› たぶんかきょうせいSAGA › お知らせ › 留学生ホームステイ受入れ家庭へ こめ 30キロ支援のはなし

2010年04月22日

留学生ホームステイ受入れ家庭へ こめ 30キロ支援のはなし


 佐賀市内では、昨夜から雨が続いていますが、皆さんのところはどうですか。rain
 
 昨日(21日)佐賀市で「国際交流団体の集い」を開催しました。佐賀市や小城市などで活動されている民間団体の方々に、集まっていただき、貴重な情報と意見交換をしました。参加していただいた皆様 本当にありがとうございました。lovely  ほかの地区でも開催しますので、よろしくお願いします。

 この意見交換の中で、外国からの高校生留学生を受け入れている団体の方から、受入れはボランティアで行っており、1年近くの長期にわたりホームステイで受け入れてくれる家庭が少ない、という現状の話を聞きました。いろいろ意見交換する中で、留学生ホームステイ受け入れ家庭へ主食である「こめ」30キロ程度の支援ができないか、という話しになりました。

 皆さんやその周りの方で、この話 おもしろいね、興味があるね、という方がありましたら、当協会にご連絡ください。ご連絡をまっています。riceball

 連絡先   (財)佐賀県国際交流協会 
         電話 0952-25-7921


 


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
“国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!!
ボランティア通訳研修会 募集期間延長
ワールドプラザよりお知らせ
朴葵姫(パクキュヒ) ギターリサイタル in 佐賀
産直LIVE|NHK あさイチ (白石から)
SPIRAのTwitter開設!!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 九州海外留学フェア2012 (2012-10-01 09:45)
 国際カラオケ大会 うたっチャイナ!!! (2012-07-05 09:12)
 “国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!! (2012-02-16 10:28)
 東日本大震災からはじまる学び (2012-02-07 14:35)
 ボランティア通訳研修会 募集期間延長 (2012-01-20 17:16)
 災害について考えてみませんか? (2012-01-17 14:42)

Posted by SPIRA at 09:47│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。