› たぶんかきょうせいSAGA › H22日本語ボランティア養成講座IN唐津 › 唐津日本語教室 夜のクラス

2010年09月22日

唐津日本語教室 夜のクラス


こんばんは。


午前中のクラスに引き続き、唐津日本語教室の夜のクラスにきています。

今日の夜のクラスは「唐津の郷土料理」。中級者のグループは、話が弾む弾む。ベトナムでは…アイルランドでは…と話す笑うで、賑わってます。

初級者のグループは話そうと一生懸命です。たぶんたくさん話したいんだろうな〜と感じますがなかなか言葉が出ません。このもどかしさが初級の学習者特有で、頑張れ!ってこちらの力が入ります。でも楽しそう。

ボランティア先生も学習者から国の事を聞いて「へ〜そうなんですね〜」って風景も。

今日は一段と賑やかです(^_^)/




同じカテゴリー(H22日本語ボランティア養成講座IN唐津)の記事画像
唐津日本語教室 夜のクラス おまけ
唐津日本語教室 午前中のクラス
日本語ボランティア養成講座IN唐津 実習2 夜
日本語ボランティア養成講座IN唐津 実習2昼 反省会
日本語ボランティア養成講座IN唐津 実習2 昼
日本語ボランティア養成講座IN唐津 実習①夜
同じカテゴリー(H22日本語ボランティア養成講座IN唐津)の記事
 唐津日本語教室 夜のクラス おまけ (2010-09-22 20:07)
 唐津日本語教室 午前中のクラス (2010-09-22 10:28)
 日本語ボランティア養成講座IN唐津 実習2 夜 (2010-07-02 14:19)
 日本語ボランティア養成講座IN唐津 実習2昼 反省会 (2010-06-30 11:47)
 日本語ボランティア養成講座IN唐津 実習2 昼 (2010-06-30 10:37)
 日本語ボランティア養成講座IN唐津 実習①夜 (2010-06-24 09:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。