2012年09月26日
日本語すいもく&佐賀城本丸歴史館
こんにちは☆
今日も暑かったですね~
さて今日は「日本語すいもく」が10:00~12:00に開催されました!!
フィリピンや中国やインドネシアなど様々な国の方が来られました★
私は、中国とインドネシアの方に日本語を教えさせて頂きました。
ひらがなとカタカナに苦戦しているようでしたが、一生懸命頑張っていました☆
明日も「日本語すいもく」が開催されるので、とっても楽しみです!!
午後は佐賀城本丸歴史観を見学してきました!
たくさんの外国の方が訪れるということで、英語と中国語と韓国語の音声ガイドが用意してありました。
私も、英語の音声ガイドを聞きながら、見学しました★
これなら、見るだけでなく音声ガイドを聞きながら見学すれば、外国の方ももっと佐賀城本丸のことを知ることができますよね~
みなさんもぜひ、行ってみてください☆
今日も暑かったですね~
さて今日は「日本語すいもく」が10:00~12:00に開催されました!!
フィリピンや中国やインドネシアなど様々な国の方が来られました★
私は、中国とインドネシアの方に日本語を教えさせて頂きました。
ひらがなとカタカナに苦戦しているようでしたが、一生懸命頑張っていました☆
明日も「日本語すいもく」が開催されるので、とっても楽しみです!!
午後は佐賀城本丸歴史観を見学してきました!
たくさんの外国の方が訪れるということで、英語と中国語と韓国語の音声ガイドが用意してありました。
私も、英語の音声ガイドを聞きながら、見学しました★
これなら、見るだけでなく音声ガイドを聞きながら見学すれば、外国の方ももっと佐賀城本丸のことを知ることができますよね~
みなさんもぜひ、行ってみてください☆
Posted by SPIRA at 20:14│Comments(0)
│インターン生から見た佐賀県