› たぶんかきょうせいSAGA › 募集 › 国際交流を地域でしたい

2010年05月25日

国際交流を地域でしたい

Hello. Everybody!
こんにちは。みなさん

今日は当協会の事業である「国際理解講座講師派遣事業」で登録する講師の研修会がありました。
え?なに?って感じでしょう?この名前。

簡単にいえば、みなさんが
外国人の人と交流したいup
外国の料理をその国の人と作りたいup
子どもたちに外国の遊びや音楽に触れさせたいup
など国際理解を目的とする講座を開きたい!!と思った時に、その講座にあった外国人、もしくは国際協力活動をしている日本人を講師として派遣する。ことです。

notesお金は?
⇒講師の謝金は協会が負担します。主催団体は会場費、材料費、講師の交通費をご負担下さい。
notes言葉は?大丈夫?
⇒派遣される外国人の講師は日本語での日常会話が可能です。日本語でお話していただけます。
notes何人呼べるの? 
⇒参加人数にも関係しますが、最大講師3人、3回までの講座が可能です。
notesどこの人が来るの?
⇒主催団体で希望があれば、なるべく希望に沿った講師を派遣します。アイディアがない場合はご相談ください。
notes誰が利用できる?
⇒地域の子ども会、公民館、市民グループ、自治会、社内研修などいろいろです。ご相談ください。

現在中国、台湾、韓国、ベトナム、インドネシア、バングラディシュ、スリランカ、マレーシア、ネパール、ケニア、フィリピン、ニュージーランド、オーストラリア、メキシコ、アメリカ、フランス、カナダの方が登録しています。

詳しくしりた~い。 こちらをどうぞ!



同じカテゴリー(募集)の記事画像
WANTED!  the people from Asia
ワールドプラザボランティア募集!
ホストファミリー募集♪
日本語支援ボランティア養成講座 初級編IN佐賀市
日本語支援ボランティア養成講座IN唐津 受講者募集中
多文化共生等事業助成金交付 受付開始!
同じカテゴリー(募集)の記事
 中国語講座&英語で学ぶ韓国語講座 (2012-03-29 14:35)
 WANTED! the people from Asia (2011-06-15 14:04)
 ワールドプラザボランティア募集! (2010-10-06 10:19)
 ホームステイ研修会 (2010-09-01 12:13)
 ボランティア de 国際交流 (2010-07-21 11:45)
 ホストファミリー募集♪ (2010-06-28 09:39)

Posted by SPIRA at 14:25│Comments(0)募集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。