› たぶんかきょうせいSAGA › 2012年09月05日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年09月05日

日本語講座の体験しました

 
     3日目インターンシップのボウ サルラです
 
 今日ももっと楽しい一日でした。今日国際交流協会でボランティアで日本人の先生が日本に住んでいる外国人の日本語をわからない人に日本語教えてくれました。
今日私も日本語の講座を受けました日本人の先生がとても丁寧でちゃんと教えてくれて、私も日本に来た時も同じで日本語が全く分からなくて、とても困りました。その時って無料で教えてくれる所もなかったです。
 だけど、今日は先生のボランティアでとても優しさで、分かりやすく教えてくれていることを聞いて本当に感動しました。 
 それで私も困っている人達を助けてあげたい、人に対して優しさと何しても一生懸命することに気付きました。  


Posted by SPIRA at 17:19Comments(0)

2012年09月05日

民族衣装でぶんぶんテレビに出るよ

 
 みなさんおはようございます
 今日で3日目のインターンシップです。今佐賀国際交流協会で毎日楽しい日にちを過ごしています。楽しいことはなんの事と思います?聞きたいでしょうか?実はね昨日も民族衣装着れましたよ。今まで着たことがない中国少数民族の服を着てぶんぶんテレビに収録させて頂きましたよ。民族衣装って本当に魅力的ですね。その民族衣装を着る嬉しさに笑顔が自然とでっちゃいます。
 みなさんもぜひ、今回のイベントで民族衣装を着てみて、みなさんの溢れる笑顔とその元気さを見たいです。私たちも楽しみにしておりますよ。  


Posted by SPIRA at 09:48Comments(0)

2012年09月05日

インターン7日目

インターンシップ7日目の戴です。happy02
今日は大変充実な一日でした。

フェスタを迎える日がますます近づいてきました。みんなわくわくしてますね。もちろん私も!heart04

フェスタのスタンプラリーがあるので、いっぱい景品を用意しました。いいものがいっぱいがありますよ。
みんなぜひ当たってみてね。   サプライズがとまらないよ。eyeeye

テレビの収録もありました。 みんな民族衣装を着たまま宣伝しました。 緊張したけど、楽しかったです。

今日  疲れ様でした

まだ明日。