2011年09月28日
インターンシップの一日~
こんにちは、
インターン生のケーグンです~=w=~
今日は急に暑くなりましたね
。窓とドアを開けても、風は全然なかったです。
昼と午後は暑いですけど、朝と夜はまた涼しくなりますので、風邪
を引かないように注意してくださいね0v0
それから、今日の仕事を報告します~~~♪♪
まず昨日残った日本語教室のチラシを午前中に全部封入しました~
!草場さんと私は2人で二時間ぐらいかかりました。シール貼付やのり付けなどの単純な仕事なんですけど、結構時間かかりますよね
。
後は週間予定表の編集とか書類のコピーとかしました~★~。なんかやっと少し仕事に慣れていた感じで、凄くうれしいです
。
↑残念なことは写真を撮るのが忘れました...orz
先「マルコスのわくわくブラジル文化講座~第五回~」のスライドを修正しました~

↑第三回の文化講座の時、音楽に合わせて踊ったマルコスさん=v=(ps:この写真結構人気だと思わないですか
)
矢冨さんはまじめに意見を出したりしました
。私の方は修正だと言っても、聞くだけでした...
面白かったですよ><!
講座の内容は秘密です
~興味を持っている方は来てみてくださいね!
マルコスのわくわくブラジル文化講座~第五回~
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間:10月3日 10:30~20:00
定員:10名程度
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めて参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
TEL 0952-25-7921(県庁内線1490)
e-mail : info@spira.or.jp
他のブラジル文化講座の日時:
10月17日、11月7、21日 (全て月曜日です)
18:30~20:00
インターン生のケーグンです~=w=~
今日は急に暑くなりましたね

昼と午後は暑いですけど、朝と夜はまた涼しくなりますので、風邪

それから、今日の仕事を報告します~~~♪♪
まず昨日残った日本語教室のチラシを午前中に全部封入しました~


後は週間予定表の編集とか書類のコピーとかしました~★~。なんかやっと少し仕事に慣れていた感じで、凄くうれしいです

↑残念なことは写真を撮るのが忘れました...orz
先「マルコスのわくわくブラジル文化講座~第五回~」のスライドを修正しました~
↑第三回の文化講座の時、音楽に合わせて踊ったマルコスさん=v=(ps:この写真結構人気だと思わないですか

矢冨さんはまじめに意見を出したりしました


講座の内容は秘密です

マルコスのわくわくブラジル文化講座~第五回~
場所:ワールドプラザ(県庁新行政棟1F 県国際交流協会内)
時間:10月3日 10:30~20:00
定員:10名程度
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。
(初めて参加される方は、メール又は電話で予約をお願いします。)
<問い合わせ先>
(財)佐賀県国際交流協会
TEL 0952-25-7921(県庁内線1490)
e-mail : info@spira.or.jp
他のブラジル文化講座の日時:
10月17日、11月7、21日 (全て月曜日です)
18:30~20:00
Posted by SPIRA at 17:17│Comments(0)
│インターン生から見た佐賀県