2012年03月08日
それ美味しいですか?
大家好。皆さんこんにちは。
3月3日(土)に「やさしい中国語で学ぶ中国文化交流講座」後期講座の8回目を開催しました。
この講座は、中国出身の12名の講師の皆さんがボランティアで、中国語の発音の仕方や挨拶、簡単な会話などの中国語の指導とあわせて、中国の歴史や文化、自然などをご紹介するものです。
本日の講座は、メイン講師は遼寧省大連市出身の崔甜子(ツュイ・ティェンズ)さんです。

サブ講師として李奇(リ・チ)さん、趙蘊(ジャオ・ユイン)さんに来ていただきました。
今日は中国語の基本フレーズと会話練習の3日目で、料理にまつわる会話などを練習しました。

A:那个好吃吗?(それ美味しいですか?)
B:好吃。你尝尝。这个也好吃,给你。(美味しいよ。あなた試してみて。これも美味しいよ。どうぞ。)
A:嗯,这个真好吃。(うーん、これ本当に美味しい。)
A:这个真难吃,你别吃这个了。(これ美味しくない。食べない方がいいよ。)
B:是吗?看上去还行啊,我尝一个,嗯,不好吃。(そう?見たところ美味しそうだけど。わたし試してみるわ。うーん、まずい。)

A:你吃的那个菜怎么样?(あなたが食べたその料理はどうだった?)
B:这个不好吃,你要尝吗?(これはまずかった。あなた食べる?)
A:不了。不尝了。(いや、食べない。)
A:那么多你能吃的了吗?(そんなにいっぱい食べられるの?)
B:差不多吧,我现在很饿,应该能吃了。(多分、今おなかがすいているので、食べられるはずよ。)

A:这么多我可吃不了,给你一点?(こんなにたくさん食べられないよ。一つあげようか?)
B:不要了。我吃饱了,别给我了。(いらない。私おなかがいっぱいなの。よこさないで。)
A:我不怎么饿,吃不了这么多,你要吗?(私そんなにおなかがすいていないので、こんなにたくさん食べられない。あなた要る?)
B:我也吃不了了。(私もそんなに食べられない。)
A:还有这么多,我们打包吧。(まだたくさんあるので、パックに詰めてもらいましょう。)

「やさしい中国語で学ぶ中国文化交流講座」は、1月14日(土)から3月31日(土)まで後期講座(全12回)が開催されています。
(お問い合わせ先)
㈶佐賀県国際交流協会
Tel. 0952-25-7921(県庁内線1490 )
E-mail: info@spira.or.jp
3月3日(土)に「やさしい中国語で学ぶ中国文化交流講座」後期講座の8回目を開催しました。
この講座は、中国出身の12名の講師の皆さんがボランティアで、中国語の発音の仕方や挨拶、簡単な会話などの中国語の指導とあわせて、中国の歴史や文化、自然などをご紹介するものです。
本日の講座は、メイン講師は遼寧省大連市出身の崔甜子(ツュイ・ティェンズ)さんです。
サブ講師として李奇(リ・チ)さん、趙蘊(ジャオ・ユイン)さんに来ていただきました。
今日は中国語の基本フレーズと会話練習の3日目で、料理にまつわる会話などを練習しました。
A:那个好吃吗?(それ美味しいですか?)
B:好吃。你尝尝。这个也好吃,给你。(美味しいよ。あなた試してみて。これも美味しいよ。どうぞ。)
A:嗯,这个真好吃。(うーん、これ本当に美味しい。)
A:这个真难吃,你别吃这个了。(これ美味しくない。食べない方がいいよ。)
B:是吗?看上去还行啊,我尝一个,嗯,不好吃。(そう?見たところ美味しそうだけど。わたし試してみるわ。うーん、まずい。)
A:你吃的那个菜怎么样?(あなたが食べたその料理はどうだった?)
B:这个不好吃,你要尝吗?(これはまずかった。あなた食べる?)
A:不了。不尝了。(いや、食べない。)
A:那么多你能吃的了吗?(そんなにいっぱい食べられるの?)
B:差不多吧,我现在很饿,应该能吃了。(多分、今おなかがすいているので、食べられるはずよ。)
A:这么多我可吃不了,给你一点?(こんなにたくさん食べられないよ。一つあげようか?)
B:不要了。我吃饱了,别给我了。(いらない。私おなかがいっぱいなの。よこさないで。)
A:我不怎么饿,吃不了这么多,你要吗?(私そんなにおなかがすいていないので、こんなにたくさん食べられない。あなた要る?)
B:我也吃不了了。(私もそんなに食べられない。)
A:还有这么多,我们打包吧。(まだたくさんあるので、パックに詰めてもらいましょう。)
「やさしい中国語で学ぶ中国文化交流講座」は、1月14日(土)から3月31日(土)まで後期講座(全12回)が開催されています。
(お問い合わせ先)
㈶佐賀県国際交流協会
Tel. 0952-25-7921(県庁内線1490 )
E-mail: info@spira.or.jp
Posted by SPIRA at 11:43│Comments(0)
│やさしい中国語で学ぶ中国文化交流講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。