
2011年08月12日
こんにちは!
こんにちは!
インターン生のカン スルキです。

今日は佐賀大学で開催された産学官国際交流セミナーに参加させていただきました。
佐賀県、佐賀大学、また佐賀の企業からの説明を聞き、佐賀県が国際化のためにどのような取り組みをしているのかが良く分かりました。
その後、佐賀大学に通っている外国人留学生たちと話すことができ、本当に楽しかったです。
私は今日を最後に、短い一週間のインターンシップが終わりました。
この一週間、色々な仕事を体験し、人との協調や社会人としての身だしなみなど、これからきっと役に立つことをたくさん勉強することができました。また、昨日調子が悪くなり、多くの方々に面倒をかけてしまいましたが、皆さんが本当に優しくしてくれまして、とても感動しました。初めての佐賀で様々な経験や思い出ができ、嬉しいです。また今度旅行で来たいと思います。
皆さん、ありがとうございました!
インターン生のカン スルキです。

今日は佐賀大学で開催された産学官国際交流セミナーに参加させていただきました。
佐賀県、佐賀大学、また佐賀の企業からの説明を聞き、佐賀県が国際化のためにどのような取り組みをしているのかが良く分かりました。
その後、佐賀大学に通っている外国人留学生たちと話すことができ、本当に楽しかったです。
私は今日を最後に、短い一週間のインターンシップが終わりました。
この一週間、色々な仕事を体験し、人との協調や社会人としての身だしなみなど、これからきっと役に立つことをたくさん勉強することができました。また、昨日調子が悪くなり、多くの方々に面倒をかけてしまいましたが、皆さんが本当に優しくしてくれまして、とても感動しました。初めての佐賀で様々な経験や思い出ができ、嬉しいです。また今度旅行で来たいと思います。
皆さん、ありがとうございました!
2011年08月12日
フェスタ当日ボランティア大募集!!
みなさん、こんにちは。
暑い日が続いてますが、夏バテはされてないですか??
今日はフェスタ当日ボランティア募集のお知らせです!
毎年、佐賀市のアバンセを一日貸し切って、県内の民間交流団体たちが国際交流イベントを行う「さが国際ふれあいフェスタ」を開催していますが、今年は9月19日(月・祝)に開催が決定しました!

今年は1月に韓国・全羅南道と友好交流提携を締結したことを記念し“全羅南道フェア”も開催します!全羅南道の務安郡と珍島郡の高校生を迎え、扇子舞などの韓国伝統芸能の披露や、韓国屋台ブース、サガン鳥栖のユン監督(全南出身)を招いたトークショーも予定しています!
そこで、これらたくさんのイベント補助などをお手伝いしてくれる、当日ボランティアを募集しています。大学生以上ならば年齢・国籍は一切問いません!(外国人の方は日本語の日常会話ができる方)イベント運営に興味がある方、在住外国人と交流をしてみたい方、韓国に興味がある方、韓国語を話せる方、大歓迎です!!
<フェスタ当日ボランティア募集内容>
日時:9/19(月・祝)9:00~17:00
内容:イベント補助、受付案内、ホールイベント司会など
募集人数:15名
その他:当日のお弁当代600円支給、前日に説明会あり(13:30~と15:30~の2回に分けて開催)
興味がある方は、info@spira.or.jp宛に①名前②年齢③電話番号④メールアドレス⑤前日の説明会参加の参加希望時間をお知らせください。
※件名は“フェスタ当日ボランティア”と書いてください。
~去年のフェスタの様子~

プレイベント「多久舞友蓮」によるよさこい演舞
(お客さんとスタッフも一緒に踊りました!)

去年のフェスタ当日ボランティアのみなさん
たくさんの方のご応募お待ちしています!!
【申込・問い合わせ先】
(財)佐賀県国際交流協会
TEL:0952-25-7921
暑い日が続いてますが、夏バテはされてないですか??
今日はフェスタ当日ボランティア募集のお知らせです!
毎年、佐賀市のアバンセを一日貸し切って、県内の民間交流団体たちが国際交流イベントを行う「さが国際ふれあいフェスタ」を開催していますが、今年は9月19日(月・祝)に開催が決定しました!

今年は1月に韓国・全羅南道と友好交流提携を締結したことを記念し“全羅南道フェア”も開催します!全羅南道の務安郡と珍島郡の高校生を迎え、扇子舞などの韓国伝統芸能の披露や、韓国屋台ブース、サガン鳥栖のユン監督(全南出身)を招いたトークショーも予定しています!
そこで、これらたくさんのイベント補助などをお手伝いしてくれる、当日ボランティアを募集しています。大学生以上ならば年齢・国籍は一切問いません!(外国人の方は日本語の日常会話ができる方)イベント運営に興味がある方、在住外国人と交流をしてみたい方、韓国に興味がある方、韓国語を話せる方、大歓迎です!!
<フェスタ当日ボランティア募集内容>
日時:9/19(月・祝)9:00~17:00
内容:イベント補助、受付案内、ホールイベント司会など
募集人数:15名
その他:当日のお弁当代600円支給、前日に説明会あり(13:30~と15:30~の2回に分けて開催)
興味がある方は、info@spira.or.jp宛に①名前②年齢③電話番号④メールアドレス⑤前日の説明会参加の参加希望時間をお知らせください。
※件名は“フェスタ当日ボランティア”と書いてください。
~去年のフェスタの様子~
プレイベント「多久舞友蓮」によるよさこい演舞
(お客さんとスタッフも一緒に踊りました!)
去年のフェスタ当日ボランティアのみなさん
たくさんの方のご応募お待ちしています!!
【申込・問い合わせ先】
(財)佐賀県国際交流協会
TEL:0952-25-7921