› たぶんかきょうせいSAGA › インターン生から見た佐賀県 › はじめまして~金泰榮(キムテヨン)と申します。

2011年08月19日

はじめまして~金泰榮(キムテヨン)と申します。


はじめまして、日本経済大学3年生の金泰榮(キムテヨン)と申します。
一昨日からインターン生として、
佐賀国際交流協会でお世話になっております。
僕の好きなことは絵を描くことです。又、日本語を学びはじめて、
いろんな人と話をするうちに人と接することがすごく楽しいし、
交流をもっと楽しくしたいなと思いました。
これから2週間にかけていろいろ頑張って勉強したいです。

昨日は国際理解講座に参加させていただきました。
はじめまして~金泰榮(キムテヨン)と申します。

国際理解講座は他の国のことを知ってもらうための講座です。
昨日は、マルコスさんのブラジルの紹介でした。
マルコスさんは日系2世でブラジルから
今は、国際交流協会に研修生としておられてます。
普段僕が思ったブラジルのイメージは
サッカーやサンバなどをイメージしてましたが、
マルコスさんの紹介でいろんなことを知ることが出来ました。

皆さんご存知でしょうか?
ブラジルにも"雪"が降ります!!


講座が終わってから、協会に戻って
国際交流員との懇談会でした。
中国から佐賀県の国際交流課で勤めておられるタイさんとの懇談会です。
中国の事情やタイさんのいろんな話が聞けました。
又、吉田さんや山本さんとの話も出来て楽しかったです。

吉田さんは今日で最後です。2週間のあいだお疲れ様でした。
これからは山本さんと二人で頑張っていきます。
よろしくお願いします!!!


同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事画像
インターン最終日! 織田
さが国際ふれあいフェスタ2012
民族衣装着てみませんか
インターンの5日目です~
インターン8日目
インターンシップ最終日
同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事
 インターンシップ8日目 (2013-02-21 16:57)
 インターン最終日! 織田 (2013-02-15 17:41)
 インターンシップ2日目 (2013-02-13 17:15)
 インターンシップ初日! (2013-02-12 16:42)
 インターン5日目!! (2013-02-08 17:25)
 インターン4日目! (2013-02-07 17:23)

この記事へのコメント
金さん

あまりにも日本語が上手いので、つい日本人と同じように、言わなくても伝わるだろうと思って、一言二言だけですませてしまってごめんなさい。

私はそんなに厳しい人間ではありません!
いつでも気軽に話して下さいね。
Posted by SPIRASPIRA at 2011年08月19日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。