› たぶんかきょうせいSAGA › お知らせ › 東日本大震災からはじまる学び

2012年02月07日

東日本大震災からはじまる学び

みなさん、寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
明日からまた雪が降るとか・・・
外出の際には、転倒しないようにお気をつけください!!

さて、今日は佐賀県ユニセフ協会から3月11日に実施される“ユニセフ学習会”のお知らせです。興味のある方は、是非ご参加ください。

=======================================
「東日本大震災からはじまる学び」
2011年3月11日、東日本大震災という未曽有の災害が日本を襲いました。
大地震が発生した14時46分、あなたはどこで何をしていましたか?
被災地から離れた佐賀県で、震災発生の事実をいつ、どこで知りましたか?
当時を振り返るとともに、自分たちに出来ることを皆さんと改めて考えてみたいと思っています。
「震災からちょうど1年が経つ日に、震災についてもう一度改めて振り返ってみたい」
「被災地の支援をしたいけど、何をしたら良いか分からない」
「東日本大震災について、他の人はどのように考えているのか知りたい」
このようにお考えの方、いらっしゃいませんか?皆さま是非お誘いあわせのうえ、ご参加ください。

日時:3月11日(日)14:00~15:30(開場13:30)
場所:アバンセ4階第2研修室B
プログラム:
①ワークショップ「東日本大震災からはじまる学び」
②私が見た「東日本大震災」 ゲスト:弘堂国際学園のみなさん
参加費:無料
主催:佐賀県ユニセフ協会

申込み&お問い合わせ
TEL&FAX 0952-28-2077
E-mail unicef-saga@ams.odn.ne.jp

※案内チラシはこちらからどうぞ

=======================================


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
“国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!!
ボランティア通訳研修会 募集期間延長
ワールドプラザよりお知らせ
朴葵姫(パクキュヒ) ギターリサイタル in 佐賀
産直LIVE|NHK あさイチ (白石から)
SPIRAのTwitter開設!!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 九州海外留学フェア2012 (2012-10-01 09:45)
 国際カラオケ大会 うたっチャイナ!!! (2012-07-05 09:12)
 “国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!! (2012-02-16 10:28)
 ボランティア通訳研修会 募集期間延長 (2012-01-20 17:16)
 災害について考えてみませんか? (2012-01-17 14:42)
 “伝える力”スキルアップ講座 (2012-01-11 15:41)

Posted by SPIRA at 14:35│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。