2010年04月12日
国際交流、我が家で始めてみませんか?
さて、今日は佐賀ユネスコ協会からのホストファミリー募集のお知らせで~す

興味のある方は、ユネスコ協会に連絡を取ってみてくださいね
外国人を家庭に受け入れるなんて、自分にできるかな?と不安に思われる方も多いのでは
まずは短期で受け入れてみませんか?
外国人を家族に迎えることで、様々なことに気づき、新たな発見があり、
家族にとっても素敵な
出会い
になると思いますよ~
興味をもたれた方はこの機会に、是非ご参加ください。
国際交流、我が家で始めてみませんか?
フィリピンの大学生(23名:男子11名/女子12名)の来日に伴い、ホームステイ受け入れ家庭を募集しています!
○受入期間:5月14日(金)~16日(日) 18:00~ 2泊3日
○募集家庭数:男性受入家庭 6家庭/女性受入家庭 6家族
○条件:①フィリピン大学生2名での受入が可能なご家庭
②原則、次の日程で実施する行事に参加できるご家庭
・事前説明会/4月24日(土)15:00~17:00 勧興公民館(成章町)
・引継ぎ/5月14日(金)夕方 アイスクエアビル
・お別れパーティー/5月16日(日)18:00~20:00 楽庵(佐賀玉屋隣)
○経費・交通費の支払いについて
フィリピン大学生の食事代として1名当たり5,000円×2日分と、上記行事に参加される際の交通費
(公共交通機関利用実費、自家用車利用一律600円(1往復))を後日、振込みにてお支払いします。
○応募について
受入を希望されるご家庭は4月17日(土)までに佐賀ユネスコ協会までご連絡下さい。
【申込先】
佐賀ユネスコ協会
0952‐23‐8856(江打、長澤)若しくは090-9587-1323(江打)


興味のある方は、ユネスコ協会に連絡を取ってみてくださいね

外国人を家庭に受け入れるなんて、自分にできるかな?と不安に思われる方も多いのでは

まずは短期で受け入れてみませんか?
外国人を家族に迎えることで、様々なことに気づき、新たな発見があり、
家族にとっても素敵な


興味をもたれた方はこの機会に、是非ご参加ください。
国際交流、我が家で始めてみませんか?
フィリピンの大学生(23名:男子11名/女子12名)の来日に伴い、ホームステイ受け入れ家庭を募集しています!
○受入期間:5月14日(金)~16日(日) 18:00~ 2泊3日
○募集家庭数:男性受入家庭 6家庭/女性受入家庭 6家族
○条件:①フィリピン大学生2名での受入が可能なご家庭
②原則、次の日程で実施する行事に参加できるご家庭
・事前説明会/4月24日(土)15:00~17:00 勧興公民館(成章町)
・引継ぎ/5月14日(金)夕方 アイスクエアビル
・お別れパーティー/5月16日(日)18:00~20:00 楽庵(佐賀玉屋隣)
○経費・交通費の支払いについて
フィリピン大学生の食事代として1名当たり5,000円×2日分と、上記行事に参加される際の交通費
(公共交通機関利用実費、自家用車利用一律600円(1往復))を後日、振込みにてお支払いします。
○応募について
受入を希望されるご家庭は4月17日(土)までに佐賀ユネスコ協会までご連絡下さい。
【申込先】
佐賀ユネスコ協会
0952‐23‐8856(江打、長澤)若しくは090-9587-1323(江打)
Posted by SPIRA at 16:17│Comments(0)
│募集