› たぶんかきょうせいSAGA › 2011年07月05日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年07月05日

ブラジル文化講座

久々登場の矢冨です。今日はみなさんにお知らせがあります。
このブログでは既に何度も登場して、記事も書いてもらってるマルコス君ですが、ついにマルコス君によるブラジル文化講座が開催されます!

ブログでは紹介しきれないブラジルの文化や風習の紹介はもちろん、簡単なポルトガル語レッスンも行われます。話によると、講座の中では実際にダンスを練習する回もあるそうです。ブラジルと聞いて思いつくダンスと言えばサンバですが、サンバかどうかは受講してみてのお楽しみ!!(もしかするとカズダンス?)

2014年にはワールドカップ、2016年にはオリンピックと世界的なスポーツの祭典が立て続けに行われるブラジル。ブラジルからの生の声を聞いておく事で、たとえ現地に足を運べなくても、この2つのイベントがより身近に感じられ、2倍も3倍も面白くなるのではないでしょうか?
(さらにテレビ中継にマルコス君が映るかも知れないと考えると「ウォーリーを探せ」のマルコス君バージョンで楽しむ事も出来ます、今から既に楽しみ!)

※賛助会員の方を対象としたセミナーとなります。(当日加入も出来ます)

  


Posted by SPIRA at 16:22Comments(0)ブラジル文化