2010年03月18日
にほんごもくようび
昨日は、「にほんごすいようび」で、今日は「にほんごもくようび」でボランティアの皆さんによる日本語教室です。教室が始まるまでは、中国語、英語、日本語などがワールドプラザ一杯に飛び交って、がばいにぎやかですよ。
今日も、いつものとおり、ラジオ体操から始まりました。外国人の皆さんのレベルにあわせて先生たちが熱心に日本語を教えています。こどもさんの一時預かりの保育料を千円限度で助成しているので、お母さんも安心して日本語を勉強できますよ。
一度、見にきてくださいね。
Posted by SPIRA at 17:00│Comments(0)
│日本語ボランティア