› たぶんかきょうせいSAGA › お知らせ › ホストファミリー募集!(佐賀大学より)

2010年11月22日

ホストファミリー募集!(佐賀大学より)

こんにちは~(o‘∀‘o)ノ
今日は佐賀大学からホストファミリー募集のご案内です!
留学生を家族の一員として迎えてみませんか?

受入対象が留学生なので、長期的な交流が楽しめますよshine

***********************
佐賀大学では、留学生が佐賀に居住している間に、少しでも日本の習慣・風習を体験させたいと考え、ホストファミリーを募集しています。
ホストファミリーとして留学生を受け入れていただける団体・個人の方は、佐賀大学国際課へご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

実施機関:2010年12月~2011年3月の間の週末か祝祭日の1~2泊
申込み:2011年1月31日(月)までに、申込書を佐賀大学国際課まで郵送してください。申込書は佐賀大学留学生センターホームページに掲載する他、佐賀大学国際課でも配布しています。
以下のサイトをご参照ください↓↓↓
http://www.isc.saga-u.ac.jp/sadaisei.html

~申し込み以降の流れについて~
・申込書に記載した情報は、佐賀大学国際課で保管し、本事業以外には使用しません。
・申込みいただいた後、佐賀大学国際課から受入マニュアルを送付し、ホームステイを希望する留学生の情報をお知らせいたします。なお、今後の事業の進め方については、このマニュアルに沿って行っていただきます。内容をご確認ください。
・またホームステイの日時等については、ホストファミリーと留学生が直接話し合って決めていただきます。
・ホームステイ終了後は、今後の事業運営に活かすべく、ホストファミリーの方にレポートの提出をお願いしております。またホストファミリーの方には、佐賀大学から謝礼を支払います。

※本事業は、2010年12月以降開始を予定しております。

≪問合せ先≫
佐賀大学学術研究協力部国際課
担当:水田、伊東
TEL:0952-28-8166
FAX:0952-28-8819
E-mail:ryugaku@mail.admin.saga-u,ac.jp
***********************

ホームステイというと“どうやって交流すればいいの?”
と不安になることも多いと思いますが、
留学生なので、日本語もある程度はできると思いますflair

興味のある方は、まずは上記の佐賀大学国際課までお問合せくださいね(o^∀^o)♪


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
“国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!!
ボランティア通訳研修会 募集期間延長
ワールドプラザよりお知らせ
朴葵姫(パクキュヒ) ギターリサイタル in 佐賀
産直LIVE|NHK あさイチ (白石から)
SPIRAのTwitter開設!!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 九州海外留学フェア2012 (2012-10-01 09:45)
 国際カラオケ大会 うたっチャイナ!!! (2012-07-05 09:12)
 “国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!! (2012-02-16 10:28)
 東日本大震災からはじまる学び (2012-02-07 14:35)
 ボランティア通訳研修会 募集期間延長 (2012-01-20 17:16)
 災害について考えてみませんか? (2012-01-17 14:42)

Posted by SPIRA at 15:57│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。