2013年02月05日

インターン2日目!

こんにちは!インターン生の織田です。
今日は、インターン2日目になりましたshine
初日の昨日よりは、リラックスして臨むことができました!!

今日、行わせていただいたお仕事は
・郵便物の仕分け
・観覧できる書物の冊数、号数のチェック
・国際交流イベントの掲示物のデコレーション
・局長による「佐賀県の国際戦略」の説明
・国際交流・協力団体の名簿作成
・国際交流課へ、郵便物の受け取り

このように多くのお仕事をさせていただきましたが、普段はあまり
パソコンの前に長時間座ることはないので、少し疲れました。

 今日、局長にしていただいた『佐賀県の国際戦略」のお話は、
新たに知ることが多くありました。そしてその中で、今の時代、英語が話せることは当たり前になってきているのでこれからは、「マルチリンガル」を目指さなければならない。という話があり、私も英語以外の
言語を本格的に勉強してみようかなと思いました。

今日、教えていただいたお仕事の中には私がインターンを終えるまで
続けていく仕事もあるので、しっかり覚えて明日も頑張っていきたいと思います!

                           織田 歩


同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事画像
インターン最終日! 織田
さが国際ふれあいフェスタ2012
民族衣装着てみませんか
インターンの5日目です~
インターン8日目
インターンシップ最終日
同じカテゴリー(インターン生から見た佐賀県)の記事
 インターンシップ8日目 (2013-02-21 16:57)
 インターン最終日! 織田 (2013-02-15 17:41)
 インターンシップ2日目 (2013-02-13 17:15)
 インターンシップ初日! (2013-02-12 16:42)
 インターン5日目!! (2013-02-08 17:25)
 インターン4日目! (2013-02-07 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。