› たぶんかきょうせいSAGA › 2010年08月09日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年08月09日

トゥリマカシ~

はい!インターンシップ2週目スタート!残り半分ですが頑張っていきます。

今日は国際交流ボランティアのちらし作成で朝からパソコンと向き合っています。外国人の方と日本人ボランティアの方でバスツアーを行い、佐賀県の文化財を一緒に見て回りながら異文化交流を図ろうとするものです。興味がある方はぜひ参加していただけたらと思います。

今日は1日デスクワークの予定でしたが、急遽インドネシアの方にインタビューすることになりました。インドネシアの人たちって、すごく笑顔があったかいです。大学ではインドネシアの友達が多いんですが、みんな本当に素直で良い子ばかり。見習わなければならないことが多々あります。

大学1回生のときに2週間、サークルでインドネシアに行ったことがあります。そこで覚えたインドネシア語。
「僕の名前は太郎です」→「ナマサヤ太郎」。
「僕は○○大学の学生です。」→「サヤマハシスワ○○」。
「なんて(言ったの)?」→「アパ?」。
「ありがとう」→「トゥリマカシー」。
「どういたしまして」→「サマサマ」。以上、ちょっぴりインドネシア語講座でした。

これだけしか知らないのですが、これらを使ってインタビューの中で自己紹介をしました。すると彼女はとても驚かれた様子で、手をたたいてほめてくれました。たいしたことは出来てませんが、これだけ喜んでいただいて本当にうれしかったです!
トゥリマカシ~!