› たぶんかきょうせいSAGA › 新年度がはじまりました

2011年04月01日

新年度がはじまりました

新年度がはじまりました!
県庁の周りの桜も綺麗に咲いています。
新年度がはじまりました
きれいですね~

さて、新年度の開始とともに、協会事業もいよいよ始動です!
今年度もいろいろな研修会、養成講座やイベントを企画し、みなさんにお会いできることを楽しみにしていますo(^∇^o)(o^∇^)o
いろんな協会事業にご参加くださいね♪

既に募集が始まっているものとしては、
日本語支援ボランティア養成講座 初級編
日本語支援ボランティア養成講座 ブラッシュアップ編があります。

どちらも外国人に日本語を教えるボランティアを養成するものです。
初級編は、これまでそういった活動をしたことがないけど・・・
前に支援したことはあるけど、忘れちゃった( ̄▽ ̄)。o0○
経験も浅いし、まだまだ右も左も分からない・・・という方を対象としたものです。
興味はあるけど、どこから始めたらいいのか分からない(*_*;と言う方は、是非この機会に受講してみてください。

ブラッシュアップ編は、これまで日本語支援ボランティアとして活動されてきた方たちを対象としたものです。日頃の活動の中で、学習者からの思いがけない質問に、どう返答していいか分からないわ(ーー゛)などの悩みを抱えていらっしゃいませんか?
ボランティアとして活動されてきた方たちを対象に、スキルアップを目的に実施しています。興味があるけど、自分にも受講可能な内容なの?と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな時は、協会までお電話くださ~い♪


どちらの養成講座も、当協会のホームページからちらしのダウンロードができます。
日時や内容等の詳細をお確かめのうえ、お申込みください。


最後になりましたが、
今年度も、(財)佐賀県国際交流協会をよろしくお願いしますm(__)m



Posted by SPIRA at 13:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。