
2012年11月21日
多文化共生等事業助成金
もうすぐ11月も終わってしまいますね。
あっという間です。
佐賀にも紅葉の観光スポットが多いですが、わたしは、全然行けていません。是非紅葉シーズンが終わる前に行きたいものです。
さて、(財)佐賀県国際交流協会では地域の国際交流・協力、多文化共生を更に活発にするため、民間国際交流団体、ボランティアグループが行う国際交流事業、海外への物資等を輸送、支援をする県民草の根協力事業、また日本語の支援等の活動をしている多文化共生事業へ助成金を交付しています。
まだ今年度の予算もわずかですが、残っているので、地域の多文化共等活動の更なる促進のため、積極的に当事業をご活用ください
詳細は当協会ウェブサイトをご覧ください。
http://www.spira.or.jp/jyoseikin.html

あっという間です。
佐賀にも紅葉の観光スポットが多いですが、わたしは、全然行けていません。是非紅葉シーズンが終わる前に行きたいものです。

さて、(財)佐賀県国際交流協会では地域の国際交流・協力、多文化共生を更に活発にするため、民間国際交流団体、ボランティアグループが行う国際交流事業、海外への物資等を輸送、支援をする県民草の根協力事業、また日本語の支援等の活動をしている多文化共生事業へ助成金を交付しています。

まだ今年度の予算もわずかですが、残っているので、地域の多文化共等活動の更なる促進のため、積極的に当事業をご活用ください

詳細は当協会ウェブサイトをご覧ください。
http://www.spira.or.jp/jyoseikin.html
Posted by SPIRA at 10:55│Comments(0)