
2013年09月18日
はじめまして!
こんにちは!
佐賀大学経済学部3年の辻です
昨日からインターン生としてお世話になっています。
今日はパソコン作業を中心に、データ入力やチラシ作成を行いました。普段パソコンを使うのは大学のレポート作成時が多いので、Excelでのちょっとした作業にも戸惑っています

めげずに頑張ります!
昨日は、ランチタイム中国語講座『中国の世界遺産とトラベル中国語』の受付のサポートや、JICA(青年海外協力隊)窓口の松尾さんからお話を伺いました。
特に印象に残ったのが、松尾さんが実際に派遣されたベナンという国でのエピソードです。ベナンで最大の市場や民族衣装の写真を見せていただき、色々な文化が根付いていることを強く感じました。自分の知らない世界の話を聴くことができました。実体験を交えながら話して頂き、とても楽しかったです!
まだ始まったばかりですが、早起きと闘いながら頑張ります
写真はランチタイム中国語講座とパソコン作業時のものです


佐賀大学経済学部3年の辻です

昨日からインターン生としてお世話になっています。
今日はパソコン作業を中心に、データ入力やチラシ作成を行いました。普段パソコンを使うのは大学のレポート作成時が多いので、Excelでのちょっとした作業にも戸惑っています


めげずに頑張ります!
昨日は、ランチタイム中国語講座『中国の世界遺産とトラベル中国語』の受付のサポートや、JICA(青年海外協力隊)窓口の松尾さんからお話を伺いました。
特に印象に残ったのが、松尾さんが実際に派遣されたベナンという国でのエピソードです。ベナンで最大の市場や民族衣装の写真を見せていただき、色々な文化が根付いていることを強く感じました。自分の知らない世界の話を聴くことができました。実体験を交えながら話して頂き、とても楽しかったです!
まだ始まったばかりですが、早起きと闘いながら頑張ります

写真はランチタイム中国語講座とパソコン作業時のものです

Posted by SPIRA at 16:20│Comments(0)