› たぶんかきょうせいSAGA › お知らせ › マミーズクラブ&フィリピン料理

2011年11月09日

マミーズクラブ&フィリピン料理

みなさんこんにちは。
バルーンの時期は、残念なことにお天気が悪かったですね。そして、ここ数日お天気がよかったと思っていたら、今日はなんだか肌寒いですね。お天気がコロコロ変わり、体調を崩しやすくなっていると思うので、みなさん気をつけてくださいね~

さて、今日はマミーズクラブの活動紹介とイベントのご案内です。
マミーズクラブという、佐賀に住んでいる外国人の皆さんと共に仲良く暮らすための交流を行っているボランティアのグループ主催で、下記のイベントを行います。興味がある方は是非ご参加ください(o^∀^o)

*********ここから*********
その①
『マミーズクラブ』
外国人と一緒の子育てひろば・マミーズクラブ!
子育ての悩みなど、みんなで集まって、気軽におしゃべりしてみませんか?

日時:11月19日(土) 10:00~12:00
場所:アバンセ 2F幼児室2
対象者:外国人の家族と子ども、日本人の参加も大歓迎です!
参加料:無料
参加方法:自由に参加できます。

その②
『子育てママのおいしい関係~フィリピン料理編~』子育ての悩みや喜びをお互いお話ししながら、フィリピンのお母さん方の「家庭の味」を料理して、レパートリーの一品に加えてみませんか?
エプロン持参でご参加ください!

日時:12月17日(土) 10:00~14:00
場所:アバンセ 調理実習室
講師:西久保アルマさん、堀渕クレアさん、石橋ベネディクタさん、時津カレンさん(予定)
定員:15名(定員になり次第締切ます)
参加費:800円
※同伴のお子さんは中学生800円、小学生400円いただきます。(材料代)
申込方法:電話、FAX、E-mail、アバンセ窓口へ
※FAX,E-mailの場合は、氏名、連絡先、同伴のお子さんの有無(年齢)を明記ください。
※11月15日(火)より受付開始

申込先:佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ)
    〒840-0815 佐賀市天神三丁目2-11
    TEL 0952-26-0011
    FAX 0952-25-5591
    E-mail danjo@avance.or.jp
    URL http://www.avance.or.jp/

*********ここまで*********

料理を通してフィリピンの文化に触れてみるのも楽しそうですね♪


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
“国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!!
ボランティア通訳研修会 募集期間延長
ワールドプラザよりお知らせ
朴葵姫(パクキュヒ) ギターリサイタル in 佐賀
産直LIVE|NHK あさイチ (白石から)
SPIRAのTwitter開設!!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 九州海外留学フェア2012 (2012-10-01 09:45)
 国際カラオケ大会 うたっチャイナ!!! (2012-07-05 09:12)
 “国際交流フェスタ in 唐津”が開催されます!! (2012-02-16 10:28)
 東日本大震災からはじまる学び (2012-02-07 14:35)
 ボランティア通訳研修会 募集期間延長 (2012-01-20 17:16)
 災害について考えてみませんか? (2012-01-17 14:42)

Posted by SPIRA at 11:14│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。