› たぶんかきょうせいSAGA › インターン生から見た佐賀県 › インターンシップ9日目

2012年03月01日

インターンシップ9日目

こんにちは(^^*)
今日はまた雨ですが、にほんごもうようびにはたくさんの生徒さんが来られました。

インターンシップ9日目

インターンシップ9日目

インターンシップ9日目

皆さんとても真剣に勉強されてますね!shine

私は今日、スリランカ出身の女性の方とお話させていただきました。
「プレイガイドってなに?」という素朴な疑問から、「にほんとにっぽんの違いは?」など知っている様で知らなかった疑問がたくさんでしたsweat01
特ににほんとにっぽんの違いは、先生と辞書を引っ張り出して探してもみましたが明確な違いはわからず…(^^;)
なので、もし次に訊かれたら答えられるよう、家で勉強しておきたいと思います。
日本語って本当に難しいですね><

その後は引き続きJICA写真展のお手伝いです。

インターンシップ9日目

インターンシップ9日目

↑真剣にレイアウト考え中です(.. )

どうしたら見やすくなるかを考えると、何度やり直しても違う気がしてきたりするのですが、
なんだか文化祭の様な気分でとても楽しくさせていただきました。


明日は遂にインターンシップ最終日です~!頑張ります!



同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事画像
インターン最終日! 織田
さが国際ふれあいフェスタ2012
民族衣装着てみませんか
インターンの5日目です~
インターン8日目
インターンシップ最終日
同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事
 インターンシップ8日目 (2013-02-21 16:57)
 インターン最終日! 織田 (2013-02-15 17:41)
 インターンシップ2日目 (2013-02-13 17:15)
 インターンシップ初日! (2013-02-12 16:42)
 インターン5日目!! (2013-02-08 17:25)
 インターン4日目! (2013-02-07 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。