2012年08月31日
インターンの5日目です~
インターンシップ5日目の戴です。
あっという間に、一週間がまもなく終了です。
一日目の挨拶からまだ記憶が新しいのに、半分の期間が過ぎました。本当に早いですね。
今日は一日充実でした。 仕事の楽しみを実感できて、何より嬉しいです。
午前中にフェスタの準備の手伝いでしたが、センスに任せという事で、抽選箱をデザインしてみました。
センスがないという事実をバレないように、精一杯考えてみました。 でも、作った後ちょっと子供ぽっくではないと心配が始まりました。 どうかなあ。
当日に役立ってくれれば、うれしいですが。
午後にスタフーさんと一緒にNBCラジオにフェスタの開催のために宣伝しにいきました。 人生初めてラジオ室に行ったので、入る前に、緊張しすぎて、直接トイレに行っちゃいました。 恥。
ようやく手足触れながら、原稿を読むことが終わりました。 ほっといたなあ。

左の人は私です。 私の緊張を見えましたか? (必死に隠そうとしていました。
)
今日 皆様お疲れ様でした。
また明日

あっという間に、一週間がまもなく終了です。
一日目の挨拶からまだ記憶が新しいのに、半分の期間が過ぎました。本当に早いですね。

今日は一日充実でした。 仕事の楽しみを実感できて、何より嬉しいです。
午前中にフェスタの準備の手伝いでしたが、センスに任せという事で、抽選箱をデザインしてみました。
センスがないという事実をバレないように、精一杯考えてみました。 でも、作った後ちょっと子供ぽっくではないと心配が始まりました。 どうかなあ。

午後にスタフーさんと一緒にNBCラジオにフェスタの開催のために宣伝しにいきました。 人生初めてラジオ室に行ったので、入る前に、緊張しすぎて、直接トイレに行っちゃいました。 恥。

ようやく手足触れながら、原稿を読むことが終わりました。 ほっといたなあ。
左の人は私です。 私の緊張を見えましたか? (必死に隠そうとしていました。

今日 皆様お疲れ様でした。
また明日
Posted by SPIRA at 17:27│Comments(0)
│インターン生から見た佐賀県