› たぶんかきょうせいSAGA › お知らせ › 東北地方太平洋沖地震他言支援センター

2011年04月05日

東北地方太平洋沖地震他言支援センター

外国人を災害弱者にしないために・・・

このたびの震災で外国人へ正確な情報をお知らせするため、地域の国際交流協会と(特活)多文化共生マネージャー全国協議会が協働で活動を続けています。当協議会から多言語情報センターについてのチラシが届きましたので、こちらでもご紹介させていただきます。

1日も早く、被災された方々に安心で安全な生活が取り戻せますようにお祈り申し上げます。
東北地方太平洋沖地震他言支援センター
東北地方太平洋沖地震他言支援センター


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
“国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!!
ボランティア通訳研修会 募集期間延長
ワールドプラザよりお知らせ
朴葵姫(パクキュヒ) ギターリサイタル in 佐賀
産直LIVE|NHK あさイチ (白石から)
SPIRAのTwitter開設!!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 九州海外留学フェア2012 (2012-10-01 09:45)
 国際カラオケ大会 うたっチャイナ!!! (2012-07-05 09:12)
 “国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!! (2012-02-16 10:28)
 東日本大震災からはじまる学び (2012-02-07 14:35)
 ボランティア通訳研修会 募集期間延長 (2012-01-20 17:16)
 災害について考えてみませんか? (2012-01-17 14:42)

Posted by SPIRA at 09:40│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。