2011年08月12日

こんにちは!

こんにちは!
インターン生のカン スルキです。


こんにちは!

今日は佐賀大学で開催された産学官国際交流セミナーに参加させていただきました。
佐賀県、佐賀大学、また佐賀の企業からの説明を聞き、佐賀県が国際化のためにどのような取り組みをしているのかが良く分かりました。
その後、佐賀大学に通っている外国人留学生たちと話すことができ、本当に楽しかったです。



私は今日を最後に、短い一週間のインターンシップが終わりました。
この一週間、色々な仕事を体験し、人との協調や社会人としての身だしなみなど、これからきっと役に立つことをたくさん勉強することができました。また、昨日調子が悪くなり、多くの方々に面倒をかけてしまいましたが、皆さんが本当に優しくしてくれまして、とても感動しました。初めての佐賀で様々な経験や思い出ができ、嬉しいです。また今度旅行で来たいと思います。

皆さん、ありがとうございました!



同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事画像
インターン最終日! 織田
さが国際ふれあいフェスタ2012
民族衣装着てみませんか
インターンの5日目です~
インターン8日目
インターンシップ最終日
同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事
 インターンシップ8日目 (2013-02-21 16:57)
 インターン最終日! 織田 (2013-02-15 17:41)
 インターンシップ2日目 (2013-02-13 17:15)
 インターンシップ初日! (2013-02-12 16:42)
 インターン5日目!! (2013-02-08 17:25)
 インターン4日目! (2013-02-07 17:23)

この記事へのコメント
カン さん

1週間お疲れさまでした。
本当にあっという間の1週間でしたね。
インターン生が来て頂く事によって、私たちが気付かされる事もたくさんあります。
こちらこそありがとうございました。
これからも体調に気を付けて頑張って下さい。

それから、また是非佐賀に遊びに来て下さいね!!

矢冨
Posted by SPIRASPIRA at 2011年08月12日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。