› たぶんかきょうせいSAGA › 2013年08月26日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年08月26日

もっと熱心に頑張ります!

みんなさんこんにちは

柳在烈ともうします!

インターンシップがもう半分超えて1週間しかありませんcrying

通勤はおおごとでしたけど今度インターンシップのおかげで様々なことが勉強になりました。

1週間の間、佐賀県国際交流協会であったいろんな国籍の外国人は自分の母語だけではなく日本語、韓国語、英語など本当にみんな上手で羨ましいし、私も日本語、英語が少しできるまで一生懸命勉強したのでみんなどんだけ頑張ったかを感じました。

負けるとか、勝ってるとかではないけど
私もみんなに負けないように頑張ります。

【写真は韓国人金さん、中国人李さんです。】


  


Posted by SPIRA at 16:43Comments(0)

2013年08月26日

SEATTLE’S JAPANESE COMMUNITY

We had “Jane’s English Seminar: Broaden Your World” at the World Plaza on July 23. Ms. Jane Curtis, CIR of Saga Prefecture Government International Affairs Division, explained to us about Japanese Community in the U.S. The title was “SEATTLE’S JAPANESE COMMUNITY. “



TOP 5 STATES BY JAPANESE ANCESTRY IN 2000
1 California 308,923
2 Hawaii 203,253
3 New York 37,552
4 Washington 37,170
5 Illinois 20,918



WHO IS SEATTLE'S JAPANESE COMMUNITY?
Japanese Tourists(日本人観光客)
Japanese Exchange Students(日本人留学生)
Japanese People Here for Work(転勤、単身赴任など)
Japanese People Who are Married to an American(アメリカ人と結婚している日本人)
Americans Who are Married to a J Japanese Person(日本人と結婚しているアメリカ人)
Americans Who Have Studied Japanese Language and Culture(日本の言葉や文化を勉強したアメリカ人)
Children of Japanese Parents(日本人の親を持つ子供)
Children of Japanese and American Parents(日本人とアメリカ人の親を持つ子供)
Nikkei– Americans with Japanese Ancestry(「日系」アメリカ人―日本にルーツを持つアメリカ人)
Children of Nikkei Parents(日系アメリカ人の親を持つ子供)
Children of Nikkei and American Parents(日系アメリカ人とアメリカ人の親を持つ子供)

SHOPPING
Uwajimaya 日本の食材が買えるスーパー


Kinokuniya Bookstore 日本の本が買える書店


FOOD
Fuji Bakery 日本風のパンを作っているパン屋


Fort St. George 日本風の洋食を出しているレストラン


Hiroshi’s Restaurant
 日本風の丼ものや定食、そしてアメリカ風の寿司ロールを出しているレストラン 季節になると松茸料理も出す


Sushiland – Marinepolis アメリカの回転ずし


U:DON サンドウィッチのチェーン店、SUBWAYからヒントを得たうどん屋


EDUCATION
Megumi Pre-school 日本語保育園


Distance Learning 通信教育(こどもちゃれんじ等)
Seattle Japanese School 日本語補習学校(土曜学校)
Seattle Japanese Queen Scholarship 奨学金


EVENTS
Seattle Bon Odori お盆の祭り


JSA Matsuri 大学の日本人サークルが主催するお祭り
Aki Matsuri ボランティアによる秋祭り


Japanese Camp アメリカ人高校生向けの日本語キャンプ
Sakura Con 漫画やアニメのイベント


NEXT TIME… 
8/27 GHIBLI IN THE U.S.


次回8月27日(火)のセミナーは「アメリカにおけるジブリ作品」をお送りいたします。皆さまご期待ください。

“Jane’s English Seminar: Broaden Your World”will be held on 2nd and 4th Tuesday every month. Please join us!



Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp