2010年08月05日

SAGA is the Best

こんにちは。インターンシップ5日目でございます。

今日は午前中に佐賀県に在住の外国人の方にインタビューをさせていただきました。外国人の方とは大学でいつも一緒にいるので大丈夫だろうと思いきや…緊張しました。日本人でも外国人でも目上の方とお話しするのはとても緊張します。インドネシア語が話せると言うことで、僕も自己紹介をインドネシア語でしました。するといつもなら「おおー!すごいねぇ!」と帰ってくるところが、やはりそこは相手は大人。「すごいねぇー!」のニュアンスがちがいました(苦笑)僕は子どもじゃありません。

午後は担当の方と自転車で佐賀大学まで行きました。久しぶりの自転車。久しぶりの佐大。センター試験を受けた大学受験以来だったので少しだけ懐かしかったです。佐大の留学生のみなさん、アンケート調査にご協力よろしくお願いします!

インタビューをしていて思ったのですが、佐賀に在住の外国人の方は本当に佐賀が大好きなんだなあと思いました。僕がインターンでお世話になる前のインタビューが掲載されている情報誌を拝見させていただいたのですが、その中でもみなさん佐賀は本当に親切で優しい人ばかりだと言われています。うれしいですよね。佐賀の人ってあったかい。僕も本当にそう思います。


同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事画像
インターン最終日! 織田
さが国際ふれあいフェスタ2012
民族衣装着てみませんか
インターンの5日目です~
インターン8日目
インターンシップ最終日
同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事
 インターンシップ8日目 (2013-02-21 16:57)
 インターン最終日! 織田 (2013-02-15 17:41)
 インターンシップ2日目 (2013-02-13 17:15)
 インターンシップ初日! (2013-02-12 16:42)
 インターン5日目!! (2013-02-08 17:25)
 インターン4日目! (2013-02-07 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。