
2012年03月29日
中国語講座&英語で学ぶ韓国語講座
みなさんこんにちは!
春らしく、暖かくなってきましたね~
昨日は日中の気温が20℃もあったそうですよ。春うらら~で日向ぼっこも気持ちいいですが、この時期が一番紫外線が強いそうです。みなさん、日焼けしないように完全防備でお出かけください(o^∀^o)
さて、今日は4月からの各種語学講座のご案内です。春だし何か始めたいわ~と思ってらっしゃる皆さん、一緒に勉強してみませんか?
中国語講座(入門編、初級編)
中国の文化と言葉を学ぶ講座を入門編と初級編、各12回コースで開催します。講師は中国・青島出身の劉珊珊(リュウ・シャンシャン)さんです。劉先生はこれまでに数々の語学講座を担当されている経験豊富な講師です。
○入門編:中国語初心者を対象にしたコースです。ピンインの読み方から始めます。
○初級編:簡単な会話を勉強します。ピンインが読める方が対象です。
開催日:4月14日~7月7日の毎週土曜日(5/5は除く)
時間:入門編13:30~15:00/初級編15:30~17:00
場所:佐賀県国際交流協会ワールドプラザ
受講料:賛助会員 9,000円/一般 11,000円
定員:12名(先着順)
使用教材:「必ず話せる中国語入門」(相原茂著)1,575円
※教材は事前にお買い求めください。
申し込み方法:電話又はメールで下記までご連絡ください。
***************************
英語で学ぶハングル初級
~トライリンガル養成講座~
ハングルの発音の仕方や挨拶、簡単な会話などを英語で学ぶ韓国語の初級講座です。講師は、県国際交流課CIRのハナ・リーさん(韓国出身・カナダ国籍)で、講座の中での説明はすべて英語で行い、日本語は使用しません。英語の他にもう一ヶ国語を習得したいという方のための講座です。
開催日:4月19日、5月17日、31日、6月14日、28日
隔週木曜日(全5回)
時間:15:00~16:30
場所:佐賀県国際交流協会内ワールドプラザ
対象:英語での会話ができる方
韓国語の発音などの基礎を習得された方
受講料:賛助会員 3,000円/一般 5,000円
(テキストはこちらで用意します。)
定員:8名(先着順)
申し込み方法:電話又はメールで下記までご連絡ください。
■□■申込・問合せ先■□■
(財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp
春らしく、暖かくなってきましたね~
昨日は日中の気温が20℃もあったそうですよ。春うらら~で日向ぼっこも気持ちいいですが、この時期が一番紫外線が強いそうです。みなさん、日焼けしないように完全防備でお出かけください(o^∀^o)
さて、今日は4月からの各種語学講座のご案内です。春だし何か始めたいわ~と思ってらっしゃる皆さん、一緒に勉強してみませんか?
中国語講座(入門編、初級編)
中国の文化と言葉を学ぶ講座を入門編と初級編、各12回コースで開催します。講師は中国・青島出身の劉珊珊(リュウ・シャンシャン)さんです。劉先生はこれまでに数々の語学講座を担当されている経験豊富な講師です。
○入門編:中国語初心者を対象にしたコースです。ピンインの読み方から始めます。
○初級編:簡単な会話を勉強します。ピンインが読める方が対象です。
開催日:4月14日~7月7日の毎週土曜日(5/5は除く)
時間:入門編13:30~15:00/初級編15:30~17:00
場所:佐賀県国際交流協会ワールドプラザ
受講料:賛助会員 9,000円/一般 11,000円
定員:12名(先着順)
使用教材:「必ず話せる中国語入門」(相原茂著)1,575円
※教材は事前にお買い求めください。
申し込み方法:電話又はメールで下記までご連絡ください。
***************************
英語で学ぶハングル初級
~トライリンガル養成講座~
ハングルの発音の仕方や挨拶、簡単な会話などを英語で学ぶ韓国語の初級講座です。講師は、県国際交流課CIRのハナ・リーさん(韓国出身・カナダ国籍)で、講座の中での説明はすべて英語で行い、日本語は使用しません。英語の他にもう一ヶ国語を習得したいという方のための講座です。
開催日:4月19日、5月17日、31日、6月14日、28日
隔週木曜日(全5回)
時間:15:00~16:30
場所:佐賀県国際交流協会内ワールドプラザ
対象:英語での会話ができる方
韓国語の発音などの基礎を習得された方
受講料:賛助会員 3,000円/一般 5,000円
(テキストはこちらで用意します。)
定員:8名(先着順)
申し込み方法:電話又はメールで下記までご連絡ください。
■□■申込・問合せ先■□■
(財)佐賀県国際交流協会
TEL. 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp