2011年02月02日
2月に入り
だんだん春が近づいてきていますね。
ただいまワールドプラザにはぼちぼちと
春のイベント情報ちらしが届いています。
遠い所では千葉で「武道イベント」、
近場は「佐賀城下ひなまつり」
などなどです。
今週月曜日の雪の影響は、大変なものがありましたね。
車はのろのろ運転で渋滞。
道路は凍っていて、すべって転ぶなどなど。
みなさんは大丈夫でしたか?
うって変わって、今日は天気がよかったからか、
「にほんごすいようび」は前回よりも多めの
参加者でした。
前回の復習をして、すでに習ったものを
ものにされている学習者の方もいました!!
日本に来たばかりで、いろいろなシステム
(電車、バスの乗り方から)違うので
大変だと思います。
会話テキスト1冊終わるころには
楽しく日本語で会話ができるようになるの
ではないか、と思いました。
自分の周りに日本語学習で困っている方が
いらっしゃっいましたら、教室の紹介をぜひ
よろしくお願いします。
ただいまワールドプラザにはぼちぼちと
春のイベント情報ちらしが届いています。
遠い所では千葉で「武道イベント」、
近場は「佐賀城下ひなまつり」
などなどです。
今週月曜日の雪の影響は、大変なものがありましたね。
車はのろのろ運転で渋滞。
道路は凍っていて、すべって転ぶなどなど。
みなさんは大丈夫でしたか?
うって変わって、今日は天気がよかったからか、
「にほんごすいようび」は前回よりも多めの
参加者でした。
前回の復習をして、すでに習ったものを
ものにされている学習者の方もいました!!
日本に来たばかりで、いろいろなシステム
(電車、バスの乗り方から)違うので
大変だと思います。
会話テキスト1冊終わるころには
楽しく日本語で会話ができるようになるの
ではないか、と思いました。
自分の周りに日本語学習で困っている方が
いらっしゃっいましたら、教室の紹介をぜひ
よろしくお願いします。
Posted by SPIRA at 16:27│Comments(0)
│インターン生から見た佐賀県