› たぶんかきょうせいSAGA › 会議・集い › 民間国際交流団体の集い IN 唐津

2010年05月14日

民間国際交流団体の集い IN 唐津

金曜日ですね。
花キンですtulip英語にも同じような言い方があってTGIF!!と言います。
なんて発音するの?って? Thank God It's Friday!です。
「あああ!やっと金曜日!」みたいなニュアンスでしょうか?

今日、18時半より唐津市で民間国際交流団体の集いがあります。
私たちの事務所が遠く(佐賀市)にあり、このような集いの場での
団体のメンバーさん達との意見交換はとても貴重なものになります。
それに、唐津市は佐賀県内で2番目に外国人登録者数の多い地域なんですよ。ご存知でしたか??

どのような問題があり、どのような課題があるのか。など
実際住んで活動をしているからこそ見える、感じる事ってたくさんあるので
それをお話できたらなぁ~と思っています。

今日はいいお天気ですねsun

皆様良い金曜日、そして良い週末をhappy02


タグ :外国人会議

同じカテゴリー(会議・集い)の記事画像
活動への理解と共感の輪を広げるプレゼン講座!
佐賀県多文化共生推進会議(平成22年度第一回)
同じカテゴリー(会議・集い)の記事
 活動への理解と共感の輪を広げるプレゼン講座! (2012-01-26 13:54)
 佐賀県多文化共生推進会議(平成22年度第一回) (2010-07-22 17:17)
 国際交流団体のつどいを開きます (2010-04-14 14:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。