2012年09月21日
青年海外協力隊★
こんにちは!!
ついに金曜日が来てしまいました~
インターンシップの2週間のうちすでに半分が終わりました。
残りの1週間も1日1日を大事にして頑張りたいと思います☆
さて、今日は青年海外協力隊のボランティアに参加した経験があり、現在JICA 佐賀デスクで働いていらっしゃる松尾さんにJICAについてお話を聞かせて頂きました!
アフリカのベナンに2年間栄養士としてボランティアをしてらっしゃった松尾さん!!
私も青年海外協力隊のボランティアに参加したいと考えているので、大変貴重な体験談をお聞きすることが出来ました★
環境も言語も文化も違う環境で生活するのは大変かもしれませんが、人のために自分が何かをすることでやりがいも得られると思いましたし、自分自身成長できるなあと感じました!!
今回、松尾さんのお話をお聞きして、ボランティアに行きたいという気持ちが増しました!!
この目標が実現できるよう頑張ります★
ついに金曜日が来てしまいました~
インターンシップの2週間のうちすでに半分が終わりました。
残りの1週間も1日1日を大事にして頑張りたいと思います☆
さて、今日は青年海外協力隊のボランティアに参加した経験があり、現在JICA 佐賀デスクで働いていらっしゃる松尾さんにJICAについてお話を聞かせて頂きました!
アフリカのベナンに2年間栄養士としてボランティアをしてらっしゃった松尾さん!!
私も青年海外協力隊のボランティアに参加したいと考えているので、大変貴重な体験談をお聞きすることが出来ました★
環境も言語も文化も違う環境で生活するのは大変かもしれませんが、人のために自分が何かをすることでやりがいも得られると思いましたし、自分自身成長できるなあと感じました!!
今回、松尾さんのお話をお聞きして、ボランティアに行きたいという気持ちが増しました!!
この目標が実現できるよう頑張ります★
Posted by SPIRA at 16:48│Comments(0)
│インターン生から見た佐賀県