)
♥고현정(高賢廷) コ・ヒョンジョン ★女優
長城郡 장성군(チャンソングン)
♥임권택(林權澤) イム・グォンテク ★映画監督
木浦市 목포시(モッポシ)
♥오정해(呉貞孩) オ・ジョンヘ ★女優
♥동해(李東海) ドンへ ★歌手(スーパージュニア)
♥오지호(呉智昊) オ・ジホ ★俳優・モデル
靈岩郡 영암군(ヨンアムグン)
♥하춘화( 河春花) ハ・チュナ ★歌手
高興郡 고흥군(コフングン)
♥박지성(朴智星) パク・チソン ★サッカー選手
莞島郡 완도군(ワンドグン)
♥최경주(崔京周) チェ・キョンジュ ★プロゴルファ-
新安郡 신안군(シナングン)
♥김대중(金 大中) キム・デジュン ★政治家
国際的なイベントの紹介
♥ 2012麗水世界博覧会(2012여수세계박람회)
2012 国際農業博覧会
♥ 2013順天湾国際庭園博覧会
夏の元気メニュー!
パッピンス(팥빙수)
サムゲタン(삼계탕)
ネンミョン(冷麵 , 냉면)
韓国の苗字!
NO1. 金(キム) 約22%
NO2. 李(イ) 約15%
NO3. 朴(パク) 約9%
NO4. 崔(チェ) 約5%
NO5. 鄭(チョン) 約5%
NO9. 張(チャン) 約2%
NO10. 韓(ハン) 約2%
韓国の文化!
韓服(ハンボック、한복)
キムチ(김치)
ブルコギ(불고기)
テコンドー(태권도)
11月14日からは韓さんの「チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~」が新たに開催されます。ハングルの発音の仕方や会話などをK-POPで学ぶ楽しい韓国語講座で、「チョアチョア チョンナム(全南)」の続編として開催いたします。お昼休みのひと時をK-POPを聞きながら楽しく過ごしてみませんか。
チョアチョア韓国~K-POPで学ぶ韓国語~
http://www.spira.or.jp/whatsnew/koreankpop.pdf
開催日:11月14日、28日、12月12日、26日
隔週水曜日(全4回)
時間:12:20~13:00
場所:佐賀県国際交流協会内ワールドプラザ
(県庁新行政棟1階)
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
2012年07月21日
チョアチョア チョンナム(全南)!南西部圏、光州近郊圏
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア チョンナム(全南)!」が7月10日(火)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。


ソジュは韓国で製造されている蒸留酒で、日本の焼酎に相当するものです。伝統的にコメから造られてきましたが、現在ではジャガイモ、コムギ、オオムギ、サツマイモなどを原材料として作られているソジュもあります。アルコール度数は20%から45%までと様々ですが20%がもっとも一般的です。

本日は全羅南道の南西部圏と光州近郊圏のご紹介です。

新安郡 신안군(シナングン)は、韓国西南海上にある1004の島(有人島72、無人島932)から構成されます。

新安郡の曽島は韓国最大級の塩田、海水浴場、広大な干潟があることで有名で、生態系が保存されています。


珍島郡 진도군(チンドグン)は、珍島とその周辺の島々から構成されます。観光地として知られ、国内外から多くの観光客が集まってきます。

珍島の海割れ(霊登祝祭)は、5月の大潮の日に、珍島東南部の回洞里(フェドンリ)とその沖の茅島(茅島里/モドリ)の間に2.8kmの砂洲があらわれます。日本では天童よしみの歌曲『珍島物語』で有名になりました。

木浦市 목포시(モッポシ)は、全羅南道西南部の市で、李氏朝鮮時代末期に開港場となり発展した港町です。日本本土や中国との交易で栄え、和風建築や近代建築が多数残っています。2005年に全羅南道道庁が近郊の務安郡に移転しました。これは木浦市の儒達山 유달산(ユダルサン)です。

木浦市はエイ料理で有名です。エイを豚肉とキムチと一緒に食べます。アンモニア臭がするので最初は食べにくいですが、発酵食品であり、慣れると病み付きになる美味しさです。

霊岩郡 영암군(ヨンアムグン)は、月出山国立公園で有名です。

『トキメキ☆成均館スキャンダル』は、2010年に韓国KBSで放送されたテレビドラマで、 日本では2011年にBSジャパンやテレビ東京「ランチチャンネル」で放送されました。


霊岩郡の撮影現場では日本からたくさんのファンが駆けつけました。

霊岩郡は、日本へ漢字を伝えたといわれている王仁博士の出身地とされており、毎年桜の咲く時期に王仁文化祭が開催されます。

務安郡 무안군(ムアングン)は、全羅南道の西部にある郡で、海岸はリアス式海岸となっており小さな半島や島、湾が入り組んでいます。毎年8月には蓮の花祭り 연꽃축제(ヨンコッチョクジェ)が開催されます。

干潟も多く、務安干潟は水鳥の飛来やタコ漁などで名高く2008年1月にラムサール条約登録地となりました。

これはタコ漁の様子です。干潟に穴を掘ってタコを捕まえます。

海南郡 해남군(ヘナムグン)は、太白山脈の南端に位置した丘陵地帯を形成し、海洋性気候で温和なため、農業や漁業が盛んです。また、花源半島を中心にリアス式の長い海岸線があり、地の果ての村 땅끝마을(タンクッマウル)があります。多くの観光客が訪れるため、地の果ての村にかかわらず、民宿、食堂、商店などがたくさんあります。

海南郡には韓国最大の恐竜博物館があります。

海南郡はサツマイモの産地です。韓国では焼き芋にキムチを乗せて食べます。大変美味しいそうで、皆さんも試してみてください。

続いて光州近郊圏のご紹介です。
霊光郡 영광군(ヨングァングン)にある仏甲山の山裾に仏甲寺があり、この寺は韓国で最初に仏教が伝来した寺院として知られています。


ここは霊光クルビ 영광굴비(ヨングァンクルビ)の産地として有名です。魚のイシモチが旧暦の三月中旬頃、沖合を通るときに最もたまごが詰まっていて、この時に獲ったイシモチを加工、乾燥したのが霊光クルビです。昔から "飯泥棒"というあだながつけられているほど霊光クルビは有名です。

長城郡 장성군(チャンソングン)は、北部を全羅北道と接し、南部で光州広域市と接しています。長城郡の白羊寺 백양사(ベクヤンサ)は、百済時代に創建され、1300年もの歴史を持つ由緒ある寺院であり、「紅葉」の季節になるとたくさんの人が訪れます。


干し柿は日本人と同じく韓国人が好んで食べるもので、長城郡は干し柿の名産地となっています。長城郡の農家では10月初旬になると全家族が庭に集まって赤い柿の皮をむき、竹串に刺して軒下に吊す作業をしているのを見ることができます。

潭陽郡 담양군(タミャングン)は、北東部を全羅北道と、南西部を光州広域市と接しています。かつて竹製品が地場産業として地域経済を支え、現在も韓国内で最も広い面積の竹林を有しており、特産品にも竹に関連したものが多くあります。また竹のテーマ公園(竹録苑)죽녹원(ジュクノクウォン)があることで有名です。


竹筒ごはん 대통밥(テドンバフ)やトクガルビ 떡갈비が美味しいのでも有名です。


谷城郡 곡성군(コクソングン)は、全羅南道の北東部にある郡です。谷城郡には、昔の蒸気機関車そっくりの列車に乗れる「汽車の村」 기차마을(キチャマウル)と呼ばれるテーマパークがあります。ここで運行されている蒸気機関車は実際に蒸気を使って走っているわけではありませんが、素朴な外見や白い煙を立てて走る姿は昔の蒸気機関車と同じです。

谷城郡では「ブラザーフッド」を始めとしてたくさんの映画が撮影されました。

和順郡 화순군(ファスングン)は、北部や南部、東部は山に囲まれています。ユネスコ世界遺産の和順の支石墓群があることで知られています。近くの雲住寺(ウンジュサ)には、素朴な石仏や巨大な臥仏が点在します。

和順郡は豆腐料理でとても有名です。


羅州市 나주시(ナジュシ)は、映像テーマパークがあり、ここは韓国で35週連続視聴率1位という驚くべき記録を残した人気ドラマ「朱蒙(チュモン)」や「大王四神記」のロケ地としても有名です。


また韓国有数の梨の産地として知られています。


咸平郡 함평군(ハムピョングン)は、全羅南道の西部にある郡で、東部で光州広域市と接しています。菊祭りと蝶々祭りで有名です。


また韓牛の生産地として有名で、日本では食べられなくなったユッケビビンバが美味しい所でもあります。


次回の「チョアチョア チョンナム(全南)!」は7月24日(火曜日)に開催する予定です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 13:15~14:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
ソジュは韓国で製造されている蒸留酒で、日本の焼酎に相当するものです。伝統的にコメから造られてきましたが、現在ではジャガイモ、コムギ、オオムギ、サツマイモなどを原材料として作られているソジュもあります。アルコール度数は20%から45%までと様々ですが20%がもっとも一般的です。
本日は全羅南道の南西部圏と光州近郊圏のご紹介です。
新安郡 신안군(シナングン)は、韓国西南海上にある1004の島(有人島72、無人島932)から構成されます。
新安郡の曽島は韓国最大級の塩田、海水浴場、広大な干潟があることで有名で、生態系が保存されています。
珍島郡 진도군(チンドグン)は、珍島とその周辺の島々から構成されます。観光地として知られ、国内外から多くの観光客が集まってきます。
珍島の海割れ(霊登祝祭)は、5月の大潮の日に、珍島東南部の回洞里(フェドンリ)とその沖の茅島(茅島里/モドリ)の間に2.8kmの砂洲があらわれます。日本では天童よしみの歌曲『珍島物語』で有名になりました。
木浦市 목포시(モッポシ)は、全羅南道西南部の市で、李氏朝鮮時代末期に開港場となり発展した港町です。日本本土や中国との交易で栄え、和風建築や近代建築が多数残っています。2005年に全羅南道道庁が近郊の務安郡に移転しました。これは木浦市の儒達山 유달산(ユダルサン)です。
木浦市はエイ料理で有名です。エイを豚肉とキムチと一緒に食べます。アンモニア臭がするので最初は食べにくいですが、発酵食品であり、慣れると病み付きになる美味しさです。
霊岩郡 영암군(ヨンアムグン)は、月出山国立公園で有名です。
『トキメキ☆成均館スキャンダル』は、2010年に韓国KBSで放送されたテレビドラマで、 日本では2011年にBSジャパンやテレビ東京「ランチチャンネル」で放送されました。
霊岩郡の撮影現場では日本からたくさんのファンが駆けつけました。
霊岩郡は、日本へ漢字を伝えたといわれている王仁博士の出身地とされており、毎年桜の咲く時期に王仁文化祭が開催されます。
務安郡 무안군(ムアングン)は、全羅南道の西部にある郡で、海岸はリアス式海岸となっており小さな半島や島、湾が入り組んでいます。毎年8月には蓮の花祭り 연꽃축제(ヨンコッチョクジェ)が開催されます。
干潟も多く、務安干潟は水鳥の飛来やタコ漁などで名高く2008年1月にラムサール条約登録地となりました。
これはタコ漁の様子です。干潟に穴を掘ってタコを捕まえます。
海南郡 해남군(ヘナムグン)は、太白山脈の南端に位置した丘陵地帯を形成し、海洋性気候で温和なため、農業や漁業が盛んです。また、花源半島を中心にリアス式の長い海岸線があり、地の果ての村 땅끝마을(タンクッマウル)があります。多くの観光客が訪れるため、地の果ての村にかかわらず、民宿、食堂、商店などがたくさんあります。
海南郡には韓国最大の恐竜博物館があります。
海南郡はサツマイモの産地です。韓国では焼き芋にキムチを乗せて食べます。大変美味しいそうで、皆さんも試してみてください。
続いて光州近郊圏のご紹介です。
霊光郡 영광군(ヨングァングン)にある仏甲山の山裾に仏甲寺があり、この寺は韓国で最初に仏教が伝来した寺院として知られています。
ここは霊光クルビ 영광굴비(ヨングァンクルビ)の産地として有名です。魚のイシモチが旧暦の三月中旬頃、沖合を通るときに最もたまごが詰まっていて、この時に獲ったイシモチを加工、乾燥したのが霊光クルビです。昔から "飯泥棒"というあだながつけられているほど霊光クルビは有名です。
長城郡 장성군(チャンソングン)は、北部を全羅北道と接し、南部で光州広域市と接しています。長城郡の白羊寺 백양사(ベクヤンサ)は、百済時代に創建され、1300年もの歴史を持つ由緒ある寺院であり、「紅葉」の季節になるとたくさんの人が訪れます。
干し柿は日本人と同じく韓国人が好んで食べるもので、長城郡は干し柿の名産地となっています。長城郡の農家では10月初旬になると全家族が庭に集まって赤い柿の皮をむき、竹串に刺して軒下に吊す作業をしているのを見ることができます。
潭陽郡 담양군(タミャングン)は、北東部を全羅北道と、南西部を光州広域市と接しています。かつて竹製品が地場産業として地域経済を支え、現在も韓国内で最も広い面積の竹林を有しており、特産品にも竹に関連したものが多くあります。また竹のテーマ公園(竹録苑)죽녹원(ジュクノクウォン)があることで有名です。
竹筒ごはん 대통밥(テドンバフ)やトクガルビ 떡갈비が美味しいのでも有名です。
谷城郡 곡성군(コクソングン)は、全羅南道の北東部にある郡です。谷城郡には、昔の蒸気機関車そっくりの列車に乗れる「汽車の村」 기차마을(キチャマウル)と呼ばれるテーマパークがあります。ここで運行されている蒸気機関車は実際に蒸気を使って走っているわけではありませんが、素朴な外見や白い煙を立てて走る姿は昔の蒸気機関車と同じです。
谷城郡では「ブラザーフッド」を始めとしてたくさんの映画が撮影されました。
和順郡 화순군(ファスングン)は、北部や南部、東部は山に囲まれています。ユネスコ世界遺産の和順の支石墓群があることで知られています。近くの雲住寺(ウンジュサ)には、素朴な石仏や巨大な臥仏が点在します。
和順郡は豆腐料理でとても有名です。
羅州市 나주시(ナジュシ)は、映像テーマパークがあり、ここは韓国で35週連続視聴率1位という驚くべき記録を残した人気ドラマ「朱蒙(チュモン)」や「大王四神記」のロケ地としても有名です。
また韓国有数の梨の産地として知られています。
咸平郡 함평군(ハムピョングン)は、全羅南道の西部にある郡で、東部で光州広域市と接しています。菊祭りと蝶々祭りで有名です。
また韓牛の生産地として有名で、日本では食べられなくなったユッケビビンバが美味しい所でもあります。
次回の「チョアチョア チョンナム(全南)!」は7月24日(火曜日)に開催する予定です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 13:15~14:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
2012年06月30日
チョアチョア チョンナム(全南)!東部圏・中南部圏
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア チョンナム(全南)!」が6月26日(火)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。「チョアチョア チョンナム」は「すきすき全南」という意味です。
今日は全南の東部圏(麗水市 、光陽市、求礼郡、 順天市、高興郡)と中南部圏(宝城郡 、長興郡、康津郡、 莞島郡)をご紹介します。

まず簡単な韓国語の挨拶から始めました。
안녕하세요(アンニョンハセヨ)おはようございます。こんにちは。こんばんは。
처음 뵙겠습니다. (チョウム ペッケッスムニダ) はじめまして
저는 한상현입니다.(チョヌン ハンサンヒョンイムニダ)私は韓相賢と申します。
만나서 반갑습니다. (マンナソ パンガッスムニダ)お会いできてうれしいです。
잘 부탁합니다. (チャル プタッカムニダ)よろしくお願いします。
全羅南道の概要です。面積(면적)は、約12,247㎢で、全国土の12.2%です。人口(인구)は、約200万人(약200백만명)です。スローガン(슬로건)は、緑の土地 全南(녹색의땅 전남)です。
これは全羅南道庁舎で23階あります。全羅南道が1道と22市郡からなっているからです。

麗水市(여수시:ヨスシ)では現在麗水世界博覧会が開催されています。

これは麗水市の梧桐島(오동도:オドンド)です。

麗水市はカキやからし菜のキムチの産地です。


光陽市(광양시:クァンヤンシ)には梅の村があり、夜はライトアップされます。


光陽市は炭火焼カルビ(숯불갈비:スップルカルビ)で有名です。

求礼郡(구례군:クレグン)はサンシュユの村(산수유마을:サンシュユマウル)として有名です。

これは求礼郡にある智異山老姑壇(지리산노고단:チリサンノゴダン)の美しい景色です。海に見えるのは雲海(구름:クルム)です。

これは求礼郡にある華儼寺(화엄사(ファオムサ)と美しい紅葉の参道、山菜定食です。



順天市(순천시:スンチョンシ)では、2013年4月20日から10月20日まで、2013順天湾国際庭園博覧会が開催されます。佐賀県も参加予定です。

これは順天湾(순천만:スンチョンマン)の干潟です。佐賀県の有明海と良く似ていて、ムツゴロウもいます。


これは高興郡(고흥군:コフングン)の宇宙センター(우주센터:ウチュセント)です。

高興郡の小鹿島(소록도 :ソロクド)には昔、ハンセン病患者の隔離施設があったため、救癩塔が建てられています。

高興郡はまた柚子の産地です。

宝城郡(보성군:ポソングン)は茶畑が有名です。テレビドラマ「夏の香り」の舞台となりました。


長興郡(장흥군:チャンフングン)の土曜市場(토요시장:トヨシジャン)です。

長興郡もまた海苔とシイタケの産地です。


康津郡(강진군:カンジングン)は高麗青磁の産地です。

康津郡は韓定食(한정식:ハンジョンシク)で有名です。全部でおかずが30皿出てきます。

莞島郡(완도군:ワンドグン)は「海神」や「春のソナタ」のロケ地となりました。

また、アワビの産地として有名で、全国生産量の80%を生産します。また海苔の産地でもあります。


今後の「チョアチョア チョンナム(全南)!」は7月10日、24日(すべて火曜日)に開催する予定です。なお、開催時間が変更になりましたのでご注意ください。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 13:15~14:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
今日は全南の東部圏(麗水市 、光陽市、求礼郡、 順天市、高興郡)と中南部圏(宝城郡 、長興郡、康津郡、 莞島郡)をご紹介します。
まず簡単な韓国語の挨拶から始めました。
안녕하세요(アンニョンハセヨ)おはようございます。こんにちは。こんばんは。
처음 뵙겠습니다. (チョウム ペッケッスムニダ) はじめまして
저는 한상현입니다.(チョヌン ハンサンヒョンイムニダ)私は韓相賢と申します。
만나서 반갑습니다. (マンナソ パンガッスムニダ)お会いできてうれしいです。
잘 부탁합니다. (チャル プタッカムニダ)よろしくお願いします。
全羅南道の概要です。面積(면적)は、約12,247㎢で、全国土の12.2%です。人口(인구)は、約200万人(약200백만명)です。スローガン(슬로건)は、緑の土地 全南(녹색의땅 전남)です。
これは全羅南道庁舎で23階あります。全羅南道が1道と22市郡からなっているからです。
麗水市(여수시:ヨスシ)では現在麗水世界博覧会が開催されています。
これは麗水市の梧桐島(오동도:オドンド)です。
麗水市はカキやからし菜のキムチの産地です。
光陽市(광양시:クァンヤンシ)には梅の村があり、夜はライトアップされます。
光陽市は炭火焼カルビ(숯불갈비:スップルカルビ)で有名です。
求礼郡(구례군:クレグン)はサンシュユの村(산수유마을:サンシュユマウル)として有名です。
これは求礼郡にある智異山老姑壇(지리산노고단:チリサンノゴダン)の美しい景色です。海に見えるのは雲海(구름:クルム)です。
これは求礼郡にある華儼寺(화엄사(ファオムサ)と美しい紅葉の参道、山菜定食です。
順天市(순천시:スンチョンシ)では、2013年4月20日から10月20日まで、2013順天湾国際庭園博覧会が開催されます。佐賀県も参加予定です。
これは順天湾(순천만:スンチョンマン)の干潟です。佐賀県の有明海と良く似ていて、ムツゴロウもいます。
これは高興郡(고흥군:コフングン)の宇宙センター(우주센터:ウチュセント)です。
高興郡の小鹿島(소록도 :ソロクド)には昔、ハンセン病患者の隔離施設があったため、救癩塔が建てられています。
高興郡はまた柚子の産地です。
宝城郡(보성군:ポソングン)は茶畑が有名です。テレビドラマ「夏の香り」の舞台となりました。
長興郡(장흥군:チャンフングン)の土曜市場(토요시장:トヨシジャン)です。
長興郡もまた海苔とシイタケの産地です。
康津郡(강진군:カンジングン)は高麗青磁の産地です。
康津郡は韓定食(한정식:ハンジョンシク)で有名です。全部でおかずが30皿出てきます。
莞島郡(완도군:ワンドグン)は「海神」や「春のソナタ」のロケ地となりました。
また、アワビの産地として有名で、全国生産量の80%を生産します。また海苔の産地でもあります。
今後の「チョアチョア チョンナム(全南)!」は7月10日、24日(すべて火曜日)に開催する予定です。なお、開催時間が変更になりましたのでご注意ください。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 13:15~14:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
2012年06月25日
チョアチョア チョンナム(全南)!
チョアチョア チョンナム(全南)!

韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア チョンナム(全南)!」が6月12日(火)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。「チョアチョア チョンナム」は「すきすき全南」という意味です。

全羅南道(チョルラナムド:ぜんらなんどう)は、大韓民国南西部(朝鮮半島南西部)に位置する行政区で、人口は約200万人の道(日本の県)です。

2012麗水世界博覧会は、海洋資源の多様性を保存し、持続可能な活動を模索し、人と海が共存するテーマを掲げています。

韓さんの生まれ故郷の全羅南道咸平郡(ハムピョングン)です。

韓さんの家族です。

『春のワルツ』は、韓国KBS2006年制作のテレビドラマで、同年3月 - 5月に放送されました。監督はユン・ソクホ。男性ピアニストとして活躍するユン・ジェハ(ソ・ドヨン)とデザインコンテストに優勝し副賞でもらったチケットでオーストリア旅行をしていたパク・ウニョン(ハン・ヒョジュ)が出会います。

春のワルツの舞台となった莞島郡靑山島(완도군 청산도:ワンドグン チョンサンド)はSlow City(슬로 시티)と呼ばれています。

『夏の香り』は、2003年に韓国のKBS第2テレビで放送されたテレビドラマ。監督は同じくユン・ソクホ。心臓移植を受けた女性シム・ヘウォン(ソン・イェジン)と、最愛の女性を亡くした男性ユ・ミヌ(ソン・スンホン)は、夏の山中で運命的な出会いをする。

これは莞島郡程道里(완도군 정도리:ワンドグン ジョンドリ)の夏の景色。

『秋の童話』は、韓国KBS2000年制作のテレビドラマ。監督は同じくユン・ソクホ。韓国で最高視聴率42%を超える大ヒットとなった。江原道の水彩画のような美しい秋の風景と悲しい運命の恋。

これは長城郡白羊山(장성군 백양산:チャンソングン ベクヤンサン)の紅葉。

『冬のソナタ』は、2002年に韓国KBSで放送されたテレビドラマ。監督は同じくユン・ソクホ。日本では空前の大ヒットとなった。ヒロインの女性チョン・ユジン(チェ・ジウ)が、学生時代に事故で死んだ恋人とそっくりなイ・ミニョン(ペ・ヨンジュン)に出会い、彼と婚約者のキム・サンヒョク(パク・ヨンハ)との間で心を揺り動かす、せつなくも優しいラブストーリードラマ。

これは寶城郡茶畑(보성군 녹차밭:ポソングン ノクチャバッ)の冬景色。

今回の「チョアチョア チョンナム(全南)!」ではたくさんの韓国語を勉強しました。皆さんも覚えて使ってみてください。
안녕하세요(アンニョンハセヨ)おはようございます。こんにちは。こんばんは。
처음 뵙겠습니다. (チョウム ペッケッスムニダ) はじめまして
저는 한상현입니다.(チョヌン ハンサンヒョンイムニダ)私は韓相賢と申します。
만나서 반갑습니다. (マンナソ パンガッスムニダ)お会いできてうれしいです。
잘 부탁합니다. (チャル プタッカムニダ)よろしくお願いします。
수고하셨습니다.(スゴハショッスムニダ )お疲れ様でした。
또, 만나요 (ト マンナヨ) また、会いましょう。
안녕히 가세요. (アンニョンイ カセヨ):見送る人 さようなら。
안녕히 계세요.(アンニョンイ ケセヨ):見送られる人 さようなら。
今後の「チョアチョア チョンナム(全南)!」は6月26日、7月10日、24日(すべて火曜日)に開催する予定です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:15~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
㈶佐賀県国際交流協会では韓国語講座を7月から開講します。こちらもご参加ください。
http://www.spira.or.jp/whatsnew/Korean.pdf
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
韓国全羅南道から佐賀県国際交流課に研修に来ている韓相賢(ハン・サンヒョン)さんの「チョアチョア チョンナム(全南)!」が6月12日(火)に㈶佐賀県国際交流協会のワールドプラザで開催されました。「チョアチョア チョンナム」は「すきすき全南」という意味です。
全羅南道(チョルラナムド:ぜんらなんどう)は、大韓民国南西部(朝鮮半島南西部)に位置する行政区で、人口は約200万人の道(日本の県)です。
2012麗水世界博覧会は、海洋資源の多様性を保存し、持続可能な活動を模索し、人と海が共存するテーマを掲げています。
韓さんの生まれ故郷の全羅南道咸平郡(ハムピョングン)です。
韓さんの家族です。
『春のワルツ』は、韓国KBS2006年制作のテレビドラマで、同年3月 - 5月に放送されました。監督はユン・ソクホ。男性ピアニストとして活躍するユン・ジェハ(ソ・ドヨン)とデザインコンテストに優勝し副賞でもらったチケットでオーストリア旅行をしていたパク・ウニョン(ハン・ヒョジュ)が出会います。
春のワルツの舞台となった莞島郡靑山島(완도군 청산도:ワンドグン チョンサンド)はSlow City(슬로 시티)と呼ばれています。
『夏の香り』は、2003年に韓国のKBS第2テレビで放送されたテレビドラマ。監督は同じくユン・ソクホ。心臓移植を受けた女性シム・ヘウォン(ソン・イェジン)と、最愛の女性を亡くした男性ユ・ミヌ(ソン・スンホン)は、夏の山中で運命的な出会いをする。
これは莞島郡程道里(완도군 정도리:ワンドグン ジョンドリ)の夏の景色。
『秋の童話』は、韓国KBS2000年制作のテレビドラマ。監督は同じくユン・ソクホ。韓国で最高視聴率42%を超える大ヒットとなった。江原道の水彩画のような美しい秋の風景と悲しい運命の恋。
これは長城郡白羊山(장성군 백양산:チャンソングン ベクヤンサン)の紅葉。
『冬のソナタ』は、2002年に韓国KBSで放送されたテレビドラマ。監督は同じくユン・ソクホ。日本では空前の大ヒットとなった。ヒロインの女性チョン・ユジン(チェ・ジウ)が、学生時代に事故で死んだ恋人とそっくりなイ・ミニョン(ペ・ヨンジュン)に出会い、彼と婚約者のキム・サンヒョク(パク・ヨンハ)との間で心を揺り動かす、せつなくも優しいラブストーリードラマ。
これは寶城郡茶畑(보성군 녹차밭:ポソングン ノクチャバッ)の冬景色。
今回の「チョアチョア チョンナム(全南)!」ではたくさんの韓国語を勉強しました。皆さんも覚えて使ってみてください。
안녕하세요(アンニョンハセヨ)おはようございます。こんにちは。こんばんは。
처음 뵙겠습니다. (チョウム ペッケッスムニダ) はじめまして
저는 한상현입니다.(チョヌン ハンサンヒョンイムニダ)私は韓相賢と申します。
만나서 반갑습니다. (マンナソ パンガッスムニダ)お会いできてうれしいです。
잘 부탁합니다. (チャル プタッカムニダ)よろしくお願いします。
수고하셨습니다.(スゴハショッスムニダ )お疲れ様でした。
또, 만나요 (ト マンナヨ) また、会いましょう。
안녕히 가세요. (アンニョンイ カセヨ):見送る人 さようなら。
안녕히 계세요.(アンニョンイ ケセヨ):見送られる人 さようなら。
今後の「チョアチョア チョンナム(全南)!」は6月26日、7月10日、24日(すべて火曜日)に開催する予定です。
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間: 12:15~13:00
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めてご参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
㈶佐賀県国際交流協会では韓国語講座を7月から開講します。こちらもご参加ください。
http://www.spira.or.jp/whatsnew/Korean.pdf
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
tel : 0952-25-7921
e-mail : info@spira.or.jp
2012年06月22日
皆さん! お元気ですか?
こんにちあ 안녕하세요(アンニョンハセヨ)
昨日まで雨が降りましたが
、今日は天気がいいですね。
韓国の国際交流員 ハン サン ヒョンです。
最近、来週の火曜日の 「チョア チョア 全南」の 二回目の 資料を作っています。
セミナーで紹介しようと思っていますが、先にブログで紹介します。
韓国式の梅干しの作り方。。。
1)硬い瓶や棒などで、梅の実を叩いて、中の種と実を分けます。
2)分けた実は、半分から四分の一ぐらいの大きさにします
3)壷や瓶に梅の実と同量の砂糖をいれてつけます。
だいたい、10日から15日間くらいです
4)つけている間に、時々、かき混ぜます。
これで、梅の実の砂糖漬けが出来上がります。
これが、韓国式の梅干しです。
皆さんも、韓国式につくってみませんか?
下の写真をみたら、役に立つと思います。
来週の火曜日に 佐賀県国際交流協会ワールドプラザに
12:15~13:00で 私の修身地「全南」を紹介します。
二回目のセミナーです
韓国の全南の観光地、美味しい食べ物、ロケ地を紹介するので、是非セミナーにお越しください。
また、会いましょう。 또 만나요(ト、マンナヨ)。
昨日まで雨が降りましたが


韓国の国際交流員 ハン サン ヒョンです。

最近、来週の火曜日の 「チョア チョア 全南」の 二回目の 資料を作っています。

セミナーで紹介しようと思っていますが、先にブログで紹介します。
韓国式の梅干しの作り方。。。
1)硬い瓶や棒などで、梅の実を叩いて、中の種と実を分けます。
2)分けた実は、半分から四分の一ぐらいの大きさにします
3)壷や瓶に梅の実と同量の砂糖をいれてつけます。
だいたい、10日から15日間くらいです
4)つけている間に、時々、かき混ぜます。
これで、梅の実の砂糖漬けが出来上がります。
これが、韓国式の梅干しです。
皆さんも、韓国式につくってみませんか?

下の写真をみたら、役に立つと思います。

来週の火曜日に 佐賀県国際交流協会ワールドプラザに
12:15~13:00で 私の修身地「全南」を紹介します。
二回目のセミナーです
韓国の全南の観光地、美味しい食べ物、ロケ地を紹介するので、是非セミナーにお越しください。
また、会いましょう。 또 만나요(ト、マンナヨ)。

2012年06月11日
皆さん! 明日から面白いセミナーが始まりますよ。
こんにちは!全羅南道交流公務員 ハン サン ヒョンです
皆さん! お元気ですか! 私は、おかけ様で、チョウ元気です。
昨日が暑かったんですが、今日は雨が降っていますね。
明日から、二週間に一度火曜日に 全四回の スーパー面白いセミナーが始まりますよ
「チョアチョア チョンナム」!というタイトルで韓国の中でも、美しい所として知られるチョンナムを
紹介します。
。
私はチョンナムで生まれて、日本に来る前もチョンナムで生活しました。 佐賀県といろいろなことが似ています。
たくさんの人に、チョンナムを知って欲しいので、ぜひ 友達と一緒に来てください。。。。。
チョンナムは韓国でも自然と景色に恵まれ、美味しい食べ物が多く、人情が厚く、住みやすいところです。
少し早くワールドプラザに来て下さったら、韓国のドラマの主題歌を聞けますよ。
皆さん、明日! 会いましょう!
여러분, 내일 만나요
(ヨロブン、ネイル マンナヨ)
皆さん! お元気ですか! 私は、おかけ様で、チョウ元気です。
昨日が暑かったんですが、今日は雨が降っていますね。
明日から、二週間に一度火曜日に 全四回の スーパー面白いセミナーが始まりますよ

「チョアチョア チョンナム」!というタイトルで韓国の中でも、美しい所として知られるチョンナムを
紹介します。

私はチョンナムで生まれて、日本に来る前もチョンナムで生活しました。 佐賀県といろいろなことが似ています。
たくさんの人に、チョンナムを知って欲しいので、ぜひ 友達と一緒に来てください。。。。。

チョンナムは韓国でも自然と景色に恵まれ、美味しい食べ物が多く、人情が厚く、住みやすいところです。
少し早くワールドプラザに来て下さったら、韓国のドラマの主題歌を聞けますよ。
皆さん、明日! 会いましょう!
여러분, 내일 만나요
(ヨロブン、ネイル マンナヨ)