› たぶんかきょうせいSAGA › 職場体験学習

2011年06月03日

職場体験学習

こんにちは、SPIRAの矢冨明徳と申します。
って硬い挨拶から始まってしまったのですが、性格はユルユルです、今後ともよろしくお願いします。

今日は職場体験学習と言う事で、致遠館中学校2年生の生徒さんが1名見えられました。
私が中学生だった20年前は職場体験学習なんか無かったし、もしあっても一人でなんてとても無理でした。
そんな私に比べて今日見えたNonokoさんは、まず事前の電話連絡や昨日の事前訪問、今日の体験と全て一人です。なんと素晴らしい!なんと勇気がある!なんとしっかりした中学生なのでしょう!

その職場体験ですが、まずはこのSPIRAの概要や、どのような事業を行っているのかと言った説明から行いました。すぐ下のブログを書いてくれたブラジルからの研修生のマルコス君がちょうど今日から研修スタートだったので、一緒に説明を受けてもらいました。それからNonokoさんが聞いてみたいと希望された在住外国人の生活相談についての説明を行って午前中は終了です。

お昼休みは3人でお弁当を食べながら、マルコス君のブラジルの話を聞きました。

午前中は説明を聞くばっかりだったんで、午後からは実際に作業をしてもらいました。今度の日曜日に開催されるボランティア講座の資料準備で、コピーとったり、ホッチキス留めしたりと地味な作業ですが、これも大切な仕事の一つです。
それから、英語を勉強してて英語が好き、って事でしたのでカナダから来てる県の国際交流員さんと英語で懇談してもらいました。英語でなんて、いや~素晴らしい!!

そして、記念撮影をして、最後に感想を英語で書いて頂きました。

”My name is Nonoko Shingu.
I'm thirteen years old.
I'm Chienkan junior highschool student.
Today, I have an experience in Kenchou.
It was very interesting and exciting!
Thank you for the stuff."

Nonokoさん、今日は1日お疲れさまでした。
これからも頑張って下さいね~!あと夏休みとか遊びに来てくださいね~!!

職場体験学習



Posted by SPIRA at 20:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。