
2011年09月14日
learn English and new culture!
Hello, this is Shira, an Indonesian and an intern from Ritsumeikan Asia Pacific University.
こんにちは、インターン生のシラです。

Today, I would like to share the story of "Lunch Time Seminar" which was held on Tuesday, September 13th.
The theme of yesterday's seminar was "Canada" with Hana-san as the speaker.
9月13日にあったランチタイムセミナーin Englishについて紹介します。

Hana-san explained about the beautiful place where she grew up which is Canada.
She was explaining about the "Green Movement" in Canada which focusing on Vancouver.
Moreover, she also explained about the street food which became popular in Canada
美しいカナダで育ったハナさんはカナダにつぃて色々なことを説明してくださいました。
今回はバンクーバーでの自然保護活動やブームになっている食べ物の屋台について発表してくれました。

The seminar was very interesting because not only learning English in the seminar but also we can learn new knowledge as well as new culture of a country.
このセミナーで、英語の勉強だけではなく、新しい知識や文化なども勉強になり、楽しいと思います。

Hana-san’s Lunch Time Seminar is scheduled to be held on September 27, October 4 and 18.
We look forward to meeting you on the next Lunch Time Seminar.
Please join us and don't miss it!
国際交流員のハナさんは、9月27日、10月4日と18日にカナダの文化とイベントなどを紹介してくれます。ご期待ください。
Seminar will be held each Tuesday from 12:15 to 13:00 at World Plaza. Please make a reservation in advance and avoid disappointment.
「ランチタイムセミナー in English 」は、火曜日の12時15分から13時まで、県庁1階ワールドプラザで開催しています。
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。(賛助年会費:個人2,000円)
メール又は電話で事前にご予約ください。
※お弁当を持参される方は、隣のミーティングルームで食べることができます。
Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp
こんにちは、インターン生のシラです。
Today, I would like to share the story of "Lunch Time Seminar" which was held on Tuesday, September 13th.
The theme of yesterday's seminar was "Canada" with Hana-san as the speaker.
9月13日にあったランチタイムセミナーin Englishについて紹介します。
Hana-san explained about the beautiful place where she grew up which is Canada.
She was explaining about the "Green Movement" in Canada which focusing on Vancouver.
Moreover, she also explained about the street food which became popular in Canada
美しいカナダで育ったハナさんはカナダにつぃて色々なことを説明してくださいました。
今回はバンクーバーでの自然保護活動やブームになっている食べ物の屋台について発表してくれました。
The seminar was very interesting because not only learning English in the seminar but also we can learn new knowledge as well as new culture of a country.
このセミナーで、英語の勉強だけではなく、新しい知識や文化なども勉強になり、楽しいと思います。
Hana-san’s Lunch Time Seminar is scheduled to be held on September 27, October 4 and 18.
We look forward to meeting you on the next Lunch Time Seminar.
Please join us and don't miss it!
国際交流員のハナさんは、9月27日、10月4日と18日にカナダの文化とイベントなどを紹介してくれます。ご期待ください。
Seminar will be held each Tuesday from 12:15 to 13:00 at World Plaza. Please make a reservation in advance and avoid disappointment.
「ランチタイムセミナー in English 」は、火曜日の12時15分から13時まで、県庁1階ワールドプラザで開催しています。
賛助会員向けの無料イベントですが、当日入会もできます。(賛助年会費:個人2,000円)
メール又は電話で事前にご予約ください。
※お弁当を持参される方は、隣のミーティングルームで食べることができます。
Saga Prefecture International Relations Association
Tel: 0952-25-7921
E-mail: info@spira.or.jp