
2010年06月22日
おこげの飴??!!
皆さんこんにちは。

先日の「お絵かきイベント」に参加してくれた男の子K君のお母さんから韓国のお土産をいただきました。この方は当協会のボランティアに登録をしていただいており、ホームステイの受入れなどいろいろなところでお世話になっています。K君も昨年に続き、お絵かきイベント2回目の参加です。
で、飴と言うのがおこげ味。だそうな…韓国人っておこげが好き。らしいんですが、飴にしなくても…ってねぇ~。
ちょっとお昼ごはん食べた後で、歯を磨いたばかりなので、後からいただきます。また報告します~(●^o^●)
ここで働いていると色々な国の人から、また色々な国へ行った人から、色々なものをいただきます。
たくさんの驚きがあり、楽しいですね。^^
⇒6月22日報告
本当♪おこげの味がしましたよ。というか、ぽんぽん菓子の味。ほんのり甘くて、何となく香ばしい…おいしかったです。^^

先日の「お絵かきイベント」に参加してくれた男の子K君のお母さんから韓国のお土産をいただきました。この方は当協会のボランティアに登録をしていただいており、ホームステイの受入れなどいろいろなところでお世話になっています。K君も昨年に続き、お絵かきイベント2回目の参加です。
で、飴と言うのがおこげ味。だそうな…韓国人っておこげが好き。らしいんですが、飴にしなくても…ってねぇ~。
ちょっとお昼ごはん食べた後で、歯を磨いたばかりなので、後からいただきます。また報告します~(●^o^●)
ここで働いていると色々な国の人から、また色々な国へ行った人から、色々なものをいただきます。
たくさんの驚きがあり、楽しいですね。^^
⇒6月22日報告
本当♪おこげの味がしましたよ。というか、ぽんぽん菓子の味。ほんのり甘くて、何となく香ばしい…おいしかったです。^^