› たぶんかきょうせいSAGA › インターン生から見た佐賀県 › 韓国料理交流会隠れメニュー

2011年01月27日

韓国料理交流会隠れメニュー

最近は少し晴れ間も見えていい天気ですね。

冬が過ぎたら春はすぐそこです。
春はぽかぽかして気持ちがいいものですが、
花粉症の人には恐怖の季節でもあります。

毎年花粉症対策グッズなど特集がありますが、
花粉はなかなか目に見えないので大変です。

日本では花粉症の人がたくさんいますが、
さて海外ではどうなんでしょう、、、、。

花粉症、風邪に関らず、マスクをしている姿は
海外では見かけませんねぇ。

最近は薬では漢方薬が注目を浴びていますが、
なにか花粉症、風邪にはこれだ!!というものを
知りたいものです。

韓国料理交流会では「韓国伝統茶」をいくつか飲む予定ですが、
どうやら、これは、お茶の葉を使った茶ではないようです。

日本茶や、中国茶とは違う茶を知る、いい機会になりそうですね。



同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事画像
インターン最終日! 織田
さが国際ふれあいフェスタ2012
民族衣装着てみませんか
インターンの5日目です~
インターン8日目
インターンシップ最終日
同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事
 インターンシップ8日目 (2013-02-21 16:57)
 インターン最終日! 織田 (2013-02-15 17:41)
 インターンシップ2日目 (2013-02-13 17:15)
 インターンシップ初日! (2013-02-12 16:42)
 インターン5日目!! (2013-02-08 17:25)
 インターン4日目! (2013-02-07 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。