2011年03月12日
佐賀県が東北地方太平洋沖地震の支援窓口を設けました
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によって、東北地方から関東地方にかけて、極めて広い範囲で甚大な被害が発生しました。佐賀県では、被害を受けた地域に対して必要な支援が行えるように、東北地方太平洋沖地震支援窓口を設けました。被災地に対して支援できる物資などについて、被災地からの要請に応じて必要なものを直ちに提供できるよう、この窓口において佐賀県内の情報を集約いたします。
市町、団体、企業の皆様など、被災地に対して支援できる物資などがありましたら、ご連絡ください。
皆様方の暖かいご支援をお願いいたします。
【東北地方太平洋沖地震支援窓口】
○受付時間 平日8時30分~17時15分
(3月12日は12時00分~17時15分
13日は9時00分~17時15分)
○設置場所 県危機管理センター
連絡先TEL 0952-25-7401/FAX 0952-25-7020
Mail saigai-shien@pref.saga.lg.jp
■支援の方法
○支援できる物資等について、情報をお寄せください。
○被災地が必要とされているものを把握したうえで、お持ちの物資等について支援をお願いする際はご連絡いたします。
○送り先などの情報をお伝えいたしますので、お持ちの物資等を直接お送りください
■想定されるもの
○物資
・食糧(アルファ米、おかゆ缶、缶詰め、即席めん、炊き出し用精米、粉ミルク等)
・水(飲料水、清涼飲料)
・医薬品(風邪薬、胃腸薬、医療用抗生物質)
・日用品(衣類、寝具、タオル、使い捨てカイロ、トイレットペーパーなど)
・携帯ラジオ、カセットコンロ、自転車 等
○義援金
○ボランティアを希望される方
市町、団体、企業の皆様など、被災地に対して支援できる物資などがありましたら、ご連絡ください。
皆様方の暖かいご支援をお願いいたします。
【東北地方太平洋沖地震支援窓口】
○受付時間 平日8時30分~17時15分
(3月12日は12時00分~17時15分
13日は9時00分~17時15分)
○設置場所 県危機管理センター
連絡先TEL 0952-25-7401/FAX 0952-25-7020
Mail saigai-shien@pref.saga.lg.jp
■支援の方法
○支援できる物資等について、情報をお寄せください。
○被災地が必要とされているものを把握したうえで、お持ちの物資等について支援をお願いする際はご連絡いたします。
○送り先などの情報をお伝えいたしますので、お持ちの物資等を直接お送りください
■想定されるもの
○物資
・食糧(アルファ米、おかゆ缶、缶詰め、即席めん、炊き出し用精米、粉ミルク等)
・水(飲料水、清涼飲料)
・医薬品(風邪薬、胃腸薬、医療用抗生物質)
・日用品(衣類、寝具、タオル、使い捨てカイロ、トイレットペーパーなど)
・携帯ラジオ、カセットコンロ、自転車 等
○義援金
○ボランティアを希望される方
Posted by SPIRA at 11:49│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
何か出来ることはないかと思っていたときに
この情報はとても助かりました。
早速連絡をとらせていただきました。
ありがとうございます。
この情報はとても助かりました。
早速連絡をとらせていただきました。
ありがとうございます。
Posted by soy
at 2011年03月12日 12:28

やたらと上着だけ多く紙オムツなどが足りない…
段ボール箱が体育館ひとつぶんあり、仕分けのボランティアが数百人…
こうゆうこと防げそうですね!
複数ブログでも
広めます。
段ボール箱が体育館ひとつぶんあり、仕分けのボランティアが数百人…
こうゆうこと防げそうですね!
複数ブログでも
広めます。
Posted by BERRY at 2011年03月12日 14:57
何かできるかも?!って思った方はとりあえず県に連絡をしてみてください。今はまだ現地の情報や現地からの救援要求がはっきりしないので「待ち」の状態みたいですが、はっきり物資が分かった時点で連絡をくれるそうです。
まずは、連絡してみましょう。
SPIRA
まずは、連絡してみましょう。
SPIRA
Posted by SPIRA
at 2011年03月12日 16:54

佐賀県危機管理広報課より
→3月12日6時38分
東北地方太平洋沖地震の支援窓口に、本日、147件の支援申し出をいただきました。今後、被災地の要請に応じて必要なものをただちに提供できるよう調整を行います。明日の窓口受付は9時~17時15分。引き続き、皆様のあたたかいご支援をお願いします
http://twitter.com/#!/saga_kouhou/status/46505433879412736
→3月12日6時38分
東北地方太平洋沖地震の支援窓口に、本日、147件の支援申し出をいただきました。今後、被災地の要請に応じて必要なものをただちに提供できるよう調整を行います。明日の窓口受付は9時~17時15分。引き続き、皆様のあたたかいご支援をお願いします
http://twitter.com/#!/saga_kouhou/status/46505433879412736
Posted by SPIRA
at 2011年03月12日 18:45
