
2011年08月01日
はじめまして!
こんにちは。
今日から8月12日までインターン生としてお世話になります、中川といいます。

高校時代に何度か協会にお世話になり、今回またこうやってインターンシップ生として来ることができて、嬉しく思っています。
今朝は楽しみと不安が入り混じりとても緊張して来ましたが、職員の方がみなさん優しくてだんだん緊張もほぐれました。
今日は初日ということでオリエンテーションをして頂きました。
約4000人の外国人の方が佐賀に住んでいることを知って驚きました。
他にも、佐賀のことなのに知らないことがたくさんあって勉強になりました!
また、楽しそうなイベントがたくさん企画されていて、ワールドプラザの掲示板を見ているだけでワクワクしました。
みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
2週間の間に、働くこと以外にも国際交流や多文化共生のことも学んで帰りたいです。
国際交流協会のことをもっと知り、いろんな人に協会のことを教えていけたらいいと思います。
それではまた明日!
今日から8月12日までインターン生としてお世話になります、中川といいます。
高校時代に何度か協会にお世話になり、今回またこうやってインターンシップ生として来ることができて、嬉しく思っています。
今朝は楽しみと不安が入り混じりとても緊張して来ましたが、職員の方がみなさん優しくてだんだん緊張もほぐれました。
今日は初日ということでオリエンテーションをして頂きました。
約4000人の外国人の方が佐賀に住んでいることを知って驚きました。
他にも、佐賀のことなのに知らないことがたくさんあって勉強になりました!
また、楽しそうなイベントがたくさん企画されていて、ワールドプラザの掲示板を見ているだけでワクワクしました。
みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
2週間の間に、働くこと以外にも国際交流や多文化共生のことも学んで帰りたいです。
国際交流協会のことをもっと知り、いろんな人に協会のことを教えていけたらいいと思います。
それではまた明日!