2012年09月19日

研修2日目!!

こんにちは!
 
立命館アジア太平洋大学3回生の古内くるみです。

今日は、翻訳の仕事をさせて頂きました!!どのような翻訳かといいますと.....佐賀県在住の外国人の方が病院きお医者さんと話すとなると専門用語がいっぱい出てきて難しいですよね~ そこで、日本人の方がボランティアとしてお医者さんと患者さんの会話を通訳するんです!そして、そのボランティアの日本人の方々に通訳の講座を開き、お医者さんと患者さんの様々な状況を想像して通訳の練習をします。その原稿を日本語から英語に、英語から日本語に訳すという作業をさせて頂きました。やっぱり、翻訳は難しいですね~ 

明日も頑張ります!!


同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事画像
インターン最終日! 織田
さが国際ふれあいフェスタ2012
民族衣装着てみませんか
インターンの5日目です~
インターン8日目
インターンシップ最終日
同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事
 インターンシップ8日目 (2013-02-21 16:57)
 インターン最終日! 織田 (2013-02-15 17:41)
 インターンシップ2日目 (2013-02-13 17:15)
 インターンシップ初日! (2013-02-12 16:42)
 インターン5日目!! (2013-02-08 17:25)
 インターン4日目! (2013-02-07 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。