› たぶんかきょうせいSAGA › 養成講座・研修会 › 日本語ボランティア養成講座7回目

2010年12月12日

日本語ボランティア養成講座7回目


こんにちは


今日はアバンセにきています。日本語ボランティア養成講座ブラッシュアップ講座の7回目。今日の講座は日本語の教科書「みんなの日本語中級」の教科書研究です。

使役受身、である体、中止型、〜(た)がる/〜(た)がっている

とか。

難しいけど面白い。

毎回みなさん「へぇ〜」「あら〜」「ふ〜ん」と日本語の世界に引き込まれる時間を過ごしています。


同じカテゴリー(養成講座・研修会)の記事画像
日本語ボランティア ブラッシュアップ編④
日本語ボランティア養成講座 ブラッシュアップ編①
日本語支援ボラ養成講座~初級編~2日目
日本語支援ボラ養成講座〜初級〜
同じカテゴリー(養成講座・研修会)の記事
 日本語ボランティア ブラッシュアップ編④ (2010-09-26 16:08)
 日本語ボランティア養成講座 ブラッシュアップ編① (2010-07-13 15:10)
 日本語支援ボラ養成講座~初級編~2日目 (2010-06-28 11:28)
 日本語支援ボラ養成講座〜初級〜 (2010-06-20 11:06)
 日本語支援ボランティア養成講座ブラッシュアップ編 開講 (2010-05-13 15:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。