› たぶんかきょうせいSAGA › 募集 › ホームステイ研修会

2010年09月01日

ホームステイ研修会

あっという間にもう9月!
なのに、この暑さ!秋よ~どこに行った~??
早くおいでよ~!!と心の中で、叫んでいます。


さて、今回はホームステイ研修会のご案内ですo(^∇^o)(o^∇^)o

ホストとして外国人を迎え入れたいけど、なかなか機会がない・・・
英語も話せないし自分にできるかちょっと不安・・・

などの理由からホームステイの受入を躊躇している皆さん!

まずは1泊2日、2泊3日とショートステイを体験してみませんかsign02
協会がマッチングを行いますので、
外国語を話せない・・・(ーー゛)というご家庭でも安心ですshine

また、参加者の大半が留学生のため、ステイ後も継続的な交流が楽しめますよ~flair


ホストファミリーになる!と思うと、気構えてしまう方も多いと思います。
ご飯は何を準備すればいいの(?_?)??
座敷しかないけど、大丈夫?( ̄へ ̄)。o0○
などなど、不安は尽きないもの・・・

それも“もてなそう”という気持ちがあるからだと思います。
ホームステイ受入に関して、特別な用意なんて必要ありません!!

“家族が一人増えた”というくらいの心持で
むしろ家事のお手伝いさせてください!
買い物など一緒に行って、どんなものが食べられるのか、コミュニケーションを図ってみてください!
彼らにとっては、みなさんと一緒に過ごすこと自体が新鮮なものなんですnotes

特別なことなんてしなくて大丈夫です(^^ゞ
一緒に過ごすなかで、日本の風習を教えてあげる代わりに、
ステイの人たちからその国の文化・習慣などを聞いたりして、
お互いへの理解を深めてください。

お座敷しかない・・・と不安に思っているご家庭の方、
以前この研修会に参加した留学生がこんな感想を残してくれました。
“夜は畳の上で寝ました。寮のベッドは洋式なので、前からずっと畳の上で寝てみたいと思っています。顔に出せないけどそのとき、畳の上に敷いている布団を眺めている私は確かに笑った、心の中で笑いました。ちょっと興奮しすぎるか、それともやはり畳に慣れないのか、その夜はなかなか寝付かれませんでした。でも嬉しいでした。”

情景が浮かんできますね~
とても微笑ましい気持ちになります(*^_^*)

畳にお布団を敷くだけでも、外国人にとってはすご~く貴重な経験なんです。


さぁ、この機会に佐賀でのお父さん、お母さんになってみませんか?heart01heart01heart01

申込書は(財)佐賀県国際交流協会のホームページから


まずは、一歩踏み出してみましょう!



同じカテゴリー(募集)の記事画像
WANTED!  the people from Asia
ワールドプラザボランティア募集!
ホストファミリー募集♪
日本語支援ボランティア養成講座 初級編IN佐賀市
日本語支援ボランティア養成講座IN唐津 受講者募集中
多文化共生等事業助成金交付 受付開始!
同じカテゴリー(募集)の記事
 中国語講座&英語で学ぶ韓国語講座 (2012-03-29 14:35)
 WANTED! the people from Asia (2011-06-15 14:04)
 ワールドプラザボランティア募集! (2010-10-06 10:19)
 ボランティア de 国際交流 (2010-07-21 11:45)
 ホストファミリー募集♪ (2010-06-28 09:39)
 唐津で韓国!? アンニョンハセヨ~ (2010-05-25 14:40)

Posted by SPIRA at 12:13│Comments(0)募集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。