› たぶんかきょうせいSAGA › ブラジル文化 › マルコスのやさしいポルトガル語によるわくわくブラジル文化講座

2011年08月19日

マルコスのやさしいポルトガル語によるわくわくブラジル文化講座

OLA!(ポルトガル語でこんにちは)

「2014 FIFAワールドカップ」、「2016夏季オリンピック」のブラジル開催が決定しています。
ブラジルでは英語はまったく通じません。「2014 FIFAワールドカップ」を目指して、これから簡単なポルトガル語の習得を始めませんか?
ブラジルから佐賀に来ている篠崎マルコス健吾さんを講師に迎えて、ブラジル文化講座を開きます。

マルコスのやさしいポルトガル語によるわくわくブラジル文化講座

講座では、ポルトガル語と日本語でブラジルの文化、風習、流行っているもの、などなど現地の人ならではの興味深い話が聞けます。さらに嬉しいことに、旅行で使えるポルトガル語レッスンもあります!

マルコスのやさしいポルトガル語によるわくわくブラジル文化講座

日時:8月22、29日、9月12、26日、10月3、17日、11月7、21日
    全て月曜日  18:30~20:00 
場所:ワールドプラザ((財)佐賀県国際交流協会内)
定員:10名程度
受講料:無料 (賛助会員の方を対象としたセミナーです。当日入会もできます。)
申込方法:Eメールか電話で申し込み下さい。

マルコスのやさしいポルトガル語によるわくわくブラジル文化講座

申 込 先:(財)佐賀県国際交流協会
      TEL 0952-25-7921
      E-mail :info@spira.or.jp


同じカテゴリー(ブラジル文化)の記事画像
マルコスのわくわくブラジル文化講座~第4回~
ブラジル文化講座~第3回~
韓国映画撮影の感想
ブラジル文化講座
ブラジル人の風習と民族衣装です。
FORRO DANCE ー フォホ ダンス
同じカテゴリー(ブラジル文化)の記事
 マルコスのわくわくブラジル文化講座~第4回~ (2011-09-27 18:52)
 ブラジル文化講座~第3回~ (2011-09-13 09:33)
 韓国映画撮影の感想 (2011-07-19 10:07)
 ブラジル文化講座 (2011-07-05 16:22)
 ブラジル人の風習と民族衣装です。 (2011-06-29 09:57)
 FORRO DANCE ー フォホ ダンス (2011-06-20 13:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。