› たぶんかきょうせいSAGA › 2011年08月05日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年08月05日

今日も暑かったですね

こんにちは!
インターン生の中川です。

昨日(8月4日)はアバンセで第3回学校通訳サポーターの研修会がありました。
滋賀県の彦根市から奥村ルシア克子さんを講師に迎え、外国籍幼児児童生徒相談員として学んだことをお話していただきました。
日本の少子高齢化によって労働力人口も減少していることや、日系ブラジル人の暮らしについて、外国籍児童に対する滋賀県の取り組みなど、様々なことを教えて頂きました。
知らないことだらけだった私は、まずこのような通訳サポーターという取り組みがあることに驚きました!
ブラジルの学校は半日しかないことや、校門の前にはガードマンが立っていることなど、日本の学校とは違うところも聞けておもしろかったです。
ワークショップでは、もしポルトガル語しか話せない児童が日本の学校にやってきた場合、どのような対応をすればよいかを考えました。
「絵で表して教えてあげる」、「カウンセリングをして心のケアをしてあげる」など、子供たちだけではなく保護者や地域のサポートも大切だという意見がたくさん出ました。
短い時間でしたがとても有意義な時間でした。ありがとうございました。


それから、今日は午後から医療通訳サポーターの勉強会がありました。
病院でのシナリオを訳したあと、ロールプレイで実際にやってみたのですが、とても難しくて頭の中がパニック状態でした。
医療の単語や言い回し、ニュアンスなど、知らないことがたくさんでとても勉強になりました!
みなさんの話を聞いているとすごい経験をされている方ばかりで、とても刺激を受けます。
今日でインターンシップも一週間が過ぎましたが、仕事の大変さがわかるだけではなく、いろんな方と話をすると考え方や見方を変えることができて、いい経験になっています!



来週から新しいインターン生が来られるのでまた楽しみです。
残り一週間よろしくお願いします。
  


2011年08月05日

外国人のための無料法律相談

・外国人のための無料法律相談/Free Legal Advice/免费法律咨询/
・外国人のみんなの方を対象に無料法律相談を実施しています。弁護士の先生に無料で相談ができます。通訳が必要な方は、予約する時に連絡してください。緊急の相談にも応じます。
・We offer free legal advice for foreign residents. Come and speak with a lawyer about your legal concern. Those who need an interpreter, please tell us when you make a reservation. But, you can apply for urgent consultation also. Please apply without hesitation.
・我们举行对外国人免费法律咨询会听一听律师建议.一起来解决问题.如果您要译员的话,预约时,请告诉我们.紧急情况您也可以找我们商量。 

★日時★ 2011年8月17日(水) 2PM~5PM

★お問い合わせ★
(財)佐賀県国際交流協会/Saga Prefecture International Relations Association

http://www.spira.or.jp/seikatsusoudan.html

  


Posted by SPIRA at 15:53Comments(0)イベント