2011年01月06日
はじめまして
みなさん、初めまして。
昨日から佐賀県国際交流協会に実習生としてお世話に
なっております岩渕です。
さて今日からブログの開始です。
個人的にも初ブログです。
協会にはワールドプラザというものがありまして(ご存じの方もいらっしゃると思いますが)、
今日はそちらの掲示板を眺めておりましたら、なんと近々開催されるものを見つけました。
それは、、、「ランチタイムセミナーin English」です!!
私も、実は以前に参加したことがあるのですが、カナダ出身のハナさんと一緒に
気軽に英語に触れてみませんか、というものです。
えーー、私英語は話せないし気後れするわと言わずに1度参加されてみてください。
身振り手振りでも、他の参加者の力を借りてでも、絵を描いてでも
どうにかなるものです。
学校の授業ではありませんから、当てられたら答えられないわ
などと考えずに、一緒にお話(映像・画像など)を聞いているだけでもお勧めです!!
おっと開催日時のご連絡を忘れていました。
次回開催日時:1/11(Tue) 12:00~13:00
詳細・申込は下記まで
(財)佐賀県国際交流協会
TEL:0952-25-7921
それではみなさんのご参加お待ちしております。
昨日から佐賀県国際交流協会に実習生としてお世話に
なっております岩渕です。
さて今日からブログの開始です。
個人的にも初ブログです。
協会にはワールドプラザというものがありまして(ご存じの方もいらっしゃると思いますが)、
今日はそちらの掲示板を眺めておりましたら、なんと近々開催されるものを見つけました。
それは、、、「ランチタイムセミナーin English」です!!
私も、実は以前に参加したことがあるのですが、カナダ出身のハナさんと一緒に
気軽に英語に触れてみませんか、というものです。
えーー、私英語は話せないし気後れするわと言わずに1度参加されてみてください。
身振り手振りでも、他の参加者の力を借りてでも、絵を描いてでも
どうにかなるものです。
学校の授業ではありませんから、当てられたら答えられないわ
などと考えずに、一緒にお話(映像・画像など)を聞いているだけでもお勧めです!!
おっと開催日時のご連絡を忘れていました。
次回開催日時:1/11(Tue) 12:00~13:00
詳細・申込は下記まで
(財)佐賀県国際交流協会
TEL:0952-25-7921
それではみなさんのご参加お待ちしております。
Posted by SPIRA at 16:04│Comments(0)
│インターン生から見た佐賀県