› たぶんかきょうせいSAGA › 2011年01月17日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月17日

日本語ボランティア講座ブラッシュアップ編

日曜日に日本語ボランティア講座ブラッシュアップ編が
開催されました。

先週末は天気予報では「雪」ということでしたので、
大丈夫かと心配していましたが、取り越し苦労でしたね。
よかった、よかった。

そうは言っても、外は風が強く寒かったので、
外に出たくなかったのでは、、、と思いましたが、
みなさんいらしてくれました。

講座内容は、日本語学習の音声学についてでした。

普段日本語を話すときには、
のばしたり、つまったりなど全く気にせずに発音しています。

でも、日本語学習者の方にとっては、
私たちが英語の勉強をする時の、前の単語と後ろの単語をつなげた
感じで話すのを意識すること以上のことなのだろうなぁ、と思いました。

例文を出した方がわかりやすいと思うのですが、
今日はこれくらいで許してください。

音声学は日本語学習で面白い分野なのではないか、と感じた
日曜日でした。