2010年08月19日

こんにちは!

こんにちは。キムです。wink
今日もとてもいい天気ですねsun
今日はメキシコから来たカルミナさんから子育てについてインタビューをしてもらいました。
こんにちは!
カルミナさんは佐賀で子育てをしながら特別な難しさはなく、皆がとても優しくて人との触れ合いがよかったとそうです。
そして佐賀は自然がとても豊かであって子育てにとても良い場所であったとおっしゃいました。
自分も初め佐賀に着き、感じることができました。
日本とメキシコの子育ての違いとして大変違いはなかったですが、
一つ大きな違いは子供を一人前として自立性を持つ子育てをしていて、
今二人の子どもたちは立派に育ち、大人となったそうです。
そして家族の中でも礼儀をとても重要していると聞き驚きました。
午後には国際課で働いているユさんとの意見交換のなかで
佐賀と韓国の交流が深く、たくさんるあると聞くことができました。
こんにちは!
そしていろいろと話し合いながら歴史や文化の理解も重要だなと思いました。
今日一日いろいろと学ぶことができ、とてもよかったです。coldsweats01



同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事画像
インターン最終日! 織田
さが国際ふれあいフェスタ2012
民族衣装着てみませんか
インターンの5日目です~
インターン8日目
インターンシップ最終日
同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事
 インターンシップ8日目 (2013-02-21 16:57)
 インターン最終日! 織田 (2013-02-15 17:41)
 インターンシップ2日目 (2013-02-13 17:15)
 インターンシップ初日! (2013-02-12 16:42)
 インターン5日目!! (2013-02-08 17:25)
 インターン4日目! (2013-02-07 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。